与論島 日本

与論島 Yorontou

鹿児島県最南端~癒しの島~

~鹿児島県最南端の島~

白い砂やリーフ(サンゴ礁)に囲まれた島で、【癒しの島】と言われるほど・・・!
大潮の干潮時のみ見られる"砂"だけの島「百合ヶ浜」の透明度に驚くこと間違いなし!
鹿児島県最南端にある小さな島ながら魅力がたっぷりと詰まったダイビングにもってこいのエリアです✨
ダイビング以外にも琉球王国時代の文化が今でも残っており、昔ながらの方言や食文化、音楽が楽しめます。

与論島 ツアー情報

ダイビング情報

与論島のダイビング情報
与論島はサンゴ礁が隆起してできた小さな島
周囲を環礁に囲まれ、白い砂の美しいビーチが続いています。
与論島には川がないうえに海に囲まれているため、とても透明度がよく、夏場でも30mを越すことも。
ポイントは島の周囲に点在しており、砂地、ドロップオフ、ホールなど地形はバラエティ豊か
また、沈船や水中宮殿などの人工物もあり、飽きることなく様々な潜り方ができます。
 


ダイビングサービス
プリシアリゾートダイビング
「プリシアリゾート」内にあるダイビングショップ。
海の見えるホットタブや器材乾燥室など、快適に過ごしていただける設備が充実しています!
 

ダイビングリゾート
プリシアリゾートホテル
プリシアリゾートは、島の西端にある兼母海岸に面したリゾートホテル。
与論空港から車で5分というアクセスが良く、清潔感あふれる白とブルーを基調にした施設です。
アメニティも充実しており、快適な滞在ができます。
ホテル詳細はこちら

観光情報

百合ヶ浜
大金久海岸の沖合い約1.5kmに浮かぶ百合ヶ浜。
毎年春~夏にかけて中潮から大潮の干潮時だけに見ることができる真っ白な砂浜です。
白い砂浜とエメラルドグリーンの海は見ただけで感動してしまいます。
この百合ヶ浜で「年齢の数だけ星砂を拾えば幸せになれる」という伝説もあるんだとか・・・!

舵引き丘(ハジピキパンタ)
この丘からは南に沖縄の国頭、本部半島、伊江島、西に伊平屋島、伊是名島、北に沖永良部島、徳之島を見渡すことが出来ます。
昔、シニグクとアマミクの二人の神が漁に出かけた時、舟の舵が浅瀬に引っかかり降り立ってみると珊瑚礁が隆起し、こ与論島が生まれたという神話が残されています。

与論城跡
1405~1416年頃、琉球の北山王の三男王舅(オーシャン)が築城しましたが途中、北山王滅亡により築城が中止され未完成となっている。
場内には、地主(とこぬし)神社、琴平神社、満州開拓団慰霊碑、山口誓子句碑や復帰記念碑があります。
また、城跡の境内で年に3回行われる『与論十五夜踊り』は国指定重要無形民俗文化財となっています。
 

赤崎鍾乳洞
サンゴ礁が隆起してできた与論島の土地が、地下水によって侵食され長い年月をかけて造り上げられた鍾乳洞。

ユンヌ楽園
300種類を超える与論島や沖縄、東南アジアの植物を集めた亜熱帯植物園です。
季節によって様々な花がみられ、珍しい蝶や昆虫が集まってきます。

基本情報

トラベルメモ
最寄の空港 与論空港
気候 亜熱帯に位置しており暖かい黒潮の流れの中にあるため、
年間平均気温22.8度と1年を通して温暖な気候。
 
平均気温 年間平均気温は東京よりも6℃高い。
冬は最低気温が10℃程度になることもあるが、
12月でもTシャツで過ごせることも。

 
12-03月 :16~18℃
04-06月 :20~26℃
07-09月 :27~29℃
10-11月 :23~25℃
 
平均水温 平均水温は24℃。
夏で約30℃、冬は20℃を下回ることもある。

01-0420~22℃
05-06月:22~26℃
07-10月:26~29℃
11-12月:22~26℃
適正スーツ <目安>
01-03月:5フルスーツ(+フード、インナー)
04-06月:5ワンピース
07-09月:3ワンピース
10-12月:5ワンピース
透明度
☆☆☆☆☆
 
その他 【交通機関】
島内での交通機関としてはバスとタクシーがあります。バスは南回り(反時計回り)と北回り(時計回り)があり、一周の所要時間は約40分。タクシー会社は2社あります。

【通信】
携帯電話ではドコモ、au、ソフトバンクがご利用いただけます。一部、ワイモバイルも使用できます。

【医療機関】
島内に医療機関は4軒、歯科が2軒あります。診療には保険証が必要なため、念のため保険証を持参することをおすすめします。

行き方
行き
羽田空港 羽田空港発 直行便にて那覇空港へ(約2時間)
那覇空港 那覇空港着
那覇空港発 直行便にて与論空港へ(約40分)
与論空港 与論空港着
ご自身にてホテルへ
帰り
与論空港 ご自身にて与論空港へ
与論空港発 直行便にて那覇空港へ(約40分)
那覇空港 那覇空港着
那覇空港発 直行便にて羽田空港へ(約1時間30分)
羽田空港 羽田空港着

2025年4月 人気エリア ランキング

We スタッフ一押し!エリア

トカラ列島 ・ 硫黄島
トカラ列島 ・ 硫黄島
グアダルーペ
グアダルーペ
パラオスポート号
パラオスポート号
キンべ
キンべ
パラオ
パラオ
ラパス
ラパス
ダイビングツアー専門旅行会社ワールドエクスプローラ