東京から南南東へ一千キロメートルの太平洋上に位置する外海の離島。
ガラパゴス諸島やハワイ諸島などと同じように、大陸と陸続きになったことがない海洋島。
12月~5月上旬・・・ザトウクジラの子育てシーズン
6月~8月頃・・・『ケータ列島』でマグロ穴!!ベストシーズン!
えっ?イルカですか??ご安心を!
1年中見る事ができますよっっ☆☆
島の誕生以来、一度も大陸と陸続きになった事がないため、動植物は独自の進化を遂げ、世界的にも貴重な固有種の生存が数多く確認されている。
●小笠原海運ホームページ●

最寄の空港 | 父島・二見港 |
---|---|
気候 | 亜熱帯地域となるため年間を通して比較的暖かい。 温暖多湿な海洋性気候のため夏と冬の気温差が少ない。 |
平均気温 | 年間の最低気温は15度程度 01-02月:15~20℃ 03-04月:21~24℃ 05-06月:26~29℃ 07-09月:30~31℃ 10-12月:21~27℃ |
平均水温 | 01-02月:16~21℃ 03-04月:21~23℃ 05-06月:25~27℃ 07-09月:26~30℃ 10-12月:22~25℃ |
適正スーツ | <目安> 01-03月:5㎜フルスーツ(+フード、インナー)/ドライスーツ 04-06月:5㎜ワンピース(+インナー) 07-09月:3㎜ワンピース 10-12月:5㎜ワンピース(+インナー) |
透明度 | ☆☆☆☆ |
その他 | 【通信】 NTTドコモ・au・ソフトバンクの携帯電話が使える。 ※一部機種は使用できない可能性があります。 ※街から離れると電波が届きにくくなるので注意。 【銀行】 島内には3つの金融機関があり、ATMが設置されている。 ●JA島しょ小笠原父島支店 平日8:00~17:00/土曜日9:00~12:00 ●七島信用組合 平日8:45~18:00 土・日・祭日9:00~17:00 ●小笠原郵便局 平日9:00~17:30 土・日・祭日9:00~17:00 |
竹芝桟橋 | おがさわら丸にて24時間で父島へ |
小笠原・父島 二見港 | 【父島滞在の方】 宿からの送迎もしくはご自身にて宿まで 【母島へ向かわれる方】 ははじま丸にて2時間で母島へ到着 |
小笠原・母島 沖島 | 宿からの送迎もしくはご自身にて宿まで |
小笠原・母島 沖港 | ははじま丸にて2時間で父島へ到着 |
小笠原・父島 二見港 | おがさわら丸にて24時間で東京・竹芝桟橋へ |
竹芝桟橋 |
コロナの中PCR検査など準備が必要な旅でしたが、事前に丁寧なメールでのご説明があり、不安な気持ちになることなく出発まで迎えられました。また希望条件に合わせた宿とショップのご案内もご協力いただけたので理想的なバケーションとなりました。
いろいろお世話になりました。無事に小笠原から帰りました。また次のダイビングツアーの際はよろしくお願いします。 本当に楽しいダイビングでした。ありがとう!
お問い合わせの返答から丁寧な対応をして頂き、出発前もPCR検査提出のリマインドもしてくださって、安心して旅行を楽しむことができました。是非またご利用させて頂きたいです。ありがとうございました。ステキな旅になりました。
のんびり過ごせました。
とても良い旅ができて満足しております。
ワイド&マクロ 二刀流で楽しめる!モアルボアル
【与那国】海底遺跡にハンマーヘッド・・・浪漫と冒険の海!
【座間味】心癒される夢の島。珊瑚の楽園へ!
【阿嘉島】ケラマブルーの海を満喫しよう♪
日本人ベテランガイドで安心海外ダイビング! 【アニラオ】
インドネシアの秘境といえばここしかない!【ラジャアンパット】
★鉄板ダイビングツアー★モルディブ・ダイビングサファリクルーズ!!
東洋のガラパゴスの由来は伊達じゃない!!小笠原で潜ろう!
ジュゴンが棲む奇跡の海【ブスアンガ】
バリカサグまでボートで30分!!最高の立地で最高のダイビングを!
ワイド&マクロ 二刀流で楽しめる!モアルボアル
【与那国】海底遺跡にハンマーヘッド・・・浪漫と冒険の海!
【座間味】心癒される夢の島。珊瑚の楽園へ!
【阿嘉島】ケラマブルーの海を満喫しよう♪
日本人ベテランガイドで安心海外ダイビング! 【アニラオ】
インドネシアの秘境といえばここしかない!【ラジャアンパット】
★鉄板ダイビングツアー★モルディブ・ダイビングサファリクルーズ!!
東洋のガラパゴスの由来は伊達じゃない!!小笠原で潜ろう!
ジュゴンが棲む奇跡の海【ブスアンガ】
バリカサグまでボートで30分!!最高の立地で最高のダイビングを!