2009年10月4日~10月10日モルディブサファリログ

2009年10月14日(水)

今週はついてました😄

初日、2日目は白い雲が多かったけど、
後は、ずっと晴れてずっと青空💕

2日で3冠達成

でも、ジンベエはどれもよく動いて
追うのが大変でした😣💦

マンタ 5
ハンマー 5
ジンベエ 水中2 スノーケルでは数は合計5個体 🎵











10/4/09 第1日目
位置北マーレ環礁 POINTMaagiri Rock 天候 水温28℃

先週末からふき始めた少し強い風は、今日も吹き続けている🌁 天気が崩れて来ないかちょっと心配💦潜降した浅めの砂地に小さな珊瑚が生えている。スズメダイと一緒に珊瑚の隙間に隠れようとしているナンヨウハギの子供を発見砂地沿いに降りて行くとマックコスカーズラスの住処のガレ場🏠今日のディスプレーは派手だった。何匹もヒレ全開で泳ぎ回り射込む朝日に体を虹色に光らせていた。順調に1本目のダイビングが終わってのドーニでの帰り道。イルカの群が前からやって来る😳みんなで船首に出てイルカに喜んだ直後。ドーニのすぐ近くでカジキがジャンプ。しかも10回も連続でジャンプ💨仕込みか?

位置北マーレ環礁 POINTLankan Reef 天候 水温28℃

 ホワイトチップがフラフラ泳ぎ回る斜面沿いを南に進みクリーニングロックを目指す👊エントリーに時間が掛かってドーニが風に押されたんだろう結構距離が有る。岩の隙間に頭を突っ込んだタイマイがウネリに煽られて逆立ちになる💨岩の小さな穴に2cm程の小さなロブスターが1匹。みんなに見せている最中に「ウーヴー」唸る声がする。いつの間にか真後ろからマンタが1枚大接近😳そのままクリーニングロック方面に泳いで行く。ゆっくり進んでやっと到着🎵マンタはいない。暫く待ってみると浅い水深をゆっくり泳いで行くマンタが1枚。もう暫く待つと1枚のマンタが根の上に来てクリーニング開始。地べたに這いつくばり海底に化けたつもりの僕たちの前でゆっくり漂うマンタ。最後に3枚並んでやって来たマンタはロックの上でぶつかり合って遊んだ後、ピューッと消えてしまった。

位置ラスドゥー環礁 POINTMadivaru Corner 天候 水温28℃

 イソマグロが行き交う壁沿いを進んで行く💨外洋に面した壁の小さな棚のアケボノハゼを見ていると大きく太いグレーリーフが目の前でターン。ギンガメアジの大きな群が見える😊近づきたいけど進んだ分だけ向こうは遠ざかる💦流れに乗りつつギンガメを追跡して行くと次第に大きな群が見えて来る。まあまあの距離まで寄れたかな👌ガーデンイールやドラキュラゴビーを見ながら砂地を抜けて浅い棚上を目指す。安全停止をしていると後からパターンドイーグルレイがやって来てすぐ側を通り抜けて行った。

10/5/09 第2日目
位置ラスドゥー環礁 POINTRasdhoo Madivaru 天候 水温28℃

 風は少し弱くなったけど黒い雲があちらこちらに浮かぶ空晴れないかな。少し暗いけど透明度の高い海。5分目、1匹の大きなハンマーがこっちに向かって泳ぎ上がって来る。ゆっくり向きを変えて泳いで行くハンマーを少し追跡💨他のハンマーが出て来るかと期待したけどそんな事は無く振り切られる😵暫く泳いで行くと左後からハンマーヘッドがまた1匹登場。更にもう1匹登場!最後に出た2匹は遠くに見えるだけで追跡断念。疲れたね💦
  
   ジンベエサーチその1🌷
 此処はアリ環礁の北東端にある大きな環状のリーフ。ジンベエを探してリーフづたいに船はゆっくり進んで行く。探し始めて40分。逆向きに探しに行っているドーニがジンベエ発見急いで向かうけどちょっと遠かった💦着いた時にはもうジンベエが潜った後。その後も何度かジンベエ発見まではいいんだけど潜るのが早くてなかなかスイムまでは行けない。やっとスイムまでこぎつけたジンベエは先週も会った10m越えのでかい奴壁沿いに泳ぐこのジンベエは早くて着いて行くのが大変😣💦

位置アリ環礁北部 POINTGahaa Falhu 天候 水温28℃

 今度は水中からジンベエを探してみる。壁沿いに進んで行く事40分。ナポレオンが3匹集まっている😁💕ゲストに1人づつ指止しで教えていき一番外側の人を振り向いたとき、大きな体のそのゲストの向こう側にジンベエがヌッと登場😄じっと見送りつつ写真を撮っていたそのゲストの動かなさが良かったのか、ジンベエはそのまま壁に向かって泳いで行き、壁沿いに遠ざかっていく。御陰でみんなが見る事ができたよ🎵
  
   ジンベエサーチその2🌷
 ジンベエは出ているうちにもっと見よう。ドーニでの帰り道もジンベエを探す。今度も動きの速いジンベエ。壁沿いに上がったと思うとみんなが来る前に沈み始める。何度もドーニに上がって探し直して飛び込み直して疲労困憊💦
ジンベエスイムはタイミングと早い支度と諦めないキックが肝心👌
そうそう、そういえばなんと2日目で3冠達成🎵わ−い

位置アリ環礁北部 POINTKalhu Thila 天候 水温28℃

 潜降して根に辿り着くともう一番端っこ、流れの下手。ゆったりノンビリマッタリできる🐥でも、大きいものは根の反対側。壁沿いをちょっとずつ廻って行くと段々魚影が濃くなって来る。大きなイソマグロが6本まとまって泳いで行く。グレーリーフとホワイトチップが固まって下を泳いで行く。ちょっと早めに根の上に上がってゆるゆると魚見学ミゾレフグが3匹一緒にクリーナーラスの順番待ちしている。テーブル珊瑚に隠れたり出て来たりするスズメダイの固まりはハンマー、ジンベエで疲れた後には癒し効果大💕

10/6/09 第3日目
位置アリ環礁中部 POINTFish Head 天候 水温28℃
 
 昨日夕方から夜にかけて風が弱くなって来た🌁朝から青い空が広がり穏やかな風が気持ちいい🎵潜降して行くと下のクマザサの群をかき分けながらナポレオンが登場する。ナポレオンの登場を派手に演出するようにクマザサの群が渦の形に変わる😳中層を泳ぎながら根の周りの砂地を見下ろしてチェック。大きなマダラエイが砂をかぶってジッとしている。イエローバックの群の周りを進んでいくと大きなロウニンアジやイソマグロがウロウロ泳いで行く。根に戻ってみると又ナポレオンが登場。今度はじっくりナポレオンと遊んでみる🎵ダイバー達に囲まれて真ん中で堂々とポーズを決めるナポレオンさん

位置アリ環礁中部 POINTDega Thila 天候 水温28℃

 アリ環礁の西側に大きく移動。透明度の高い、光りの溢れる水中にゆっくりと降りていく。深場の根に住むヨスジフエダイの黄色も明るいから鮮やかに見えるヤギに住むクダゴンベの赤い線も鮮やかに見える。青い点光らせながらカスミアジがバナナフュージュラーを追いかける💨黄色いハダカハオコゼの目が光りを反射している。ハナダイやハナゴイ、スズメダイがヒラヒラと舞う浅いトップリーフは超癒し系の光りと色の競演

位置アリ環礁中部 POINTBulhalhohiThila 天候 水温28℃

 ちょっと強めのインカレント。うまい事流されないうちになかれの上手の壁まで降りる事ができた👌キンギョハナダイの舞う壁沿いをドリフト開始。大きな穴の中に入る。穴の中は大きなウミウチワがたくさん生えていて何匹もクダゴンベが見つかる🎵穴の中の壁には小さい穴がたくさん空いている。中にはアカマツカサやトガリエビスが住んでいる。壁の外を見るとマダラタルミやバラフエダイが流れに煽られながら群成して泳いでいる。トップリーフに上がるとモンツキカエルウオが巣穴に飛び込んでいく。穴が深いようであまり見えない。周りを探してみると今度は顔出しっ放しのモンツキカエルウオを発見😃赤ブチ付きノラクロな顔。ファニー😁👌

10/7/09 第4日目
位置アリ環礁中部 POINTReethi Thila 天候 水温28℃

 砂地に直行してドラキュラゴビーをいきなり発見👌目当てはトールフィンゴビー。なかなか見つからない😭いつの間にか真横をマダラトビエイが通過中引き続きトールフィン捜索。今度はグレーリーフシャークが接近して来る。やっと見つけたトールフィンの上を待ちきれずに前に出過ぎていたゲストが通過していく💨黙って通過してもらう。こっちが気が付かないと向こうも気にかけないもんだって事でトールフィンは上空通過するゲストを無視してくれたでも、カメラ越しに見つめるゲストの視線には敏感に反応。すぐに引っ込んでしまった。次に見つけたトールフィンのカップルは少し小振りな個体だけど巣穴の周りで背鰭を立ててフリフリ振りながら盛んに動き回っていた😊

  ジンベエサーチその3🌷
 今度は環礁を東に一気に横切りリリービーチへ👌マンタが数枚溜まっているけどジンベエはいない。そのまま環礁の外側をゆっくりサーチしてながら南下。ランヴェリでジンベエ発見でも、背鰭を見せて沈んでしまうジンベエ。暫く船を止めて周りを眺めていたけど上がって来ない。ドーニに乗り移ろうと船の後に回ったらボートの真後ろを遠ざかって行くジンベエがいる。慌てて飛び込んだけど逃げられたあげく他のボートに先を越されてしまう💦ドーニに乗り込んで改めてジンベエ追跡。チャネルの壁沿いでジンベエを見つけては飛び込む。何度飛んだか分からない。アゲインストだったし疲れたよ💤

位置アリ環礁南東部 POINTRanveli Thila 天候 水温28℃

 ジンベエがいるうちにって思っていたけどダイビングの準備しているうちにジンベエは外洋側のブルーウォーターに出てしまった。チャネルの中の大きく長いL字型の根の斜面沿いに流れ、流されジンベエ探し💨マダラトビエイが2枚慌てて逃げて行く。コーナー曲がって暫く進むと沖側にジンベエ登場。大きなシルエットが見えたけど疲れの見える皆さんのスピードは上がらない。ちょっと残念😵
  
  ジンベエサーチその4🌷
 サーチって言うか帰り道にジンベエ見つけちゃった😁💕ゆっくりと泳ぐジンベエとゆっくり泳ぐ。青い水の中を大きなジンベエはこっちの事は気にせずにゆっくり進んでゆっくり消えて行った

位置アリ環礁南東部 POINTDhigurah Arches 天候 水温28℃

 更に南下して環礁の中に入る。みんな疲れているのでノンビリ穏やかダイビング🐥浅めの深度でリーフフィッシュチェック。インド洋の固有のスプレンディッドレオパードラス、レモンメレンゲラスやチョウチョウウオを見ていると更に浅い所を大型のキツネフエフキが大きな群になって移動して来る。何故か大きなナポレオンも群の中に参加して一緒に移動して行く💨少し移動してコマチコシオリエビを見ていたらいつの間にかさっきにキツネフエフキに囲まれていた。浅めのクレパスの中で中型サイズのナポレオンがベラに掃除されつつジッと横倒しになっている。オーバーハングの下ではマダラエイが潜んでいた。

10/8/09 第5日目
位置アリ環礁南東部 POINTKudarh Thila 天候 水温28℃

 ユルーイ流れの中、ユルークダイビング😊根を覆うヨスジフエダイの大群。どこ廻って行ってもヨスジフエダイの群。根自体が黄色に覆われている。大きなアカマダラハタはライトに照らされて右往左往。一面ハナダイで覆われた離れ根は赤く染まっている。安全停止に入ったら大きなツバメウオが着いて来る。何か貰えると思っているのか停止中のダイバーの周りを泳ぎ回ったり、ゆっくりまっすぐ近づいて来たりする。ツバメウオの正面顔も可愛いです

位置アリ環礁南東部 POINTVilamendhooThila 天候 水温28℃

 結構早いアウトカレント。エントリーすると真下にマダラトビエイが2枚。ピューッと去って行く💨根の北に向かい進んで行く。コーナーに近づくと次第に流れが強まって行く。上に9枚のマダラトビエイが群れてホバーリングしている。こっちの存在に気が付いたのか群はゆっくり更に北へずれて行く。こっちも引きずられるようにトビエイの群に着いて行く。最後は流れに飛ばされながらマダラトビエイ達とすれ違う。ヒラヒラ🍀

位置北マーレ環礁 POINTMedu Faru 天候 水温28℃

 長い道のり環礁移動。南マーレに移動しても空は晴れていい天気😃濁った水のアウトカレントに飛び込んで潜降して行くとマンタが1枚ヒラリ、ヒラリと泳いで行く。ドリフトして行くと真正面の岩陰から出会い頭にマダラトビエイと鉢合わせイソマグロが2匹並んで行ったり来たり。棚上には大きなナポレオンがエッジに見え隠れしながらノンビリ泳いで行く。青いハナヒゲウツボが周りのハナダイに食いつきたそうに大口開けながらニョロニョロ。出ないなロウニンの群。外洋に出る直前、大きなロウニンアジばかりの群がワーッと来た😳
アッと思った時にはロウニンの群は180°ターンして一斉に逃げて行ってしまった💦



CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE

ページ先頭へ