ミンククジラトリップ ~続き~

2010年7月19日(月)

2日目の報告に移る前に・・・・
1日目の夕方、ミンククジラの生態をもっと知ってもらおうと勉強会が開かれました。
スライドを使って写真を見ながらミンクの生態についていろいろ聞く機会を持つことができました。😃

ミンククジラサーチプログラムにはミンクの生態について調べている大学院生が一緒に乗船します。
ミンククジラの生態を一緒に乗船して調べると同時に私たちにミンクの生態についてわかりやすく説明してくれます。

GBRでミンクが見れるのは3月から10月。
その中でも一番よく見れるのが6月・7月とのこと。
寿命は60年ほどらしいのですが、このGBRに集まってくるのは3年目から5年目のまだ出産をしていないミンクが集まってくるそうです。
毎年学生たちは今年はじめてみるミンクか去年またはそれ以降に目撃したミンクか見分けカウントをしていくとのこと。

どのミンクも一緒に見えるんだけど・・・・・・・💦
素人の私の意見に答えるようにミンクの固体の見分け方を教えてくれます。🔰
見分け方は背びれや傷・・・いろいろあるのですが、一番簡単なのは胸びれの色。
ミンクは胸びれから胴回りに白く模様がついています。それは固体によって模様が違います。その模様は生涯変わることなく一緒なので模様によってこの子は初めて今年きた固体、この子は去年も目撃された固体と分けていくそうです。







一度目撃された固体にはそれぞれ名前がついていて名前もその固体固体ごとに特徴を生かした名前がつくそうです。

そしてミンクの行動。🍀
ミンクは30秒から12分間隔で息つぎをしに水面に浮上してきます。
そのほかミンクの行動にはいろいろな行動パターンがあることも知りました。
目まで出さないで口の部分だけだすヘッドライスや目までだすスパイホップ・・・などなど。

ただミンクを見て、あぁー楽しかったね。だけではなくミンクの生態、行動までしれるこのトリップは他のミンクトリップとは一味違います。
明日またミンクを見るのに、違った観点から会いに行くことができ、さらなる楽しみが増えていきます。💕

さぁー明日もミンクにあえることを願い、早めに就寝🌙

翌日、午前中の早い時間にダイビングを済ませ、ポイントを移動。
移動するなり、早速ミンクを発見!!!💨



昨日に引き続き好調です

さぁーミンクの待つ海へ。💨
やや波が高いものの、そんなことにはみんなめげません!!!









私を含め、みんな大興奮状態です。💨

時間がたってもミンクは去ることなく次から次へ仲間を呼び、数はどんどん増えてきます。

2匹・・・・・3匹・・・4匹・・・5匹・・・・・
うぅーん何匹いるのだろうか???💦
そして気を許してくれたミンクたちは、おなかを見せてぐるぐる廻ったり、こちらが手を振ると引っ込めていた尾びれをパタパタしてくれたり、隣でじっとこちらを見つめとまっていてくれたりとサービス精神旺盛です。💕💕





そして今回はなんとミンククジラの鳴き声を聞くことができました。
ミンクは2つの鳴き声をもっています。

ひとつは牛のような🐮・・・・豚のような🐷・・・・ブォーブォーという鳴き声・・・・
もうひとつは通称スターウォーズと呼ばれているダダダダァー・・・・という鳴き声

この2つの声が水中に鳴り響きます!!!!
水中はミンクの大合唱大会です🎵🎵🎵

コーラスを鳴り響かせながら、入れ替わり立ち代り人に挨拶にやってきます。
それは船の上からでもはっきりと、船の周りをぐるぐるずーと一緒にいてくれます。




ミンクの集団は3時間以上も私たちと一緒に遊んでくれ、1匹・2匹と徐々に帰っていきました



つづく・・・・




CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE

ページ先頭へ