アニラオに行かれたお客様からステキなブログに紹介していただきました♪
2010年8月30日(月)
皆様こんばんわ夏は満喫されていらっしゃいますか?!
ワタシは時間をみつけて、家族や友達と海へ繰り出しております
さてさて、フィリピンの隠れスポット・アニラオから帰りたてほやほやのお客様が
ステキなダイビング・ブログでアニラオをご紹介してくださいました♥
写真を撮れるようになりたいダイビング初心者の私
ブログで紹介されていた写真はどれも、見るたびに『おおーー
そんな写真ばかりでした♥
写真の撮り方がとってもステキで、見ているだけでわくわく♥♥
わがままを聞いていただいて、弊社のブログでもご紹介させて頂けることになりました
ありがとうございます!
下記、ブログから拝借した文と写真になります
ううーーーーーーーーーーーーん!!わたしもアニラオにいきたーーーーーーーーい!!!
***************************************
今回利用したサービスはパシフィック ブルー ダイブセンター
泊まった宿は、直結のパシフィコ アズル リゾート

アニラオには80件ダイビングサービスがありますが、日本人経営はたったの2件
ちょっと前(数年前)まではこんなにサービスはなかったそうです。
ツアーもでてきたので、これから人気の出そうな注目のエリアかもしれませんね。
アニラオは初めてだけどフィリピンは何度も来てるし、なんてったって同じアジア人
英語が聞きやすいのが嬉しい
雨季なのに晴天ばかり
1回だけスコール
最高のコンディションの海況でした。
そんな海況でも撮るのは!!
顔シリーズ!!




ウミウシシリーズ載せちゃいます。
一眼レフを購入してから、ウミウシ熱が以前より少し下がってしまっている・・
ウミウシは撮るより、見つける方が断然楽しいと思う・・
とは言っても撮るならこんな構図!
普通じゃ嫌!!
結構、ボケを利用して100mmならではを満喫しました



さてさて
アカチハゼ・・・

このカサゴを見て笑ってしまった・・

まるでお皿に乗ってるみたい・・
上手く擬態してますね
***************************************
以上、だいぶかいつまんでブログから文章を拝借させていただきましたが
とにかく写真がすてきで♥♥♥
写真を始めたいと思っているワタシにとってはうらやましくて
ぜったいカメラを近いうちに始めようとおもいました
ステキなブログに紹介していただいたアニラオ
これから大注目のスポットです