2010年11月22日 パラダイスアイランド
2010年12月17日(金)
2010年11月22日 ファル・ベル( Faru Beru )天候: 気温:31度 水温:23-28 透明度:20m 潮流:南―>北 西―>東
お天気がくるくる変化します。
昨日は大雨が・・・なんて思ったら、午後になったら太陽が顔を出してくれました。 なのでそ〜んなに悪くはないのでモルディブ日和は充分味わえる感じです。
さてここ最近午後は強いインゴーイングの流れだったので、22日の午後は久しぶりにファルコルフシの外側のリーフ、ファルベルに行ってきました。
この日はそんなに強い流れではなかったのでコーナーの中間でダイビングを始めます。
リーフの浅瀬5〜8mはサンゴ礁が成長してとてもきれいな景観です。
身体が寒さで硬直してなかなか動かない!!
魚たちはあまり感じないみたいで、アオウミガメやナポレオン・イソマグロ・ニセゴイシウツボ・ミノカサゴたちの常連はいつも通りに現れてくれます。 20m深度ではこの辺ではなかなか見られないギターシャークも登場!
5mの安全停止では水温が元に戻り、寒さで硬直していた身体も氷が溶けるようにほぐれてきます。

そしてボートに戻ってみると仲間のザミールがすごく興奮して・・・「ハンマーヘッドを見た!!!」と騒いでいます。
一緒のダイバーの皆さんもすごい興奮状態です。♥
22mの深度で急にハンマーヘッドが深場から現れ、ダイバー目の前2m位で身体を翻すように泳ぎ去った・・・ようです。その後もギターシャークに今までに見た事もないサメの仲間も見たとの事です。
すごい!! ・・・けれどちょっと悔しい・・・かな?!
やはりこの異常に低い水温が生物たちの行動に変化を起こしたようですね。
本当に・・・だからダイビングはやめられないんです!
津金でした。