せっかくなら欲張りに♪モルディブ+α ◆スリランカ編◆
2016年7月25日(月)
こんにちは暑くなってきたな~~なんて思っている間に・・・
気が付けばもう、7月最終週に突入です!!!
はやいですねぇ・・・・
まさに光陰矢の如し。
駆け抜けてゆく人生の中でモルディブに旅行出来るのなんで、1回だけ、数回だけ、、、
という方がほとんどかと思います
ならば、その1回は充実の、もりもりの、内容にしたいですよね?
ということで、直行便が無いことを嘆くなかれ!
経由地も満喫っ

まずは、スリランカの基本情報です
日本⇔スリランカのコロンボまでは、スリランカ航空にて約9時間ほど。
時差は3時間半、日本が進んでいます。
(モルディブ⇔コロンボは所要時間が1時間半、時差は30分です)
コロンボ、コロンボと気軽に呼んでいますが、
実はBandaranaike(バンダラナイケ)国際空港
という立派な名前がついた空港で、お乗り継ぎとなります
立ち寄りの場合には、出国に伴い、VISAの申請がマストなのでご注意を
48時間以内の滞在なら無料♪48時間以上の場合は、$35で30日間まで滞在出来ます♠
当日、空港での申請も可能ですが、時間がかかる&面倒&料金も割高なので
是非以下のHPより、出発前に申請してくださいね
よくあるご質問の、プラグについて
スリランカについては、電圧は230Vですので、モルディブとほぼ変わりありませんが
プラグタイプについては、BFタイプ(モルディブと同じもの)、Cタイプ、B3タイプなど
数種類のプラグタイプが混在しており、建物によって違うなどあるので
マルチプラグが安心です
通貨については、市内の大きなお店やホテルではドルは使えます
しかしたとえば、ホテルのまわりの小さな個人のお店やスーパーマーケットに関しては、
現地通貨のスリランカルピーしか使えないところもありますが・・・
スリランカルピーが役立つのは、ガイドやドライバーにチップを渡すときです。
もちろんドルでもOK!ですが、ルピーの方が両替の手間が掛からない分、ありがたく思われる可能性が高いです
意外と気負わずに、ご旅行出来そうな気がしてきましたね♪
(してきましたよね?)
ということで、まずは気軽に!
立ち寄りプラン
スリランカへ夕方~夜に到着し、空港周辺のホテルで1泊
翌日、夜の出発まで、市内観光&ショッピングをお楽しみ下さい♪
1泊じゃ物足りない! or 世界遺産は外せない!という方は
更に満喫!滞在プラン
1度は行きたいシギリヤロックや、情緒あふれる古都キャンディへ滞在出来ます♪


上記プランを、ご希望のリゾート滞在に追加することも可能ですが、
以下のページでは、8日間でモルディブもスリランカも満喫できる
2か国周遊プランをご紹介しています
ぜひ、欲張りに滞在を楽しんでみてください