8月26日からの王道コース
2017年9月2日(土)
こんにちはー板垣です
ずっとブログの調子がおかしかったですが、今週から大丈夫だと思います。
ご迷惑おかけしまして申し訳ございませんでした。
今週の写真とログは↓↓↓
写真はMORINAKA様から頂きました。ありがとうございました。
8月27日 晴れ
1本目
POINTサンライト ティラ
EN8:20
流れslow
水温29℃
見れた生物
モルディブアネモネフィッシ、 キンメモドキ、スカシテンジクダイ、チンアナゴ オニダルマオコゼ
2本目
POINTミヤル ファル
EN11:50
流れslow
水温29℃
見れた生物
イエローバックフュージュラー、カウテイルウィップレイ、タイマイ、ブラックピラミッドバタフライフィッシュ、ムスジコショウダイ、ホワイトチップシャーク
3本目
POINTアリマタ カンドゥ
EN15:30
流れslow
水温29℃
見れた生物
コラーレバタフライフィッシュ、ブラックチップシャーク、カスミアジ 、マダラエイ、モルディブアネモネフィッシュ
4本目
POINTアリマタ ハウスリーフ
EN18:30
流れslow
水温29℃
見れた生物
ナースシャーク、ロウニンアジ、カスミアジ
ダイビング1日目
1本目はサンライトティラでチェックダイブ。うねっていて少し泳ぎにくかったですが透明度が良く砂地が綺麗でした。
2本目は南マーレ環礁に移動してミヤルファルで潜りました。魚の多い外壁沿いをメインに潜りました。
3本目はフェリドゥ環礁に移動してアリマタカンドゥ。流れが環礁内から外洋に流れていたのでチャネル内からスタートしました。
4本目はナイトシャーク。ちっちゃい魚にナースシャークやロウニンアジがアタックしていました。
8月28日 晴れ
1本目
POINTアリマタ カンドゥ
EN6:30
流れslow
水温29℃
見れた生物
マダラトビエイ、グレーリーフシャーク、コラーレバタフライフィッシュ、イソマグロ、クマザサハナムロ、ホワイトチップシャーク
2本目 3本目
POINTサンアイランドアウトリーフ マーミギリアウトリーフ
EN12:40 16:30
流れslow
水温29℃
見れた生物
ジンベエザメ、タイマイ、ブラックピラミッドバタフライフィッシュ
ダイビング3日目
1本目はアリマタカンドゥで早朝潜り、アリ環礁に移動しました。
アリ環礁到着後ジンベエサーチスタート。ディグラ側にはいなかったのでマーミギリ側に移動したらジンベエスイムしている船がいたので近寄っていくともう潜ってしまった後で そこから少し探すとジンベエがいたのでスノーケルで飛び込みました。無事皆で見る事ができました。
2本目 3本目もジンベエが出ていたところでエントリーしたのですがタイミングが合わずダイビングでは見れなかったです。
8月29日 晴れ
1本目
POINTクダラ ティラ
EN6:30
流れslow+
水温29℃
見れた生物
ヨスジフエダイ、イソマグロ、カスミアジ、クマザサハナムロ、モルディブアネモネフィッシュ、ヒメフエダイ
2本目
POINTマヒバドゥ ガァ
EN10:10
流れslow+
水温29℃
見れた生物
マンタ
3本目
POINTリーティ ティラ
EN14:10
流れslow
水温29℃
見れた生物
イソマグロ、グレーリーフシャーク、アカマツカサ、キンギョハナダイ、ツバメウオ、イエローバックフュージュラー
ダイビング3日目
1本目は海洋保護区のクダラティラ。流れは程よく強くヨスジフエダイもかなり密集していました。他の船の人たちと少し時間がかさなったので小さい隠れ根は少し渋滞していました。
2本目は好調のマンタポイントマヒバドゥ。今週もマンタ見れました最高で6枚のマンタがクリーニングステーションにいていました。今シーズン安定して見れています。
3本目は無人島の近くのリーティティラ。地形も面白いですし、ここはハナダイが乱舞しています。
ダイビング終了後はパウダーブルーサージョンフィッシュの群れを探してスノーケルをしたり無人島に上陸したりして遊んでから夜は無人島でバーベキューでした。
8月30日 晴れ
1本目
POINTムーフシ ガァ
EN7:20
流れslow+
水温29℃
見れた生物
グレーリーフシャーク、ホワイトチップシャーク、マダラトビエイ、ヨスジフエダイ、ヒメフエダイ、ハダカハオコゼ、ムスジコショウダイ
2本目
POINTデガァ ティラ
EN10:50
流れslow
水温29℃
見れた生物
ツバメウオ、ヨスジフエダイ、モルディブアネモネフィッシュ、キンギョハナダイ、クダゴンベ、イソマグロ、イエローバックフュージュラー
3本目
POINTフェスドゥ レック
EN14:50
流れmideum
水温29℃
見れた生物
沈船、スカシテンジクダイ、ハナミノカサゴ、モルディブアネモネフィッシュ、チンアナゴ、ツムブリ
4本目
POINTフェスドゥ ラグーン
EN19:20
水温29℃
見れた生物 マンタ
1本目は乾季のマンタポイントムーフシ。マンタはいなかったですが魚はいっぱいで、西側のポイントなので水が綺麗でした。
2本目は癒し系ポイントのデガァティラ。流れはほとんど無くゆったりダイビングができました。天気が良かったのでリーフトップの小魚は色鮮やかで綺麗でした。
3本目は沈船ポイント。平均的に深いポイントです。沈船の全景がはっきり見えるくらいの透明度でした。沈船の隣にある根のトップはクマノミがわんさかいます。
流れが結構あったので岩にしがみつきながら観察したり写真を撮りました。
4本目はナイトマンタ。今週は早い時間に来てくれて、ずっと下の方でグルグルしていました。
8月31日 晴れ
1本目
POINTフィッシュ ヘッド
EN6:50
流れslow
水温29℃
見れた生物 グレーリーフシャーク、ロウニンアジ、カスミアジ、イソマグロ、クマザサハナムロ、ベンガルスナッパー、タイマイ、ムレハタタテダイ、ツバメウオ
2本目
POINTオリマス ティラ
EN10:10
流れslow
水温29℃
見れた生物
ドラキュラシュリンプゴビー、イソマグロ、イエローバックフュージュラー、スパゲッティガーデンイール、アカマツカサ、モルディブアネモネフィッシュ+イソギンチャク畑
3本目
POINTライオンズ ヘッド
EN14:50
流れslow
水温29℃
見れた生物
モブラ、ブラックピラミッドバタフライフィッシュ、モルディブアネモネフィッシュ
ダイビング5日目
1本目は人気ポイントのフィッシュヘッド。程よく流れていて潮のあたっているところでは、物凄い数のフュージュラーを狙っているサメやアジ、たくさんのムレハタタテダイを
見てからゆっくり根の周りをまわりました。ベンガルスナッパーも変わらず物凄いいます。リーフトップではカメがお食事中。浅い所の流れの当たっているところも魚はいっぱいです。
1ダイブでおなかいっぱいになるくらい魚、魚、魚です。
2本はアリ環礁の東側にあるオリマスティラ。根の西側は砂地になっていて、固有のハゼやガーデンイールを見る事ができます。東側では一面イソギンチャク畑になっているところが
ありクマノミが物凄いいます。
3本目
テキストテキストテキスト テキストテキストテキスト テキストテキストテキスト テキストテキストテキスト
テキストテキストテキスト テキストテキストテキスト テキストテキストテキスト テキストテキストテキスト
テキストテキストテキスト テキストテキストテキスト テキストテキストテキスト テキストテキストテキスト
テキストテキストテキスト テキストテキストテキスト テキストテキストテキスト テキストテキストテキスト
テキストテキストテキスト テキストテキストテキスト テキストテキストテキスト テキストテキストテキスト