2017 9月9日 王道コース

2017年9月16日(土)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



OLYMPUS DIGITAL CAMERA



OLYMPUS DIGITAL CAMERA





写真はNISHIDA様から頂きました。ありがとうございます。



9月10日 晴れ


1本目

POINTランカン リーフ

EN8:00

流れslow+

水温29℃

見れた生物
マンタ、ヨスジフエダイ、アオウミガメ、マングローブウィップレイ、ムスジコショウダイ、イエローバックフュージュラー、ホワイトチップシャーク


2本目

POINTグライドゥ コーナー

EN12:20

流れslow+

水温29℃

見れた生物
コラーレバタフライフィッシュ、ムスジコショウダイ、タイマイ、キンギョハナダイ、クマザサハナムロ、カスミアジ


3本目

POINTアリマタ カンドゥ

EN15:50

流れslow

水温29℃

見れた生物
グレーリーフシャーク、イソマグロ、クマザサハナムロ、キンギョハナダイ、マダラエイ

4本目

POINTアリマタ ハウスリーフ

EN18:40

流れslow

水温29℃

見れた生物
ナースシャーク、ロウニンアジ、カスミアジ、キビナゴ


ダイビング1日目

1本目はチェックダイブでランカンリーフ。クリーニングステーションに着く前と着いてからマンタをみれました。

2本目は南マーレ環礁に移動してグライドゥコーナー。流れが西から東だったのでチャネル内からスタートしました。

3本目はフェリドゥ環礁に移動してアリマタカンドゥで潜りました。流れが弱かったのでチームによって色々なコースで潜りました。

4本目はナイトシャーク。ナースシャークもグルグルしてましたが、キビナゴの群れに何十匹のロウニンアジ、カスミアジがアタックしていて今回はサメよりそっちの方が迫力がありました。


9月11日 雨 


1本目

POINTアリマタ カンドゥ

EN6:40

流れslow

水温28℃

見れた生物
グレーリーフシャーク、ホワイトチップシャーク、ギンガメアジ、モルディブアネモネフィッシュ、キンギョハナダイ


2本目

POINTフェリドゥ ウエストリーフ

EN11:40

流れmideum

水温28℃

見れた生物
ホソフエダイ、カブラヤスズメダイ、タイマイ、


3本目

POINT

EN

流れ

水温℃

見れた生物



1本目はアリマタカンドゥ。流れは昨日と一緒で西から東。チャネル内からスタートしました。水路の深いところではギンガメアジやサメが見られました。

1本目終了後はアリ環礁へ移動の予定でしたが、海が荒れていて途中で引き返し、2本目はフェリドゥ環礁の西側で潜りました。

2本目終了後はアリ環礁に移動しました。アリ環礁に到着したのが夕方だったので3本目はサンセットダイビングになりました。

ジンベエサーチは次の日からスタートです。



9月12日 晴れ~曇り~雨


1本目 2本目

POINTラックス アウトリーフ

EN7:00 11:45

流れslow

水温28℃

見れた生物
ジンベエザメ、タイマイ、マダラトビエイ、ブラックピラミッドバタフライフィッシュ

3本目

POINTマヒバァドゥ ガァ

EN14:40

流れmideum

水温28℃

見れた生物 マンタ


1本目、2本目はジンベエサーチダイビング。朝一ドーニでジンベエサーチをしていると浅い所でジンベエがいたので皆でスノーケルで飛び込みました。
スノーケル終了後はジンベエが出ていたところでエントリーしてちょっとしたら浅い所からジンベエがおりてきました。その後すぐ違うジンベエが出てきて2個体でてきました。

2本目もジンベエサーチダイビングで2本目は三個体出てきました。全員でジンベエが見れてよかったです。

3本目はマンタポイントのマヒバドゥガァで潜りました。流れが結構激しかったです。

4本目はナイトマンタの予定でしたがマンタが来なかったので残念ながら中止でした。



9月13日 曇り~雨


1本目

POINTホホラ ティラ

EN7:00

流れslow

水温28℃

見れた生物
ツバメウオ、イエローバックフュージュラー、イソマグロ、クダゴンベ、ホワイトチップシャーク、モルディブアネモネフィッシュ、キンギョハナダイ


2本目

POINTフェスドゥ レック

EN10:45

流れslow

水温28℃

見れた生物
ドラキュラシュリンプゴビー、オーロラシュリンプゴビー、スカシテンジクダイ、キンメモドキ、ハナミノカサゴ、キンギョハナダイ、モルディブアネモネフィッシュ


3本目

POINTガァ ファル

EN14:40

流れslow

水温28℃

見れた生物
カブラヤスズメダイ、エバンスアンティアス、タイマイ、モルディブアネモネフィッシュ



ダイビング4日目は朝にナイトマンタの停泊地から移動の予定だったのですが天候と海況がよくなかったのでそのまま停泊することになりました。

三本とも停泊しているところからいけるポイントで潜り、夜は昨日に引き続きナイトマンタ待ちをしました。

20:30まで待ったのですか、結局マンタはこず今週はナイトマンタは中止でした。



9月14日 曇り


1本目

POINTフィッシュ ヘッド

EN7:00

流れslow

水温28℃

見れた生物
グレーリーフシャーク、ロウニンアジ、カスミアジ、クマザサハナムロ、ベンガルスナッパー、タイマイ、ムレハタタテダイ


2本目

POINTオリマス ティラ

EN10:10

流れslow+

水温28℃

見れた生物
モルディブアネモネフィッシュ+イソギンチャク畑、イエローバックフュージュラー、アカマツカサ、インディアンバナーフィッシュ


3本目

POINTサンライト ティラ

EN16:00

流れslow

水温28℃

見れた生物
パウダーブルーサージョンフィッシュ、スカシテンジクダイ、キンメモドキ、チンアナゴ、ドラキュラシュリンプゴビー、モルディブアネモネフィッシュ



1本目はフィッシュヘッド。魚の多さはいつもと変わらず多いです。そこそこ濁っていましたが流れはゆっくりなのでゆったりでした。

2本目はオリマスティラ。東側にあるイソギンチャク畑にクマノミがいっぱいいる場所は個人的に大好きです。

3本目は北マーレ環礁のサンライトティラ。マンタはやってこなかったですが最後パウダーの群れと遭遇しました。黒いのとパウダーのフィフティーフィフティーでした。


9月15日 晴れ


1本目
ランカン リーフ

2本目
サンライト ティラ

3本目
マーギリ ロック



今週は以上19ダイブでした。ご乗船の皆様ありがとうございました。


初日はまだ天気は崩れていなかったのですが、徐々に悪くなり中日くらいがピークに悪かったです。そこから風は落ち着き、北マーレに戻ってきて金曜日には晴れました。


透明度は全体的に濁っていましたが、魚の数は変わらず濃いです。


ジンベエは今週三個体くらいがいてダイビング、スノーケル両方で見れました。ジンベエサーチのときは晴れていて綺麗に見れました。


マンタは好調のマヒバドゥが流れていて、ランカンリーフで見れました。徐々にランカンも安定してきました。


水温は28~29℃くらいです。雨が降っていて風があると上がってきてから肌寒いです。


来週も王道コースを周ります。よろしくお願いします。



アイランドサファリ 板垣

CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE

ページ先頭へ