2018年7月14日~ アイランドサファリ 王道コース
2018年7月23日(月)

Photo: Ms. Mami Morohashi

Photo: Ms. Mami Morohashi
夏シーズン3航海目のスタートです。
今週はハネムーンのカップルもご乗船です。
ステキな船出になりますように!
7月15日
1本目 LANKAN REEF ランカン・リーフ 北マーレ環礁
今週もマンタは登場してくれません。

Photo: Ms. Mami Morohashi
2本目 MIYARU FARU ミヤル・ファル 南マーレ環礁

Photo: Ms. Mami Morohashi
3本目 GURAIDHOO CORNER グライドゥ・コーナー 南マーレ環礁

Photo: Ms. Mami Morohashi

Photo: Ms. Mami Morohashi
ダイバーの泡に寄るサザナミトサカハギは触ると危険です。
7月16日
1本目 GURAIDHOO CORNER グライドゥ・コーナー 南マーレ環礁
1本目の後は、グライドゥ島に上陸です。
2本目 KANDOOMA THILA カンドゥーマ・ティラ 南マーレ環礁

Photo: Ms. Mami Morohashi

Photo: Ms. Mami Morohashi

Photo: Ms. Mami Morohashi
3本目 ALIMATHA HOUSEREEF アリマタ・ハウスリーフ フェリドゥ環礁

Photo: Ms. Mami Morohashi
ナースシャークと記念写真

Photo: Ms. Mami Morohashi
7月17日
1本目 ALIMATHA KANDU アリマタ・カンドゥ フェリドゥ環礁
ここからジンベエサーチエリアへ移動です。

Photo: Ms. Mami Morohashi
少々天候に恵まれない中、ジンベエを探しに出発です!
~~~~~~~~~3時間の移動~~~~~~~~~
アリ環礁、ジンベエサーチエリアに着くと、多くのボートがジンベエを探しています。
「ジンベエいた??」
「今日はまだ出てない」
あら、苦戦しそうですね。
と思った矢先、浅瀬を悠々と泳ぐ黒い影が、、、、!
ジンベエです!!
みんなでスノーケルで飛び込むと、全長約7mのジンベエザメがぐるぐるとスノーケラーの周りを泳いでくれました。

Photo: Ms. Mami Morohashi

Photo: Ms. Mami Morohashi

Photo: Ms. Mami Morohashi
ステキな個体でした!
2本目 DHIDHDHOO OUT REEF ディドゥ・アウトリーフ アリ環礁

Photo: Ms. Mami Morohashi
浅瀬にパウダーブルーサージョンフィッシュの大玉が!

Photo: Ms. Mami Morohashi
浅場でホワイトバランスを変えてみたそうです。
だいぶ印象が違います。
3本目 REETHI THILA リーティ・ティラ アリ環礁
夜は無人島に上陸し、ロマンティック・ディナーです。
7月18日 アリ環礁
1本目 LHA MIYARU GAA THILA ラミヤルガア・ティラ

Photo: Ms. Mami Morohashi
2本目 MAHIBADHOO

Photo: Ms. Mami Morohashi
今週も10枚以上のマンタがクリーニングステーションに出入りしていました。
3本目 HOHOLHA THILA ホホラ・ティラ

Photo: Ms. Mami Morohashi
7月19日
1本目 FISH HEAD フィッシュ・ヘッド アリ環礁

Photo: Ms. Mami Morohashi

Photo: Ms. Mami Morohashi

Photo: Ms. Mami Morohashi
2本目 MAAGIRI ROCK マーギリ・ロック 北マーレ環礁
3本目 FISH TANK フィッシュ・タンク

Photo: Ms. Mami Morohashi
他のボートからのスノーケラーも来ていました。
8日間コースの皆様、ありがとうございました!
7月20日 北マーレ環礁
1本目 OKOBE THILA オコベ・ティラ

Photo: Ms. Mami Morohashi
2本目 BANANA REEF バナナ・リーフ
3本目 NASSIMO THILA ナシモ・ティラ
Photo: Ms. Mami Morohashi

Ms. Mami Morohashi 記念だいぶおめでとうございます!

おめでとうございます!!
皆様、今週もありがとうございました!
まだまだステキなモルディブの海を開拓・発信して参りますので、よろしくお願いいたします!
アイランドサファリ 的場