1島だけじゃ物足りない!!せっかく行くなら周遊しちゃいましょ!!
2022年5月1日(日)
皆さん!
こんにちは!
GWはいかがお過ごしでしょうか?
少し天気が不安定ですが、
そんなことは気にしない!気にしない!
さて、本日は伊豆七島のご紹介
伊豆七島の中でダイビングが人気の
大島・式根島・神津島・八丈島・三宅島を簡単に説明させていただきます!!
大島
東京の南約120kmに浮かぶ伊豆諸島最大の島。
黒潮の恩恵を受けた大島の海は1年中透明度が高く、
大物好きワイド派の方や魚影が濃いため水中写真にもぴったりな
ダイビングポイントが多く存在しています
式根島
別名を『式根松島』。
その名の通り、美しい海岸線を描くリアス式海岸はまさに大自然の芸術品!!
風・潮の影響が少なく多種多様な魚介類がいるためダイビングには最適な環境が整っています
ツアーページはこちらをクリック

神津島
神津島といえば透明な海!その透明度は日本一に選ばれたこともあるほど
ダイナミックな岩礁や伊豆七島で唯一の真っ白な砂地とビーチポイントでの
ダイビングが楽しめます
ツアーページはこちらをクリック

八丈島
伊豆七島の中でもっとも南に位置し、黒潮の流れる八丈島
その名も八丈ブルーの海はコンディションの良いときは透明度50mと
他の海では考えられない驚異の透明度を誇ります
魚影が濃く大型の回遊魚やポイントによってはウミガメやイルカに出会え
初心者・中級者・上級者とどのレベルの方にもお楽しみ頂けます
ツアーページはこちらをクリック

三宅島
野生のイルカと泳ぐことができるスポットとして有名
真っ黒なビーチや海中アーチは海まで流れ込んだ溶岩でできたものであり
まさに火山島ならでは
ツアーページはこちらをクリック

魅力的な島々
せっかく休みを取って行くなら周遊しちゃいましょう
っということで周遊プランも登場しました
是非下記チェックしてみてください
是非、ご検討宜しくお願い致します。