2010年3月2日現地情報
2010年3月19日(金)
2010年3月2日 ハウスリーフ( House Reef )天候:晴 気温:32度 水温:29度 透明度:20m 潮流:北→南 西―>東 弱1 2 3 4 5強
ちょっとだけお休みを取っていました。
で、2週間経ってモルディブに帰って来たらお天気はず〜いぶん落ち着いていました。
2週間前は風が強かったり・・・大きなうねりが入っていたり・・・と海のコンディションに悩まされていましたが、すっかり穏やかです。
でも、流れはありますね〜。
実はまだハウスリーフでしか潜っていないのですが、ダイビングセンターの窓からのぞく限りでは午前も午後も流れが強そうです。
さて今回はハウスリーフからのレポートです。
以前からパラダイスのハウスリーフはおもしろいぞ〜!とお話していたのですが、やっぱりおもしろいんです。
今回休暇から帰って来て翌日(2日)の午前中、体験ダイビング2回目のお客様シゲキさんとカズミさんと一緒にハウスリーフに行ってきました。
私自身も2週間ぶりのダイビングで、ちょっとおかしな気分です。
体験ダイビングも2回目ともなると、結構余裕が出てきます。
前日は怖々・・・水中を覗いていたのが、今日は水中世界と水中での浮遊感覚を楽しみ始めています。 そんな皆さんの瞬間を共有できるのも私にとってはいい気分です。
今日のハウスリーフの流れは穏やかで、水面から差し込む太陽はとっても明るく差し込むので、ハッピー気分は200%です。
2週間ぶりに見るハウスリーフでは生物たちが確実に育っているんです。
小さなオーバーハングに顔を覗かせるゴシキエビ・・・岩の影に隠れているネッタイミノカサゴ・・・イソギンチャクに見え隠れしているクマノミ・・・ブロックの影に身体をなじませるようにひっそり隠れているハダカハオコゼ・・・、久しぶりに再会するみんなは大きくなっています。


常連のアオウミガメはお昼寝中を邪魔してしまったみたいです。
愛すべきハウスリーフの生物たち。 いつまでも暖かく見守ってあげたいですね。
津金でした。