2010年2月25日現地情報
2010年3月19日(金)
2010年2月25日 ホルバドゥ・ティラ天候:晴 気温:33度 水温:28度 透明度:20m 潮流:東→西 西―>東 弱1 2 3 4 5強
今週は日本人リピーター、Kさんとのダイブが何回か一緒にできました。😄
2年前に来ていただいたときには、彼はイントラだというのにうちの母と何回も一緒に潜っていただき、“今回も初心者と一緒のグループでも何でもいいですよ“と、水の中に入るだけで楽しいという、とても危篤な方。😊
でもやはり日本人。というのは、カスミアジの群れがフュジリアの群れを追いかけているのも好きだし、ロウニンアジも好き。
ウツボが好きなヨーロッパ人、ロシア人を何でだろう???😱 とおっしゃってました。
ということでこの日のラストダイブのホルバドゥ・ティラ、そしてその1日前のネリバル・ハはとても満足できるダイブになって良かった!と思いました。😄
前まで激流が続いていたために約3週間以上もいけなかったホルバドゥ・ティラ。😄
たいていはリーフの上に魚がいっぱいで私のブリーフィングでは“魚のスープの中に。“と言っているのですが、それも100%ではもちろんないので、たまにはいつもより魚がとても少なく、、、、、、今日は運が悪いなぁと思うこともあります。😵
さあ、今日はどうだろう?!? 2,3日前から流れが弱くなってきた来たので、やっといけるチャンスです。✊
流れのチェック、、、、、、ほとんどない流れ、そして久々のアウトゴーイング。でもそのために透明度は前日までのように青々している海ではないようですが。😢
潜降と同時にフュジリア、イエローバックフュジリアの群れ、群れ、群れ!楽しくなってしまいます。😃
流れが弱かったために残念ながらマダラトビエイ、バラクーダなどは見えなかったのですが、リーフの上16mのところではタイマイがちょこんと座ってまるで私たちを出迎えてくれたかのようでした。😱
もちろんカスミアジ、ロウニンアジ、そして少し小さめのツナのグループもいっぱい泳いでいます。
それはそうとこのKさんと奥さんがディナーの後、ビーチ沿いに帰ろうとしたら、レセプションの近くのビーチで大きなアオウミガメの産卵(正確に言うと産卵後、砂をかけているところ)を発見!!!✌
他の数人のダイバーたちに教えてあげて、みんなで静かに見守り、最後はカメが産みに帰るところを拍手でお見送り。
めったにない貴重な体験ですね。😄
By Junko Mima
2010年3月7日~3月11日 アイランドサファリロイヤル
2010年3月16日(火)
今週はずっと天気良かったですが金曜日にすこし、土曜日の早朝にかなり激しく雨😱
風向きが不安定です。
ハンマー無し⬇
ジンベエは久しぶりに何度も見られました
。
水中でも見られました。でも、2個体です。
マンタは数は出てますが
落ち着きの無い個体ばかりでした。
(さらに…)
2010年2月14日~2月18日モルジブサファリロイヤル
2010年3月8日(月)
こちら天気もよく☀晴続きです。
でも、風は弱く、コロコロと向きを換えてます💨
ジンベエ、水中1のみ
少ないです😢
でもマンタ 3カ所30枚弱
ハンマー2匹!
(さらに…)
2010年2月21日~2月25日モルジブサファリロイヤル
2010年3月2日(火)
今週も1日曇り空と、夜の雨が有りましたが天候は安定しています😃
ジンベエは引き続き出が良く無いです。
なんとか1回スノーケリングで来ただけでした。
(さらに…)
2010年2月25日現地情報
2010年3月2日(火)
2010年2月25日 ホルバドゥ・ティラ天候:晴 気温:33度 水温:28度 透明度:20m 潮流:東→西 西―>東 弱1 2 3 4 5強
今週は日本人リピーター、Kさんとのダイブが何回か一緒にできました。😃
2年前に来ていただいたときには、彼はイントラだというのにうちの母と何回も一緒に潜っていただき、“今回も初心者と一緒のグループでも何でもいいですよ“と、水の中に入るだけで楽しいという、とても危篤な方。でもやはり日本人。
というのは、カスミアジの群れがフュジリアの群れを追いかけているのも好きだし、ロウニンアジも好き。ウツボが好きなヨーロッパ人、ロシア人を何でだろう???⚠ とおっしゃってました。
ということでこの日のラストダイブのホルバドゥ・ティラ、そしてその1日前のネリバル・ハはとても満足できるダイブになって良かった!と思いました。😊
前まで激流が続いていたために約3週間以上もいけなかったホルバドゥ・ティラ。たいていはリーフの上に魚がいっぱいで私のブリーフィングでは“魚のスープの中に。“と言っているのですが、それも100%ではもちろんないので、たまにはいつもより魚がとても少なく、、、、、、今日は運が悪いなぁと思うこともあります。😭
さあ、今日はどうだろう?!? 2,3日前から流れが弱くなってきた来たので、やっといけるチャンスです。😃
流れのチェック、、、、、、ほとんどない流れ、そして久々のアウトゴーイング。でもそのために透明度は前日までのように青々している海ではないようですが。
潜降と同時にフュジリア、イエローバックフュジリアの群れ、群れ、群れ!楽しくなってしまいます。😄
流れが弱かったために残念ながらマダラトビエイ、バラクーダなどは見えなかったのですが、リーフの上16mのところではタイマイがちょこんと座ってまるで私たちを出迎えてくれたかのようでした。
もちろんカスミアジ、ロウニンアジ、そして少し小さめのツナのグループもいっぱい泳いでいます。
それはそうとこのKさんと奥さんがディナーの後、ビーチ沿いに帰ろうとしたら、レセプションの近くのビーチで大きなアオウミガメの産卵(正確に言うと産卵後、砂をかけているところ)を発見!!!✌
他の数人のダイバーたちに教えてあげて、みんなで静かに見守り、最後はカメが産みに帰るところを拍手でお見送り。めったにない貴重な体験ですね。😄
By Junko Mima
2010年2月13日現地情報
2010年2月27日(土)
2010年2月13日 ネリバル・ベル天候:晴 気温:33度 水温:28度 透明度:25m 潮流:東→西 西―>東 弱1 2 3 4 5強
久しぶりに日本人のダイバーと潜らせていただきました。一人のゲストはインド在住のかた、そして日本から1組のご夫妻。そしてスイス人の親子が今朝の私のグループです。
流れは強そう、でもいざ潜ってみるとそう強くもなさそう。
流れは東から来るのでコーナーの近く、青い海から潜降し、ちょうどいいポイントで潜れたので、フュジリアの大きな群れの中に入りました。はるかしたの方にマダラトビエイが見えたのですが、ダイバーたちには見えなかったかも。
コーナーではインディアングランド、フエフキダイ、ヨスジ¥フエダイの群れがひしめき合ってます。岩につかまりながらの観察、写真撮影。
その後流れとともにチャネルの中を潜っていくと、15m、8m、5mのそれぞれの棚の中でマダラエイが休息中でした。
タイマイも登場!
コーナーから離れると流れは弱くなるので、気持ちよく1時間のダイブを楽しむことができました。ただ、、、、、午後のダイブは流れが強くても、大丈夫なアンガ・ファルに行ったのに、、、、、、、、、、強い流れ!!!!😱
アンガ・ファルに取り付けているロープも何人かのダイバーが持っていたので、取り付けてある岩が動いてしまうぐらい。
でもサメの姿ははるか遠くに1匹。私はロシア人コースの海洋実習ナンバー3の一人だけと潜ってたのでラッキーだったかも。
残念ながら彼にはサメの姿は見えず。でも、タイマイ、そしてマダラトビエイを見て感激してました。😃
当分まだ流れとのにらみ合いが続きそうです。😠
By Junko Mima
2010年2月14日~2010年2月19日 アイランドサファリロイヤル
2010年2月22日(月)
先週の土曜の雷雨と言い、一昨日のしとしと降る雨と言い
何か天候が不安定になって来てます😭
今週はマンタが大接近で良かったですが
ハンマー、ジンベエともにダメでした⬇
(さらに…)
2010年2月7日~2月11日モルジブサファリロイヤル
2010年2月16日(火)
今週ははじめは天気は良かったんですが途中から風向きが北になり
最後は雲も多くなり
1日環礁越えを見送り
ミナミマーレに行きませんでした。
ジンベエで随分苦労しましたが
最後はドッと出て良かったです。
ハンマーも出ました
マンタもOKです
(さらに…)
2010年2月6日現地情報
2010年2月10日(水)
2010年2月6日 アイドゥ・ノース天候:晴 気温:33度 水温:29度 透明度:25m 潮流:東→西 西―>東 弱1 2 3 4 5強
お久しぶりです。2週間の休暇から帰ってきました。
到着した日に流れをボートの上から見ていると、強い流れがなかったので安心していたら、、、、、、、。
次の日からまたまた強い流れの続出!アイドゥはボートで50分かかるのでたまにしか行かないのですが、この強い流れにドリフトダイブできるところが限られており、行くことにしました。
アイドゥは大きな島なので島の北側のリーフを左肩沿いに潜っていきます。潜降したところは流れが強く、でも20m-24mの深度に数々の棚があるのでその中に入ると流れが収まっており棚の天井には綺麗なパープルブルーの
ソフトコーラルが一面にシャンデリアのようについていて、とても綺麗です。途中でマダラエイを2枚見かけました。
また、棚の中に世スジフエダイの大きな群れがいて、その中を潜り抜けるのは総会です。
リーフの最後のコーナーも棚があり、ハードコーラルも綺麗し、色とりどりの魚たちであふれかえっていました。
少し離れた10mの深度に1匹のバラクーだーを発見!!
最後の最後にはとてもとても小さいタイマイがリーフの上に。
ところで2月4日午後のネリバル・ベルはそこそこの流れのインカミングだったのですがコーナーにて2匹のグレイ
リーフに遭遇!この場所でめったにというかほとんどシャーくを見ることがないので感激してしまいました。
2月5日の朝のダラバンドゥ・ティラでは28mの砂地に小さめのホワイトチップリーフシャークが。
モルディブにおけるシャークプロジェクトが反映してきたのでしょうか?!? 今まであまり見なかった場所でシャークを見れる、って嬉しいことですよね。
By Junko Mima