南アフリカ視察③ 2018年、サーディンラン激闘の地へ
2017年6月20日(火)
シェリービーチでのド派手なサメたちとのダイビングから一夜明け、翌日は夜明け前からコーヒーベイへ向けて9時間、一路車を走らせます。毎年6月末から1か月だけ行われる、「サーディンラン」へ向け、その舞台となる ”コーヒー・ベイ” へボートを移動させるためです。
通常、5~6時間で走りきる距離を、ボートを引っ張るため9時間かけて移動。 ボート3艘を移動するので、これを3度繰り返すそうです。
私が今回お付き合いするのは、1往復だけ。 コーヒー・ベイの見学です。
シェリービーチの町を離れると、すぐにアフリカらしい景色が目の前に。
これが9時間続きます。
途中で少々休憩しながら。
そして、見えてきたこの荒々しい海岸エリアが、”ワイルド・コースト”です。
コーヒー・ベイを含む南アフリカ南東部、手つかずのだだっ広い沿岸線をワイルド・コーストと呼びます。
こんな絶壁海岸景色がひたすら続きます。
海を背にして振り返ると、のどかな山景色。
そしてそして、、、、
苦節9時間、、、、!
やっとコーヒー・ベイに到着です、、、!!
じゃーーーん!!
これが、コーヒー・ベイ!!
海への玄関です。
え、、?
思っていたよりだいぶ地味、、、。
しかし! この波からカバーされた感じが完璧なのだそうです。
他のエリアからだと、かなりボートを揺らしながら、波をかぶりながら沖に出なければならないそうなので、それを知ると、
まあ、よくこんなポイント見つけたものだと感心です。
コーヒー・ベイでのサーディンラン以外の見どころは、こちらの
”Hall in the Wall” です。
ダイブセンターのオーナー・ローランドもさっそく得意のドローンを飛ばします。
ちなみに、この沖に広がる大海原が、これからサーディンラン激闘の舞台、血に染まる海です。
今回は時期が早いので、実際に海に出ることはしませんでしたが、2頭のクジラが沖を泳ぐ姿を遠目に確認することができました。
そして、やっと宿に到着です。
にぎやかな外観のこちら、”オーシャン・ビュー・ホテル” です。
コーヒー・ベイで唯一のホテルです。
上から見てみると、その名の通りのオーシャン・ビューです。
上から見ても、にぎやかなホテルです。
ホテル内、海側のこの扉を開くと、
ビーチに出られます。
太ったかわいい2匹の子豚、、
ではなくて、犬が2匹ついてきました。
朝には、キレイな日の出を見に行くことができます。
そして、お部屋です。
部屋数も多く、カテゴリーもいろいろ。
シンプルでこぎれい。
という感じで、お部屋はにぎやかでなく、落ち着いた雰囲気です。
こちらは、ご覧のとおりバーです。
こちらはレストラン。
3食ブッフェスタイルなのですが、とにかく何を食べても美味しい!
生カキも。
ワインも。
ウィスキーも。
食欲旺盛な見習いシェフです。
食べることが好きなシェフがいると安心感がありますね。
こじんまりしているようで、その実36部屋もあるため、レストランも広く、そしてとても清潔でした。
レストランもオーシャン・ビュー
こちら大切な、深夜まで営業のバーです。
こうしてコーヒー・ベイの夜は静かにすぎていきます。
このバーのあたりの記憶はあやふやですが。
翌日、同じ行程を逆走し、シェリー・ビーチへ戻りました。
南アフリカ・シェリービーチ視察① おもに施設のご紹介
南アフリカ視察②シェリービーチ ダイビング~水温と残圧とサメの心配~
この後は、ケープタウンの視察です。
WTP 的場
南アフリカ視察②シェリービーチ ダイビング~水温と残圧とサメの心配~
2017年6月19日(月)
成田~香港~ヨハネスブルグ~ダーバンと、トータル20時間ほどのフライトを経て、旅程の3日目、
ついに目的のシェリービーチへダイビングに出かけます。
遠路はるばるやって来て、シェリービーチで狙うもの、
ずばり、サメです。
そして、たまにこんなのも。
これから始まる冬のサーディンランのシーズンでは、水中でクジラに出会うこともあるそうです。
たまに、ホホジロザメに出会うこともあるそうです。
日本の冬のシーズンでは、何百というハンマーヘッドシャークの群れに出会えるそうです!
今回のシェリービーチでは、サーディンラン狙いではなく、季節によって見られる種類が異なる、様々なサメたちを狙います。
ダイブセンターの前から、このような↓ボートを車で引っ張って出発です。
ここ↑は、”ハーバー”と呼ばれる入り江で、釣り船やホエールウォッチング船もここから出発します。
なにせサーファーもいるくらいですから、それは良い波が打ち寄せます。
右手に見える波崩しの影にいる間にボートに乗り込みます。
まずは、車で行けるところまでボートをけん引、というか押します。
ぎりぎりまで押して、切り離します。
これで準備完了です。
あとは、ハーバーのいろいろな関係者たちが手伝ってくれて、みんなでボートを押します。
ボートに乗ってしまえば、ポイントまで10分ほどです。
ベイト・ボールと呼ばれる、マグロの頭や切り身を入れたボールを水中に落とします。
このボールの上には大きな浮がついていて、この目印ごとエサとサメたちとともにドリフトダイブという、とても特殊なダイビングです。
バックロールでエントリーすると、水中はもうこんなことになっています。
サメと道をゆずり合えず、ぶつかってしまうこともしょっちゅう。
このダイビングは、リクエストがあった場合のみ行われるのですが、ド迫力なうえに中層をうろうろ泳ぐわりには、水深12mくらいと浅いため、60分潜っても残圧は余裕!
水温も、初冬で24度だったのですが、アドレナリンと程よい運動のおかげで全然寒くなりません。
3mmショートの上に5mmフルスーツ、フード、ブーツというかっこうで潜りました。
このダイビングで見られたのは、
オーシャニック・ブラックチップシャーク、ブルシャーク、イルカでした。
2本目は、リーフ沿いのノーマルなダイビングです。 と聞きました。
けっこうな流れの中、BCDの空気を抜いてエントリー。
流されながらどんどん降りていき、水深30mくらいの横穴に呼ばれて入ると、
シロワニだらけ!!
お久しぶりのシロワニたちは相変わらずおとなしく、巣穴の中で50匹ほどで休んでいました。
おとなしいと分かっていても、このコワモテで接近されると、
もしやさっきのマグロの切り身が、僕の体のどこかにくっついたままなのでは、、、!
この動揺を彼らに悟られているのでは、、、!
と、ソワソワしてしまいます。
このように、いくつか存在するノーマルと呼ばれるエリアのダイビングでも、サメまみれ。
他の横穴やケーブの中にも無数に群れていますが、全体的に深いため、あまり長居せずに上がります。
ということで、ここでも寒さと残圧は余裕!
上がり際、足元に2匹のタイガー・シャークが遊びに来てくれました。
↓シェリービーチの視察はこちらもご覧ください。
南アフリカ・シェリービーチ視察① おもに施設のご紹介
南アフリカ・シェリービーチ視察① おもに施設のご紹介
2017年6月19日(月)
先日、視察のために訪れた、南アフリカの小さな港町・シェリービーチ。(Shelly Beach)
美しい名前ですね。
アフリカらしく、砂浜にも赤土が混ざるよう。
この土地に別荘を構える人、ホリデーアパートメントを借りる人、またはバックパッカーやキャンピングなど、ヨハネスブルグやケープタウンだけでなく国内外から、海辺の休暇を楽しもうと、年間を通して多くの観光客が訪れます。
もともと釣りやサーフィン、ゴルフなどの遊びが人気のエリアでしたが、
近年、日本でもこのシェリービーチが少しずつ注目されています。
このシェリービーチを有名にしているのが、サメ狙いのスクーバ・ダイビングです。
そして、このダイビングを有名にしたのが、お世話になるダイブセンター
”アフリカン・ダイブ・アドベンチャー”です。
ダイブセンターのホームページ→ http://www.afridive.com/
20年以上前にこの海に惚れ込み、ドイツ人オーナーのローランドがオープンした老舗です。 ”東京ばなな” に、感激していました。
おや、右に移りこむのは私でした。 マネキンではなく、もっと右です。
ヨハネスブルグ(英語読みだと、ジョハネスバーグ)国際空港から、南アフリカ第3の都市”ダーバン”へ国内線で1時間。
そこから車で2時間ほど東へ走ると、シェリービーチのキレイな町並みが見えてきます。
日本と同じ、右ハンドルの左走行。 イギリスが管理した過去からでしょう。
空港からのメイン通り沿いに、広くてキレイなお店が見えてきます。
このボートを含めて3艘で海に出ることができます。
さらに、こちらのダイブセンターが所有するお宿、
その名も ”Diver Villa” もまた、広くてキレイな一軒家です。
ここを貸し切って自由に使わせてもらいます。
ゲートです。↑ セキュリティは日本人には慎重すぎると感じられるほどしっかりしています。
レッドルームのベッドルーム↑
部屋は全部で6室。 広いのに、6室しかありません。
つまり、広々と。
それぞれの部屋は、その部屋の色で呼び分けます。
レッドルームのバスルーム
レッドルームのバスルームは、うっかり広くなったとか。
イエロールームのベッドルーム
グリーンルームのバスルーム
これは、えんじ色?ルーム
廊下もセンスが良いと感じました。
広いキッチンは、自由に使えます。
近所に大きなスーパーマーケットがあるので、そこで買ったものを自由に料理できます。
酒も肉もチーズも安い!
視察だというのに他の食材には目もくれませんでしたが、酒も肉も安いのだから、だいたい何でも安いのでしょう。
外食も安くておいしいお店ばかりでした。
サーロインステーキ500gが1,000円くらいです。
とにかく広くて明るく、掃除も良く行き届いています。
撮りそびれましたが、眼下には道路とプチジャングルの先にオーシャンビューが広がります。
リビングもダイニングも、とにかく広々。
友達になれるようなヤモリもクモも来てくれず、1人では心細いほどでした。
中庭には、毎日タイマーで掃除されているプール。
惜しむらくは、撮影日の天気でした、、、。
ここは、景色のよい東屋でしょうか、いろんなスペースがあります。
左の柱には暖炉でしょうか、さすがに火をつけてみることはやめました。
満室・満員でも、きっと広く使えます。
夜はここ↑ が気持ちの良いくつろぎの空間でした。
貸し切で、ここから寂しくサメの写真をアップした夜が思い出されます。
ということで、wifiもつながります。
ほんとうに、惜しむらくは撮影日の天気だけ、、、。
だいぶ明るい曇りでした。
やっぱりあります、BBQコンロ!
自分たちで焼くのも良いですが、
食べたい食材と時間を指定すると、シェフが焼きにきてくれます。
これも1人だったため頼んでおりませんが、間違いなく楽ちん!
ブログを上げるに当たり宿の写真を見返しただけで、あの時のワクワクが蘇り、早速BBQの妄想ができました。
そういえば、シーフードも安くていいですねー。
このほかの視察の様子もお楽しみに。
WTP的場
4月2日 アイランドサファリ飲み会
2016年2月28日(日)
毎年4月の第1週に池袋サンシャインシティで行われる「マリンダイビングフェア」に合わせて、
恒例の「アイランドサファリ飲み会」を行います。
日時:4月2日 18:00~ 3時間
場所:PRONTO 池袋サンシャイン通り店
地図:http://www.pronto.co.jp/shop/detail?shopid=0X00183386
参加費:¥3,000
参加ご希望のご連絡は、
info@wtp.co.jp
まで。
*タイトルに「ロイヤル飲み会」と入れてください。
*ご参加者様全員のお名前を、フルネームでご記入ください。
*会費は事前徴収とさせてください(お申込み後の不参加の場合、ご返金はいたしかねますのでご注意ください)
豪華景品の当たるゲームも用意しております。
お一人様のご参加も大歓迎です!
ダイバー仲間と海の話、旅行の話で盛り上がりましょう!
皆様のご参加を心より楽しみにしております。
アイランドサファリ 的場
マラトゥア貸切ツアー2015
2015年12月17日(木)
12月8日から16日まで、総勢31名でインドネシア・マラトゥアへ行ってきました!集合写真
お世話になったリゾートのスタッフのみなさん
マネージャーのkathrin ガイドのsuzana WTP山崎 神子元ハンマーズ有松社長 的場
バラクーダの大群は本当に世界1です!
ギンガメアジもウジャウジャ
イソマグロもブリブリ
カカバン島のフェリーフィッシュレイク
サンガラキ島のマンタ 4枚に1枚くらいブラックがいます
水上レストラン
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
良いお歳をお迎えください!!
WTP 的場
2015/6/09~ Blue&Snow tour in SouthwestRocks Australia
2015年6月16日(火)
ブルー&スノーのショップツアーに同行し、1年半ぶりのオーストラリア・サウスウェストロックスへ行ってきました!成田から、総勢19名で出発です!!
「行ったことのない海でクジラと出会いたい!」 ということで、ついに実現したこのツアー。
正直なところどうなるのか見当がつかないまま、ブルー&スノーの持つ大物運を頼りにオーストラリアの田舎町へ!
どんな海が待っているのでしょう。
ドキドキのログはこちらです⬇ dive log⬇
(さらに…)
2015年ガーフ環礁〜マーレ環礁トリップ 北上中
2015年3月18日(水)
赤道付近で潜り倒したあとは、7つの環礁を又にかけ、一路マーレを目指します。道中、それぞれの環礁の有名ポイントに立ち寄ります。
photp by Makoto Takahashi
写真は3月17日、ラーム環礁の大物ポイント、「イスドゥ・ムリ」にて、たまたま深場からロウニンアジの群れが登場!!
久々に見ました、群れるロウニンアジ。
3月17日 晴れ 一瞬雨
2本目 ISDHOO MULI イスドゥ・ムリ ラーム環礁北東 「ムリ」は外洋に突き出したリーフのこと。
エントリー:11:15 透明度:25〜30m 水温:29℃ 流れ:スロー東→西
潮が良くとも悪くとも、立ち寄ったタイミングで潜るしかないダイブサファリ。
この刹那的な刺激がダイバーを虜にします。
3月18日16時現在 ヴァーヴ環礁(フェリドゥ環礁)に到着。
あと環礁2つでマーレです。
明日はダイビング最終日、どんな出会いが待っているのでしょう。
アイランドサファリ 的場
2013年6月8日〜15日 フェリシア号 インドネシア・コモド諸島クルーズ
2013年6月24日(月)
2年ぶりに、神々の住む島、インドネシア・コモド諸島へ。360度、すべてが原色の世界。
真っ青な海と空の間に、大小様々な島が背の低い緑を茂らせる。
島の淵は赤い土に囲まれ、その赤は水中へと伸びる。
中にはピンク色の砂浜まで存在する。
エントリーして、まず最初に驚くのは、水中もさらに多くの原色に囲まれているということ。
目が痛いくらい。
バリから国内線でたった1時間しか離れていないこの神々の島を、王様コモドドラゴンが闊歩する。
旅のログはこちら⬇
(さらに…)
セブ周遊ツアー ボホール編
2012年6月22日(金)
2012年6月16日〜 セブ周遊ツアーにきています。まずは、16日〜20日までお世話になった、ボホール ノバ・ビーチリゾート編です。
みんなお気に入りだった、オーシャンビューテラス
親切丁寧なガイドの ケイコさん
サウスレイテからヘルプにきていた、ガイドの ケニーさん
ボホールの珍獣、ターシャ
海のログなど、こちらです⬇
(さらに…)
2012年6月7日~6月12日 小笠原ツアーへ行ってきました。
2012年6月13日(水)
台風3号の関東接近により、一時は欠航かとのウワサ聞かれた今回の小笠原ツアー。
思いがけず、台風3号は速度を上げて通り過ぎ、6月7日の出発当日には青空を見上げることができ、
海況も大きくは崩れず、到着は1時間ほど遅れたものの、26時間の船旅も快適に過ごすことが出来ました。
現地では、常に霧がかかる涼しい天気が続きましたが、ここでも海況は荒れず、念願のケータ列島へ遠征に行くことができました。
ウミガメの産卵シーズンもスタートし、昼も夜も見どころ満載の小笠原。
のんびりと過ぎる島時間のなか、世界遺産の大自然と触れ合う贅沢な6日間でした。
旅の詳細はこちらから⬇
(さらに…)