ワカトビ道中紹介-7(Fluo Divingについて)

2010年11月26日(金)

さて前回少しFluo Divingについて触れたと思いますが、何それ?とお思いの方も多いと思いますので、ご説明。

日本語に訳すと蛍光を発するダイビング。。。。

ますます意味不明になってしまいますが・・・・・💦💦💦

簡単に説明しますとマスクに特殊なフィルムをはり強い青い光を当てると、サンゴや魚が蛍光色に発色しているのが見れるのです。😳

なのでもちろんナイトダイビングでおこなうのですが、本当に蛍光のピンクや黄色など色鮮やかな光を発しているのを見ることができます。
その生物によって色が決まっているわけではなく、同じ種類のサンゴや魚でも違う色に光っていたり、またまた光っていない固体もいたり、またある日は光っていてまた他の日は光っていなかったり。
そしてなぜ光っているのか謎の部分は多いようです。
なので毎回Fluo Divingが行われるとガイドさんがダイビング終了後、今回はどんな生き物が何色で光っていたかレポートを残しているそうです。
なんでもピグミーも光っていたこともあったっそうで・・・
蛍光に光るピグミー・・・・見てみたい!!!


海洋学者の中では既に知れ渡っている名前ですが、ファンダイビングでこのダイビングを取り入れたのはワカトビが初!!!🎵
去年よりはじめ、まだ限定人数でしか行えず予約と別途料金が必要なのですが、少しずつ受けられる数を今後増やしていくとの事。

お値段は別途オプション料金がかかり若干高めですが、(1人だと$220 2人組みだと二人で$320)ただマンツーもしくは2対1でガイドさんと潜ることができフジギな海の色に満足できます。
私は残念ながら、すでに満席で体験できなかったのですが、行った方に話を聞いてみると今までに海の中で見たことのない色の世界が広がり初めての体験だったと興奮気味に語ってくれました。





写真はワカトビからのホ-ムページからお借りしたもの。
写真より実際で見るほうがもっと綺麗に見えるんでしょうね。。。。
私もいつの日か体験してみたいです。😍

ワカトビ道中紹介-5(3日目ダイビング紹介)

2010年11月12日(金)

このまま勢いにのって3日目、本日の海ログもあげてしまいます!!💨💨
そうするとツケにしてあるログがなくなるので(笑)💦
そして記憶も新鮮ピチピチフレッシュなままでお届けが今日以降できていけます✌

さて今日はwakatobi3に乗船。
*blade
*cornucopia
*trairblazer

で潜ってきました。



クダゴンベはあちらこちらに沢山いました。。
でもチョコチョコよく動くので写真になかなか上手く取れず、今回bladeにいたこの子は大人しく同じ場所にいてくれたのでカメラにおさめることができました。✌

そしてハゼ好きな私には目がハートになってしまうアケボノさんも!!!😍😍😍
キレイに開いたところを撮るのはなかなか難しい。。。。💦💦



そして毎回お目にかかる度に思ってしまうこと。。。
少々怒った目?困った?目に。口紅をはみ出して塗ってしまったような口。。。
化粧を失敗してちょっと不機嫌?😰
そんな妄想を思い描いてしまうので少々深場で窒素濃度が濃くなってるから??(笑)😎
でも20から25メートルぐらいで見れるので日本に比べたらゆっくり見ることができます。。✌



そしてこのポイントもウミウチワがキレイで元気です。👌





ウォールを見つめれば、きをつけ!!をしているミゾレ君。



へんな物好きセンサー反応!!😎
黒いホヤ。なんかムンクの叫びをすこし崩したような顔に見えてしまいます。。



そして次のセンサー反応。😎😎
白いまゆ毛のおじいちゃん顔のはぜ。。



背中に羽が生えているようなウィングパイプフィッシュ??(あれあってたかな。。。。)💦💦



こんなかわいらしいカニさんも。💕



大好きなシンデレラさんも見ることができました。。💕💕💕💕💕



いつみてもきれいであでやか。。😍😍





ウミウシ君たちも元気に婚活中!!😌



かと思えば、カイメンの敷き布団にソフトコーラルの掛布団をかけ寝ているコクテンさん。。



はではでしいヒラムシさんは元気にお散歩中でした。。



マクロ人間な私はどうしてもマクロばかりクローズアップしてしまいましたが、、💦
ワイドもきれいですよーー✌









パイプオルガンのパイプのようなカイメンやお伽の国のメルヘンの世界の魔法の森にありそうな怪しい色のカイメンにキノコの森。。😱





明日もどんな生物が見れるのか楽しみです。

つづく


ワカトビ道中紹介-4(2日目ダイビング紹介)

2010年11月12日(金)

私の少ない記憶力の容量が満たんになってしまう前に2日目のダイビングをご紹介。💦
2日目はwakatobi6に乗船。
今日も1日3ダイビングです。✌
*fan garden
*teluk maya
*roma

と潜ってきました。

今日もマクロ満喫。💕💕





バブルコーラルシュリンプやオラウータンクラブ



そしてイソコンペイトウが二も。😍
うぅーーん。イソコンわかりにくい写真ですね。。。すいません。。💦💦
でも本当に擬態するのがとても上手でガイドさんに教えてもらわなければ、全く気づきません。。😣



スパンチークアネモネフィッシュ(あれ?名前あってます??💦💦💦)
こんなに真っ黒で人相??魚相??怖いですよね。。。😱
顔の横にある傷がよりいかつさを増してるような感じです。。。。。😞😞




真っ白な砂地ではヒラメ??カレイ??(どっちだろう??)がいたり、デッカなケショウフグが口をポカーンと開けて寝てたり。。。

そして浅瀬ではサンゴの上にキレイな黄色のハダカオコゼやデッカなお目目がチャームポイントのマンジュウイシモチも!!😍😍





そしてブラウンピグミーシーフォース。初めて見ました。✌
すごーーくちっこいので写真はとれませんでした。😭
ルーペを貸してもらいようやく目を確認
これを見つけられるガイドさんすごい!!!😳😳

そしてツバメウオも気持ち良さそうに泳いでいます.



そして3本目にいったroma..



バラの花のようなのでローズと名付けられたサンゴ。

そしてその近くにカメさんが!!!!
よーく見ると背中にコバンザメを2ヒキもおんぶしてます。。。😳

かわいーーーーー!!!!!😍😍😍





そして浅瀬にはハナヒゲウツボ
2ヒキ一緒にいたそうなのですが、あいにく私は1ヒキしか確認できず。。。
とううのも流れがとても強く、流されないように必死でした。。気を抜くとジェットコースターのように流されていってしまいます。。(笑)
でも普段は出切るだけ流れの弱いルートを取るそうなのでご安心ください。。

流れがある分。魚えいは濃く、バラクーダの群れや、カンムリブダイの群れなどワイドもオススメのポイントでした。

つづく。。。。

ワカトビ道中紹介-3(ダイビングポリシー&1日目ダイビング紹介)

2010年11月11日(木)

今日はリゾートのお部屋や施設の紹介をしようと思ったのですが、ダイビングもはや3日目。😳
そろそろ記憶が怪しくなってきたので、💦💦💦忘れてしまわないうちに紹介をと思い、急遽予定変更!!!😎
1日目から3日目のダイビング記にしました。(といっても写真をあまりとっていなく、というかよく取れてないので少しだけになってしまいますが、ご勘弁を。。。💦💦💦)

まずリゾート到着初日。午後からチェックダイビングをするためにハウスリーフへ。
初日は移動で疲れてダイビングしたくないわ。。でも2日目からファンダイビングでボートトリップに朝から参加したいの!!!という方も大丈夫。2日目からでもチェックダイビングを含めながらファンダイビングに参加できます。
チェックダイビングといっても簡単な基礎知識だけ。マスククリアー、レギュレーターリカバリーなどだけなので、気をうことはありません。。気楽に。

まずはチェックダイビングとのことだったので、カメラはいいやぁーと持っていきませんでしたが、持っていけばよかった。。。。💦💦後悔先に立たずです。。。😭
リゾート前のハウスリーフもあなどるなかれ!!!💨💨

ウォールになっていて壁にはマクロ。ウミウシやエビカニが沢山!!!😍😍
そしてピンクのピグミーも!!!💕💕💕💕

そしてチャネルになっているのでドロップオフを見渡せば回遊魚も。
マンタやマンボウもでたことがあるそうです。😳
ただこれは本当に本当に稀なことだそうなのですが、回遊魚はいつ何が出るかわだれもわかりません。



リーフ地図です

ハウスリーフはセルフダイビングok
で朝6時から夜10時までもぐれます。
ただチャネルになっているので、流れが強い時間帯もあるのでご注意を!!

ボートを使いたい場合は6時から5時半まででしたら可能。
タクシーボートと呼ばれています。



モルディブでのダイビングのようにハウスリーフで潜る際にはボートにinとアウトの時間記載を潜る前にお忘れなく。。。


2日目いよいよファンダイビング開始です。♥
ボートダイビングは午前中2本、午後1本です。午後の1本がナイトダイビングになる日もあります。
基本的には1本1本リゾートに戻ってきます

ボートはwakatobi3-6
まで全部で6隻。基本的にリゾート滞在期間中は同じボートでダイビング。
ただしプライベートガイド(1人から3人まで)でしたら好きなボートを渡り歩けます。
というのもボート事に行くポイントが違います。
なので海でダイバーだらけとなる心配がないのです。。。
基本的にダイビングはその日のダイバーの数にもよりますが、多くて4隻まででるそうです。
今回は3隻のボートが稼働です。




こんな感じで乗るボート、ポイント名がダイビングセンターの前に記載されています。

あっ!!!言い忘れました。。。💦💦
wakatobi1-2は?と思ってる方も多いはず。。。💬
1.2は最初に作られた船。。壊れてもうリタイアしたそうです。。😢
今新しいボートを作っているところで、それが完成したら2代目で1.2を名乗ることになるだろうとのことです。

そしてダイビングに関して大事なポリシーがあります。

着底は禁止。
生物ノータッチ、グローブの着用も禁止です。

もちろん写真を取る時も着底はダメです。

自然をとても大切にしていてありのままの姿でできるだけ残して行きたいというリゾートの強い思いから生まれた、少し厳しく感じるかもしれませんが、最初の予約の際に、そしてブリーフィングの時に説明されます。

でも皆さんに楽しんでいただくために、ダイビングのグループは1チーム最大4人までとなっています。
そして、写真を撮る時は安定して写真を取れるようガイドさんが固定台のようになってくれたりとできる限りのサポートはしてくれます。

なので、ちゃんと写真も撮れるのでご安心を。。😉

ただ海の中を自然のままの状態で保つのに私たちが少し注意をし、楽しい海をいつまでもキープできるように心がける。。自然がドンドン壊れていっているこの時代にこの小さな心掛けがとても大切な事なんだなぁと改めて思いました。😊

さぁ。前置き?が長くなってしまいましたが。
ダイビング1日目。
1日目はwakatobi5に乗船。
*magbufuca
*kullo soha beach
*the zoo

と潜ってきました。

1日目はピンクのピグミー(残念ながら撮った写真はポカでした。。。つぎ頑張ります。。)
そして白のピグミー。
小さくて一瞬うん?ゴミ???と思ってしまいました。。。。
が。ちゃんとよく見ると尻尾をクルクル巻き付けて、お目目もちゃんとありました(笑)



頑張ったのですが、そっぽをむいた写真しか取れず。。。😭
はい。。まったくの写真センスゼロですね。。。💦💦
でも雰囲気だけはわかっていただけましたでしょうか??(笑)💤






そして黄色と白のハダカオコゼも。
ガラスのお目目がとても綺麗。。💕







そしてハゼ好きな私。
ニチリンさんやハタタテさんもわんさかいます。
アケボノさんもいたのですが、撮れませんでした。。。😭😭







そしてウミウシや💕💕💕カミソリウオも。







そして個人的に好きなほや。。。
ずっと見てると顔に見えてくるのは私だけ??


マクロ好きにはたまらない、天国のような場所ですが、もちろんワイドも楽しめるポイントもあります。

メインはマクロになってしまいますが。。




浅瀬の珊瑚はとても元気で綺麗ですし、大きなウミウチワもたくさん。♥

そして日本では深場にいかないと会えないサロンパスくんも、あちらこちらに沢山います。😍



そしてどぉーーーんとでかなダルマオコゼもいるのでご注意を!!!💨
じつは私この時この少し上のたなにいた、カエルウオをみていたのですが、ふと目を下にやったら、どぉーーん!!!といて、かなりびっくりしました。。💦💦



そして寄生虫をお顔に沢山つけたツバメウオ。。。
痛くないのかな。。。。😞



そうそう移動中?のカメさんにも会いました。



こんな盛りだくさんな感じで1日目のダイビングは終了。
2日目はどんな出会いがまってるのか楽しみです。💕💕💕💕

つづく

ワカトビ道中紹介-2(pelagian紹介)

2010年11月10日(水)

さぁーー&トミア島に到着!!😃😃
ここからワカトビリゾートまでもう少し👌👌
まずは車で10分ぐらい島を移動。
移動中村の中の道を抜けていくのですが、可愛らしい子供たちが“hallo”.”bye bye”と手をふってくれてとてもフレンドリー
そして車をおりボートでいざリゾートへ。ボートで10分、15分ぐらい。



ワカトビの桟橋がみえてきました!!!💕💕💕

船着き場を到着時に撮るのをすっかりわすれてました。。。。(ごめんなさい)😭
なのでこれはリゾート側から撮った写真です(ゆるしてください`。。。。。)😢😢


3隻のボートはダイビングボートでもあります。
中はゆったりスペースがとってあり使い勝手はとてもいいですよ💕💕💕

そしてリゾートについて一番さきの任務!!!💨💨💨
それは。。。。。。🎵🎵🎵🎵
今回のペラジアンに乗るゲストの皆様より先にちょいとお邪魔をさせていただき、中をみさせてもらうこと。

いつも定期的に紹介しているワカトビのブログで公開した船の中。。。すごーーーい豪華!!と思ってはいたのですが、やはり自分の目で確認しないと!!!💨💨💨
ってことで今回乗船されるゲストの方が乗る前に少々お邪魔させていただきました。。😄


お尻がきれてしまってます。。。ごめんなさい。。。
でも外観も綺麗なのはわかっていただけますよね??!!💦💦💦



そしてこのお部屋が一番いいお部屋のマスターキャビン
なんと!!!
このお部屋!!!お部屋の広さ、収納などもさることながら、ブルーレイがついているんです。😳😳
(ちなみに私の家はまだアナログです。。。あぁぁぁぁーーー早く地デジ対応にしないと大好きなテレビがみれなくなる。。。。😭😭)
夜就寝前に、ベッドでんていうリラックスしながら、映画を大迫力でみる!!!なんて贅沢もok!!!💨💨💨





あっ!!でもまだブルーレイのdvdはすくないようなのでご持参をおすすめいたします。🎵




バスルームもオシャレなガラス張り!!!😳
本当に動くホテルです!!💕💕
つぎのお部屋はスーパーデラックスキャビン、デラックスキャビンそしてスタンダードキャビンと続きますがお部屋の広さははちがえど、スペースを十分にとってありクルーズとしたらかなり豪華じゃないかとおもいます 。
このクルーズにお部屋は5部屋しかなく、10人がマックスなんです。決して船は小さいほうではないとおもいます 。
その文居住スペースにゆとりをもち、皆さんに快適にクルーズの旅を過ごしてもらいたいというリゾート側からの、何とも嬉しい配慮です💕💕💕



広々とした明るいカメラルーム







そしてみんなの憩いの場!!
リビングスペースもこんなにゆったりです。。。

そして個人的に気に入ってしまった操縦室😍😍😍
木目調でかわいらしくないですか??



じつは船自体はそんなに新しい船ではなく、中をリフォームし綺麗に変身させ、元々あった木目の部分はそのままいかしたりと新しさもいれながら、昔ながらの懐かしい温もりを感じさせる船でした。。

つぎはリゾート紹介かな???

うぅーーーん
いつになったら海の紹介??

はい。。もう少々おまちくださいませ。。。


つづく。。。。。。


ワカトビ道中紹介-1

2010年11月10日(水)

こんにちは。突然ですが今ワカトビに視察にきています。😄
ワカトビとは何処?とおもっていらっしゃる方も多いと思いますのでまずは場所のご説明から。。。👌

インドネシアのバリより専用チャーター機で役2時間半。
インドネシア・スラウェシ島南東端に位置するワカトビダイブリゾートです。
まだ日本ではあまり知られていない秘密の隠れ家的存在ですが、豪華リゾート。ダイバーには夢のような天国の島です。

まず、ワカトビの名前の由来はと言うと、スラウェシ島南東端に浮かぶトゥカンベシ群島(Tukang Besi archipelago)よりメインの4島の頭文字をとって名付けられました。

 北端よりWA:ワンギワンギ島(Wangi Wangi Island)、 KA:カレドゥパ島(Kaledupa Island)、TO:トミア島(Tomia Island)、
BI:ビノンコ島(Binongko Island)となっています。

まずデンパサールで1泊。翌朝チャーターでいざリゾートへ。💕
デンパサールの空港につくとワカトビのバリスタッフがお出迎えしてくれます。💕💕


そしてチェックインカウンターにはワカトビ専用のカウンターが。😄
ここで荷物を渡し、専用のvipラウンジへ。



2階にあがるとリゾート滞在のゲストだけが使えるラウンジがあります。
ここでは出発までの時間、軽飲食が可能。✌



入り口







中は広々としていて出発までの時間をゆったりすごせます 。♥♥♥

そして、いよいよ出発。😃
専用機です。


いざ、デンパサールを出発。リゾートへ。💨💨


と思いきや。。。今回はなぜか1度フローレンス空港へ。。。💦
15分ぐらいでまた出発したのですが。。なぜに??😰
あとからスタッフにきいたのですが、時々給油のために途中トランジットがある場合もあるそうです。。。💤



まぁー今回はそんな時々あるトランジットにあたってしまいましたが、サービスはインドネシア国内線とは思えないほどサービスがよかったです。🎵🎵
機内食のフォークなどのいれものはワカトビのものでかわいい。😍
そして機内食もワカトビでオーダーしているそうです。



そして、いよいよ待ちに待ったリゾート到着までもう少し。
島の周りはリーフがすごい!!!
濃いブルーとリーフの緑が空の上からでもくっきり分かります。

さぁーいよいよ到着です💕💕💕





つづく。。。。

デラワン・サンガラキ諸島 バヌニーヨットで行く、4島巡りクルーズ

2009年4月22日(水)

インドネシアのカリマンタン島(マレーシア領土側ではボルネオ島)の東に位置する
デラワン島、サンガラキ島、マラトゥア島、カカバン島の
デラワン・サンガラキ諸島の人気ダイビングスポットを巡る。
感動的なジョーフィッシュのハッチアウト、マンタとのランデブー
ジェリーフィッシュレイクでクラゲに囲まれ
バラクーダやギンガメアジの巨大な群れに巻かれるなどなど
毎日違ったバリエーションのダイビングが楽しめる4島のおいしいところ取りクルーズへ。
デラワン・サンガラキ諸島 バヌニーヨットで行く、4島巡りクルーズはこちら
https://www.wtp.co.jp/pdf/derawan/weblue_panunee_high.pdf
ツアー詳細はこちらから
https://www.wtp.co.jp/area/derawan/index.html#02

2004年4月25日(日) メナドのダイビングレポート(写真家・越智隆治)

2004年4月25日(日)

今日は、メナドから車で1時間30分ほど移動して、スラウェシ島北東部にあるレンベ海峡でダイビングをした。通のダイバーの間では人気の超レアものマクロが楽しめるポイントだ。僕がちょっとマクロに目覚めてみようかなと思ったのは、このレンベという海に出会ったからなのだ。
去年もメナド滞在中、数日間レンベを潜り、すっかり虜になってしまった。日本でこの海を有名にしたのが、バンガイカーディナルフィッシュ。ポリスピアというポイントにははっきり行って腐る程いる。
今日潜ったのは、まず『ポリスピア』。バンガイカーディナル狙いではあるのだが、それは浅場に沢山いるので、とりあえず水深20~30m辺りで何か面白いものがいないか探してみることにした。変な生物探しはルターに任せて、僕は去年、あまり観察できなかったハゼとかベラとかに注目してみた。
(さらに…)

MANADO(INDONESIA) 現地滞在リポートNo.3  MUREX : SERENADE Liveabord編

2003年5月31日(土)

2003/4/27(日)
 レンベリゾートからの帰路、熟睡している間にメナドに着いていた。日曜日なので、お店もあまり開いていないようだった。MUREXはメナド市街を挟んでNDCやサンティカとまったく反対側の海岸線にある。途中、ビーチ沿いに出店が沢山並んでいて、海は海水浴をする地元の人たちで賑わっていた。出店はさしずめ海の家、この辺はメナドの江ノ島や湘南といったところか。その海岸沿いの道をしばらく走ると、良く見ていないと見落としてしまいそうな小さな脇道の横にMUREXの看板があり、そこを右折してリゾートの中に入っていく。敷地内は結構植物で鬱蒼としている。古いリゾートだけど、雰囲気は悪くは無い。NDCやサンティカのマングローブに覆われた海岸線と違って、黒砂だけどビーチがあるし、ビーチ沿いにタイのサラ(?)みたいな小屋もあって、そこでくつろぎながら海に沈む夕日を眺める事もできる。沖にブナケン島とメナド・トゥア島が見える。ここからだと、普通のダイビングボートで1時間以上、スピードボートでも45分くらいかかるそうだ。
(さらに…)

CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE

ページ先頭へ