☆第6弾★名物ガイド紹介☆ ~シミラン&タオ/ビックブルー
2017年8月29日(火)
皆さまこんにちは。?❤このまま夏が終わって秋が来てしまうのか・・・・と心配をしておりましたがようやく夏らしい気候に戻ってきましたね。❤
もう残暑じゃないかい!!!ってお声も聞こえそうですが・・・残り少ない夏を謳歌しましょうね??
第五弾になる今回は・・・・・・・・
なんと!!!!なんと!!!!!
タイのガイドでこのガイドを知らない人はモグリ!!!!!と疑われるほどビックなガイドさんをご紹介いたします
タイのイケメンガイド?❤?❤?
タイの海を語らせたら右に出るものはいない?!
納豆づくりを語らせたら左に出るものはいない?!
そして、私をタイの海大好きにさせた犯人です(笑)
?名前➡ 大村 健 おおむら たけし
?性別➡ 男性
?ニックネーム➡ タケシ、タケシくん、タケちゃんなど
?年齢➡ 44歳
?出身地➡ 京都
?ガイド歴➡ 18年
?趣味➡ 旅行・飲み食い
?好きな食べ物➡ 和食全般、特に海鮮
?好きな生物➡ 魚
?これまで最高だったダイビングの瞬間➡ ジンベエザメがいろいろな魚の群れに突っ込む瞬間
?得意とするダイビングスタイル➡ 大物や群れを当てること、水中撮影
?こんなことがあったからガイドが続けられたというエピソード➡ タイの海や素敵な人たちと出会えたから
?最近はまっていること➡ 納豆作り
?お店紹介➡ ビッグブルーダイビング、マレー半島の東西2箇所に店舗を持ち、通年ハイシーズンで潜れるショップ。
私のWeに入って初めての研修の場所はタイのシミランでした。
まだダイビングが好きというだけで突っ走っり勢いだけで乗り切っていた頃に、カオラックのお店で
シミランの海の生物やきれいな水中写真を見せてもらいました。
ハゼが好き❤アケボノを見にシミランにきました❤
でも本当は❤❤オイランハゼが一番好きだです❤❤といったら、タオの海は持ってこい!!!と
タオの海まで紹介をしてくれたのが大村さんでした。。。
そしてその後何度もタイに足を運ぶぐらい、シミランもタオも大好きな場所になりました❤
海も陸もベストなスポットを紹介してもらえますよ✌✌
生物のことを語らせたら本当に1日あっても足りない。。。熱く・熱く語ってくれます。
写真好きのダイバーにも強い味方!!!
太鼓判を何個もおせちゃうガイドさんです??
3月~10月まではタオで?
11月~4月まではシミランで?
全く違う顔をもつ海の世界が待っています。
そんな海を私の太鼓判のガイドさんのいるビックブルーで200%楽しんでみませんか??
タオの詳細はこちら
新しく出来た日本人専用ショップチャバは居心地最高です。
大村氏がこだわりにこだわり抜いた造りになっています。
外観はタオにこんなおしゃれなブティックが??と思うほどダイビングショップには一見見えない
ガラス張りのおしゃれな造り。中に入ったらそのまま長居してしまうほど居心地抜群✌
是非ご自身の目で確かめに行ってください。まだ今シーズン間に合いますよ❤
シミラン&カオラックの詳細はこちら
クルーズ船ハレルヤ号
カオラック滞在
11月からシーズン開始。1月から3月は一番混雑する人気のクルーズ船!!
その秘密はガイド陣とダイバー目線で作られたハレルヤ号!!!
大型クルーズ船には、日本人ダイバーに嬉しい設備が満載! 各部屋にシャワー・トイレが完備!!
そしてクルーズ下船後は、カオラックの町を満喫?
マッサージに食事に・・・アフターダイブを満喫出来ます。
個人的にお勧めはジョーさんのステーキハウスとヤムチャ店(行くのがおそすぎてヤムチャが終了していてだべれませんでしたが・・・・(T_T)
早めに満席になってしまう航海も続出するので是非お早めにご検討くださいね。
そしてクルーズ下船後は、カオラックの町を満喫?
マッサージに食事に・・・アフターダイブを満喫出来ます。
個人的にお勧めはジョーさんのステーキハウスとヤムチャ店(行くのがおそすぎてヤムチャが終了していてだべれませんでしたが・・・・(T_T)
早めに満席になってしまう航海も続出するので是非お早めにご検討くださいね。
その他のお問合わせはこちら
★サムイ島・タオ島に行ってきました★
2017年8月28日(月)
皆さん、こんにちは?先日、視察でサムイ島・タオ島の視察に行ってきました❣❣
天候があまり良くなく、残念ながらジンベエザメにも会えませんでしたが…?
ハゼ、アジの群れ、海の中を毎回楽しく過ごすことが出来ました??
残念ながら、カメラを持っていない素人ダイバーのため、水中写真はございません???
今日は施設やアフターダイブの楽しみ方をご紹介いたします??
まずは、タイ到着時にサムイ島で宿泊したホテル?
?First House?
とても綺麗なホテルです✨
朝食も美味しかったです?❤
お次はタオ島で宿泊したホテル?
?SUN SMILE LODGE?
ベランダには物干し竿があるので、水着を乾かせます?❤
ここはダイビングショップビッグブルーの隣の隣の隣くらいにある大変便利です☺
ビッグブルーもとても綺麗で素敵なお店です???
船の設備も充実しています??
アフターダイブは、ビッグブルーの方が希望者を夕食に連れて行ってくれます?
1人参加でも寂しくないし、ご飯はどこに行ってもおいしいのでびっくり?❕❕
特にここはおすすめです~
?FARANGO?
日本では食べられない、牛のカルパッチョ?✨
絶品です?❤
あと、皆さん必ず行くのがマッサージ?
60分300バーツ??
1,000円以下で受けられる⚡⚡
遅くまでオープンしているので、食後に行くのもいいかもしれません。
夜も賑わっていて、女性1人でフラフラしててもOK?
ただ、中心地から外れると外灯もない真っ暗な場所になるので、注意してくださいね⚠
ダイビングもアフターダイブも楽しめるタオ島??
1度行ったら虜になること間違いなし?
9月10月のツアーもまだまだ間に合います☺?
ご予約おまちしております??
SORA-webの最新号をアップしました?
2017年8月24日(木)
皆さん、こんにちは?SORA-webの最新号をアップしました❤
今回は写真家・古見きゅうさんが訪れたタイ・タオ島!
いつもとは一味違うタオが見られるかも☀
皆さん、ヨロイアジって知ってますか???
古見きゅうがタイ・タオ島で見つけた「SORA」。
タオ島ツアーにダイビングショップ併設リゾートのんびりプランを追加しました。
2014年5月29日(木)
タオ島ツアーにリゾートのんびりプランを追加いたしました!!タオ島中心部の繁華街から離れた静かな湾、チャロックバンカオ・ビーチのビーチリゾート
【コタオリゾート】
ホテルお部屋の紹介をいたします。
Beach Zone
ダイビングショップへは徒歩0分、 ボートの出発の港も徒歩0分 、チャロックの繁華街まで徒歩5分です。ダイビングにご参加されるお客様には好立地のホテルです。
STANDARD (スタンダード)
設備
ツインベッド(2シングルベッド)
エアコン ポット(コーヒー,紅茶付き)
ホットシャワー ドライヤー
テレビ
冷蔵庫
SUPERIOR (スーぺリア)
設備
ダブルベッド または ツインベッド(2シングルベッド)
エアコン ポット(コーヒー,紅茶付き)
ホットシャワー ドライヤー
テレビ
冷蔵庫
DELUXE (デラックス)
設備
ツインベッド(1ダブルベッド+1シングルベッド)
エアコン ポット(コーヒー,紅茶付き)
ホットシャワー ドライヤー
テレビ
冷蔵庫
BEACH FRONT (ビーチ・フロント)
設備
ツインベッド(2ダブルベッド)
エアコン ポット(コーヒー,紅茶付き)
ホットシャワー ドライヤー
テレビ
冷蔵庫
LUXURY (ラグジュアリ)/POOLSIDE(プールサイド)
Paradise Zone
2008年7月オープンしたパノラマ シービューの山頂リゾート。
チャロックバンカオビーチを望む小高い山の頂上にた建てられた、マウンテントップ・リゾートです。多くのお部屋から見えるパノラマシービューや空中に浮かんでいるようなインフィニティープール、カップルからファミルー向けまで、充実したお部屋タイプが魅力です
SUPERIOR (スーペリア)
設備
ツインベッド(1ダブルベッド+1シングルベッド)
エアコン ポット(コーヒー,紅茶付き)
ホットシャワー ドライヤー
テレビ バルコニー
冷蔵庫
DELUXE (デラックス)
設備
ツインベッド(1ダブルベッド+1シングルベッド)
エアコン ポット(コーヒー,紅茶付き)
ホットシャワー ドライヤー
テレビ バルコニー
冷蔵庫
PARADISE SEAVIEW (パラダイス・シービュー)
設備
ツインベッド(1ダブルベッド+1シングルベッド)
エアコン ポット(コーヒー,紅茶付き)
ホットシャワー ドライヤー
テレビ バスタブ付きバルコニー
冷蔵庫
HONEYMOON PARADISE (ハネムーン・パラダイス)
設備
1ダブルベッド
エアコン ポット(コーヒー,紅茶付き)
ホットシャワー ドライヤー
テレビ ジャグジー付きバルコニー
冷蔵庫
DELUXE PARADISE (デラックス・パラダイス)
設備
ツインベッド(1ダブルベッド+1シングルベッド)
エアコン ポット(コーヒー,紅茶付き)
ホットシャワー ドライヤー
テレビ,CD/DVD プレイヤー バルコニー
冷蔵庫
LUXURY (ラグジュアリ)
設備
ツインベッド(2ダブルベッド)
エアコン ポット(コーヒー,紅茶付き)
ホットシャワー ドライヤー
テレビ,CD/DVD プレイヤー バルコニー
冷蔵庫
LUXURY PARADISE (ラグジュアリ・パラダイス)
設備
ツインベッド(2ダブルベッド)
エアコン ポット(コーヒー,紅茶付き)
ホットシャワー ドライヤー
テレビ,CD/DVD プレイヤー ジャグジー付きバルコニー
冷蔵庫
ツアー詳細はこちらより
※掲載されていないお部屋利用のご旅行代金やダイビング無しプランはお問い合わせくださいませ。
ロンプラヤの桟橋が良くなりました!
2012年1月26日(木)
これからタオシーズン突入となってきますが、よいニュースが現地から着ました。💕サムイ⇔タオ店を結ぶフェリー。
タオに行く際に使用している、ロンプラヤ社のネックだった桟橋が
平坦の木の桟橋に変更になりました。
これで、船まで楽に転がしていけるようになりました。
以前の桟橋
改善後の桟橋
2011年タオクルーズ販売開始
2011年4月5日(火)
お待たせいたしました。🎵🎵🎵2011年タオクルーズの詳細発表になりました💨💨
今年は去年よりもパワーアップして??ツアー行程が増えています✌✌✌
是非、あなたにぴったりのツアープランをお探し下さい😊
王道コースタオ島ダイブクルーズ 5日間 成田発着
新コース タオ島ダイブクルーズ 夜羽田集合//朝成田帰国5日間成田発着
王道コースタオ島ダイブクルーズ 5日間 大阪発着
新コース タオ島ダイブクルーズ 夜空港集合//朝帰国5日間 関空発着
王道コース タオ島ダイブクルーズ 5日間 名古屋発着
タオ島初!!珍獣発見!?
2010年6月15日(火)
ついに始まりましたっ!!4年に1度の祭典ワールドカップ
勝ちましたね~日本✌
次は6月19日、優勝候補のオランダです。
土曜日ですから寝不足も気にせず、皆さんサムライブルーを応援しましょう!!
さて、日本が歓喜に沸いた6月14日、タオ島からも凄い報告が入りました!!
なんと、、、、、、
そう、ご覧の通り、
アルマジロなんです。
なんで???
と思いますが、誰もが思ってます。不思議です・・・・・
アメージング タイランドです!!😱
詳しくは↓こちらで。
ジンベエからアルマジロまで見れちゃうタオ島ビッグブルーへ急げ!!!!!
2010年5月17日サムイ・タオ研修 2
2010年5月26日(水)
前回はサムイ宿泊からタオ到着とホテルについてご案内しましたので今回はダイビングショップさんについてご紹介!
利用させて頂いたショップはサムイダイビングサービス タオ島支店の「たおみせ」
http://www.samuidiving.net/taomise/
「たおみせ」に主にいらっしゃるのは 山下 毅さん(写真一番右)・渡辺 広美さん(写真左手前)
サムイダイビングサービスで 主にクルーズに乗船されているのは
チーフインストラクター MARCYこと 増子 均さん(写真 後左から2番目)
小田 文子さん(MARCYのお隣) 空 良太郎 さん(写真 一番左)
サムイダイビングサービスさんはサムイ島で最初の日本人ダイビングサービスとして1997年にオープンした老舗ショップで
最大4名までの完全少人数制の安全第一のショップです。ビギナーからベテランまでしっかりフォローしてくれます。
今回お世話になったタオ島支店の「たおみせ」、プーケットに姉妹店「カタダイビングサービス」があります。
また、タイ唯一の夏期常設ダイビングクルーズ(SCUBA EXPLORER号)があり
通常WEでは12月から5月はスミランクルーズで、
https://www.wtp.co.jp/area/phuket/index.html/
6月・10月はローシンコクラ限定クルーズ
https://www.wtp.co.jp/area/lousin/index.html/
7月から10月はタオクルーズ
https://www.wtp.co.jp/area/samui/index.html/
スキューバエクスプローラー号を利用したクルーズツアーをメインでとてもお世話になっています。
今回はタイ国政府観光庁さんの主催の研修ツアーでしたので、WEとしてはレアなデイトリップで利用させていただきました。
タオクルーズ下船後にタオへ延泊されたいお客様に参考になればと思います。
デイトリップは湾内であればポイントが近いので1日4本も潜ることができます。
しかも、4本も潜っても夕飯はゆっくり食べられ、タオの町にもくり出せるのがタオのホテルスティの醍醐味です😄
タオ島の町についてはまた次回ご案内します♪
2010年5月17日サムイ・タオ研修
2010年5月25日(火)
シーズイン到来タオへ5/17~5/22までいってまいりました😄タイは最近情勢不安定でせっかくのダイビング天国なのに、旅行先としては敬遠がち💦
そこで、今回はそんな不安をふっとばしてもらおうと、タイ・サムイは安全ですよ~とここでレポートしたいと思います⭐
5/17 タイ航空にてバンコクへ
ちょうどこの日はバンコクで衝突があり死者○○人とのニュースを見ながらの出発。
タイに行く人なんて少ないだろうと思いきや、ほぼ満席。真ん中通路席となりました😳
皆さんゴルフ・ダイビング等々バンコク乗り継ぎでけっこういかれてるみたいです。
長くなりますので続きは下記をクリック
(さらに…)
タオ島(サムイ)ダイビング 現地最新レポート 2002年6月
2009年4月22日(水)
日 時:6月23日場 所:タイ・サムイ島(タオ島)
ポイント:グリーンロック
天 候:晴れ時々曇り
風 :南西
波 高:凪
気 温:32℃
水 温:30℃
透明度:(↓)20m
透視度:(→)20m
コメント:
エントリー前、水面に顔を付けるとグリーンロック全景がスコーンと見えている。自然と顔がゆるんでくる、えへへ、、、。
まずはトウアカクマノミへ。現在2匹いついているが、今日も元気にイソギンチャクとたわむれている。
ジーッと見ていると「おやっ?」小さなイソギンチャクカクレエビが触手に見え隠れしていた。
おり重なる岩の割れ目にはジャンズパイプフィッシュ(ヨウジウオ)がいる。ブルーとオレンジの色彩が美しい!
お客様が写真に収めようとするが、動きが速い、、、。ライトを当て姿を追っていると、その奥に小さな小さなジャンズパイプフィッシュが見えてきた。数匹がうろうろしていてとってもかわいい。どこからか視線を感じ、ふと見ると岩の隙間に必死に顔をつけている私達を、ヒトズラハリセンボンが不思議そうに見つめていた。その愛らしいまなざしに思わず微笑み返す私達でした。
サムイダイビングサービス 渡辺 広美