2023/9/30〜モルディブサファリ王道コース
2023年11月4日(土)









皆さま、ご乗船ありがとうございました!!
皆さまの次回が天気に恵まれますように!!

次週からは北上コース14日間、どんな出会いがあるのでしょう。
的場
2023/9/16〜モルディブサファリ王道コース
2023年10月10日(火)



北マーレ、南マーレ、ヴァーヴ、アリ環礁を良いとこ取りです!







またのご乗船をお待ちしております!!
的場
2023/8/05〜モルディブサファリ王道コース
2023年8月13日(日)

写真提供: Mr. Toshihiro Yajima
8/6 夜にお客様が揃い、ヴァーヴ環礁へワープ!
8/7 ヴァーヴ〜アリ環礁




8/8 アリ環礁
本日はジンベエの日!



8/9 アリ環礁を北上


8/10 アリ〜北マーレ環礁






8/11 下船の日

次回はのんびりご乗船できるはずです。
皆さま、写真ありがとうございました!
的場
2023/07/29〜モルディブサファリ王道コース
2023年8月7日(月)

全ての水中写真: Mr. Jun Mitsuma
7/30 北マーレ〜南マーレ〜ヴァーヴ環礁




8/1 アリ環礁

ダイビングで大型のジンベエに会えました!!
夜はロマンティックディナーです






8/3 アリ〜ラスドゥ環礁



水中大当たりの1週間でしたー
8月もこのまま良いことを祈りましょう
的場
2023/07/15 モルディブサファリ王道コース
2023年7月29日(土)

7/16 北マーレ〜南マーレ〜ヴァーブ環礁


7/17 ヴァーブ〜アリ環礁
アリ環礁の有名ポイントで3本目を潜り終えた後は、サンセット・カクテルパーティです


ジンベエの日!!
昼にジンベエと泳ぎ、夜はロマンティックディナーでジンベエと再会です。


7/19 アリ環礁


7/20 アリ〜ラスドゥ環礁

ラスドゥ島へ上陸です。

皆さま、今週もありがとうございました!!
的場
2023/7/01〜モルディブサファリ王道
2023年7月12日(水)

第一週目は満室でスタートです。
※写真提供: Yosuke Wakamatsuさま
7/2 北マーレ〜南マーレ




南下し、久しぶりのエンブドゥも潜りました。

南マーレで1本、ヴァーブで2本潜り、
翌朝早くに船はアリ環礁へ
7/4 アリ環礁南部



そして、あっさり見つけたジンベエザメ!
7/5 アリ環礁




ダイビングとスノーケルでマンタに出会い、
夜はナイトマンタのポイントです


ありがとうございました!
7/6 アリ〜南マーレ〜北マーレ




夜はフルマーレの街へお買い物へ。
最終日は記念写真を撮ったり、のんびり帰国の準備です。


またお待ちしております!!
モルディブのサマーシーズンは始まったばかり、
皆さまのご参加をお待ちしております!!
的場
大人気モルディブサファリ!!ウインターシーズン販売開始です♪
2023年7月3日(月)

これから皆様とメール対応等で関わる事が多くなるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします!!
モルディブ、乾季のベストシーズンの料金が出ましたー!!
毎週土曜日出発。8日間コース、368,000円~!!
リピートされる方多数のダイビングサファリ、ウインターシーズンの予約を開始しまーす!!
人気の日程は早い者勝ち、来年の乾季はダイビングショップさんのツアーも多くもうすでに満席に近い日程もございますので、お早めにご連絡下さいませ!!詳細のリンクは一番下に張り付けてあります♪

タイガー、グレートハンマー、などなど4・5種類のサメを見ることができます。私も行ってみたい….。まずライセンスを取らないと…笑


初めての方も安心して乗船できるように、カリスマガイド的場が乗船しております。まだまだお高いダイビング旅行ですが、他の国と比べてもまだお求めやすい価格で出しております!!
ダイビング・食べる・飲む・寝ていれば次のポイントへ♪
サメ・マンタ・ジンベエ・回遊魚の群れ、魚影の濃さを考えたらかなりコスパが良いモルディブの海!コロナで潜っていなかった方もリハビリ海外ダイビング旅行にはうってつけだと思います。

当社でもレンタル水中スクーターを導入するか考え中です♪
これで体力が不安な方もボタン一つでスイスイです♪

年間を通して平均気温が26℃~33℃のリゾートでダイビングを満喫してみませんか??

2023年~2024年ウインターシーズンのツアーはこちら!!
年末年始のツアーはこちら!!
≪残席あり≫3/18出発 モルディブクルーズ
2023年2月8日(水)
皆さん!こんにちは!!今日は朝から雪がパラパラ・・・
昼頃~夜にかけて酷くなるとの事でしたが・・落ち着いてますね。。
先ほど、警報も解除されたとの事。。
でもお帰り道では足滑らせて転倒しないように十分お気をつけてお帰りください♪
春
★27周年★モルディブクルーズ!
急遽、特別価格にて新設定のツアーとなります!
まだ残席ございます!ご乗船いかがですか??

お天気はイマイチの日もありますが、水中は抜群との情報が入っております!!
毎日大興奮のダイビング!との事です!
タイガーシャーク、ブルシャーク、カマストガリザメ、ハナザメ、ギターシャーク、〜 ナースシャークなどなど・・どんなサメでも、ドンと恋♡
★詳細については、下記ブログもご覧ください★
2023年1月21日発 モルディブクルーズ
2023年1月28日発 モルディブクルーズ

(2023年2月現在)
モルディブ入国する際は、必要書類ございません!
ただ、日本へ帰国する際は、ワクチン接種証明書(3回接種済)が必要となります。
ワクチン接種3回未満の方!!ご安心ください。
帰国前にPCR検査を受けて頂き、陰性証明書を提示して日本へ帰国する事が可能です!

少しでも気になった方
↓ ↓ ↓
【新設定】★27周年★モルディブダイビングサファリ♪ 8日間
また、サマーシーズン(7月以降)のツアーも掲載しております!
既に、混雑している日程もございますので、ご検討中の方はお早めにご予約お待ち致しております。
↓ ↓ ↓
【成田発】2023年サマーシーズン モルディブダイビングサファリ♪8日間


2023/1/28〜モルディブサファリ王道コース
2023年2月5日(日)

ノリの良い皆さまで、2度も船上パーティが開催されました、、、!!

フルマーレの港前にある、Neru(ネル)でサメに囲まれてのチェックダイブからスタート。





4日目は潜りながら、アリ環礁からラスドゥ環礁へ移動します。






5日目はラスドゥ環礁から


ここから北マーレへ帰ります。
夜はフルマーレへ上陸し、お買い物ツアーでした。


また、船の改善点なども書き留めていただき、
より良いサファリ作りにご協力いただきました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!!
2023/1/21〜モルディブサファリ
2023年1月28日(土)
どんな出会いが待っていたのでしょう!?
写真提供: もりぴー、れいこさん、ゆきちゃん、長塚さん
1本目 NERU 北マーレ環礁
2本目 NERU 北マーレ環礁
3本目 DHIGIRI ヴァーヴ(フェリドゥ)環礁
タイガーシャーク、ブルシャーク、カマストガリザメ、ハナザメ、ギターシャーク 〜 ナースシャークまで、サメ三昧の1日でした。
1本目 MIYARU KANDU ヴァーヴ環礁
2本目 MIYARU KANDU ヴァーヴ環礁
3本目 5 ROCKS アリ環礁
元気な皆さんはダンゲッティ島へ上陸!
天気が良くて何より!
1本目 KUDARAH THILA
みんな大好きクダラティラで潜った後は、ジンベエサーチへ出発です!!
雨のため、水面でジンベエを探すことが難しいと思われていましたが、
降臨しました、、、!!
スノーケルの後、ダイビングでも併走することができ、トータル3個体に会うことができました!
なんて日だ♡
1本目 MOOFUSHI ROCK
みんな大好きフィッシュヘッド
1本目、2本目とも大人気ポイントであるにも関わらず、ほぼ貸し切りで遊ぶことができました!
バタラという老舗リゾートの前を潜り、強い流れの中、早めの安全停止に入ると、なんと正面からジンベエザメが、、、!!
ハウスリーフで飼っているのかと錯覚するほどでした笑
幸運なお客様たち!
1本目 MADIVARU CORNER ラスドゥ環礁
ラスドゥ環礁から北マーレ環礁へ戻ります。
水面イルカもいました!
最後はチラッとマンタ登場でした。
皆さま、1週間ありがとうございました!!
たまに雨もありましたが、海大当たりの1週間でした!!
またモルディブでお待ちしてますねーーー