筋金入りのダイバーがダイビングをスキップ?

2010年7月17日(土)

難しい選択?
それとも贅沢な悩み? 💦


朝のボートダイブをパスして、心からゴージャスな時間を大切な人と過ごす。これこそが、本当のホリデーの過ごし方ではないでしょうか?
忙しい日常生活から脱出したい方、心と体を癒しにワカトビにいらしてください。







ロケーション:ワカトビダイブリゾート


トリップレポート:ワカトビトリップ20(6/29〜7/6)

2010年7月17日(土)

ワカトビダイブリゾートの数あるダイブサイトの中でもマクロがお勧めのダイブサイト:Kollo Soha Beachで今週はブラウンピグミー(Hippocampus Severnsi)が姿を現しました!


最初に発見されたのはさかのぼること2002年でインドネシアのスラウェシ島北東に浮かぶブナケン島でした。今週ワカトビエリアでとてもレアなピグミーを見たすごくラッキーなアメリカからのお客様と彼のプライベトガイドを勤めた私は、ハリミーダという海藻の周りを活発に動き回るピグミーを長い間眺めていました。そしてピグミーがベストポジションにくると、彼はシャッターを切ったのでした。

また今週はクマノミにとっても、とても忙しい一週間だったようです。クマノミとイソギンチャクの隣にはたくさんの卵が見られました。



彼らはヒレを上手に使って卵に新鮮な水を送ったり、口を使って死んでしまった卵や小さなゴミを取り除いたり、外敵を追い払ったり、猫の手も借りたいくらいの忙しさ。でもダイバーは君たちの敵じゃないからねぇ!卵が無事に孵化するまでもうちょっと頑張れ〜!!💨


そして最後にリゾートの北側に位置するDunia Baruでは、キャベジコーラルの間に漂う美しいアカククリの幼魚を発見。見事なオレンジ色のふちに、体の中央部分には成魚のサインである白い模様がではじめているのが写真から確認できます。

次回はペラジアンクルーズよりレポートをお届けする予定なので、どうぞお楽しみに!!😊

場所:ワカトビダイブリゾート
写真提供:シャオウェン・リン
レポート:香織


カモフラージュの仕方

2010年7月17日(土)

どうやってブルーリングオクトパスと2匹のカミソリウオを一枚の写真におさめるかって? 😳
簡単!簡単!!
フィンとマスクを付けて、バンガローから2、3m先のハウスリーフのシーグラスエリアでシュノーケリングをするだけで撮れちゃうのです。✌

Pictures: Adam Middlemass. Wakatobi, March 2010
Location: Wakatobi







このカミソリウオとブルーリングオクトパスの写真はダイバーではなくシュノーケラーが撮ったものだと、みなさん信じられますか?
しかもバンガローの目の前ですよ! 💦



では彼らはどうやってカモフラージュしているのか?

カミソリウオは、頭を下にした逆立ち状態で通常泳いでいるが、まれに移動する時に頭が上の状態で泳いでいるのが見られたりする。シーグラスエリア(藻場)でメスとオスのペアで見られることが多く、メスの方が通常大きい。彼らは逆さ状態で、藻場・砂地に住む小さい海老や蟹を吸い上げエサとしている。

口先は管状で、背びれは第1背びれと第2背びれに分かれ、腹びれは大きく、メスには卵を保護するための袋がある。そして時折糸状の藻が体に付いていることもある。カラーバリエーションは、明るい緑、緑がかった茶色、茶色、赤茶色、灰色、黄色などがある。いくつかの個体に濃い黄色やオレンジの模様があったり、ピンクの藻が斑点のように付いていることもある。

このように生息している場所にとても似せているためカモフラージュ上手なのです。💕


ダイビング

2010年7月17日(土)

遅くなりましたが、この週に私がガイドしたアメリカからのお客様ステファニーから写真を頂いたのでご紹介いたします!!


1:CLARK’S ANEMONEFISH
ポカンと開いた口をバッチシ写真に収めたパーフェクトショット!!


2:YELLOWBARRED JAWFISH
よ~く見るとオスのジョーフィッシュの口の中にはたくさんの卵が!!
通常5、6日で卵は孵化するのでその間は断食です。


3:FLASHER SCORPIONFISH
見事なアップ写真。細かいところまでとてもシャープ!!
この綺麗な緑色のスコーピオンフィッシュはトレジャーチェストでのみ見る事が出来ます。


ロケーション:Wakatobi Dive Resort
写 真 提 供:Stephanie Tuttle


ワカトビダイブリゾートが所有する、ダイブクルーズ船ペラジアン号

2010年7月17日(土)

最近は船内の内装をより広々とくつろぎやすく、快適かつ上品に一新いたしました。💕
新しくリニューアルしたペラジアンでは、上質な料理の数々とお客様を第一に考えたサービス、またスムーズで快適な乗り心地をお楽しみ頂けます。✌

お客様に常に快適なクルーズをお楽しみいただくために、この全長36mある船の最大収容客数を10名様に限定しております。




ペラジアンクルーズ船を利用したダイビングトリップは、7・10・11日泊の3タイプよりお選び頂け、驚くほど美しいサンゴ礁や珍しいマックダイビングのエリアへと皆さまをご案内致します。

または、ペラジアンのクルーズとワカトビダイブリゾートという最高の組み合わせを一度に体験できる贅沢な旅行プランも考えてみてはいかがでしょうか?

*1日のスケジュール*

― 6:00 グレイジングブレックファースト(シリアル・トースト・コーヒー・紅茶など)
― 6:45 ダイビング1
― 9:00 ホットブレックファースト(オムレツや目卵焼きなど)
― 10:15 ダイビング2
― 12:30 ランチ
― 14:30 ダイビング3
― 16:00 アフタヌーンティー(マフィン・ケーキなど)
― 17:30 ダスクダイブ または 17:45ナイトダイブ
― 19:30 ディナー


ワカトビダイブリゾート

2010年6月11日(金)

 はじめまして。

 インドネシア・スラウェシ島南東端に位置するワカトビダイブリゾートです。

 まだ日本ではあまり知られていない秘密の隠れ家的存在ですが、このブログを通じて、ワカトビの最新情報やマリンライフなどをご案内していけたらと思います。

 まず、ワカトビの名前の由来はと言うと、スラウェシ島南東端に浮かぶトゥカンベシ群島(Tukang Besi archipelago)よりメインの4島の頭文字をとって名付けられました。

 北端よりWA:ワンギワンギ島(Wangi Wangi Island)、 KA:カレドゥパ島(Kaledupa Island)、TO:トミア島(Tomia Island)、
BI:ビノンコ島(Binongko Island)となっています。

 ワカトビダイブリゾート/ダイブクルーズ船ペラジアン号までは、デンパサール(バリ)より特別チャーター便でお越しいただけます。詳しくは、ホームページをご覧下さい。

www.wakatobi.com/home_jp.php


ダイブログ1:2010年6月8日(火)
ダイブサイト:ハウスリーフ
水 温:28℃
天 気:晴天
風  :弱
流 れ:弱
透明度:15m
今日の目玉:ハリミィーダゴーストパイプフィッシュ
Halimeda Ghost Pipefish (Solenostomus halimeda)



      



 このスペシャルなパイプフィッシュは、ハリミィーダという海藻エリアを生息地とし、カモフラージュがとても上手なので見つけるのが難しいです。基本的には緑色または緑に白の藻がくっついて白色の場合もあり、通常カミソリウオのように頭を下にした逆立ち状態で泳いでいます。


      


 明日は何が見られるかなぁ・・・



ワカトビダイブリゾート
香織


CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE

ページ先頭へ