【MDF2025】今年もマリンダイビングフェアへ集まれ!!
2025年3月28日(金)

いよいよ今年もこの季節がやってきましたね!!
国内最大級のダイビングイベントが今年も開催されます!!
ダイビングリゾートや海の話など、現地の話を「生の声」で聴けるチャンスなので。今年のダイビング旅行や新たなダイビングショップとの出会いを求めて、是非遊びに来てください♪
例年通り、WEも出展をしておりますので、この機会にぜひご旅行のご相談など、ブースまでお越しください!!
マリンダイビングフェア2025
===============================
日程:4月4日(金)~6日(日)
会場:池袋サンシャインシティ文化会館2F(Dホール)
ブース名:株式会社ワールドツアープランナーズ
※ご来場には事前登録が必要となります。(入場無料)
https://marinediving.com/mdf/register/
===============================
スーパーダイビングガイド 的場に会えるチャンス!

モルディブのことはもちろん、クルーズのことやダイビングのこと、今年は的場同行のエジプト(紅海)ツアーもありますので、なんでもお尋ねください♪
サマーシーズン、ウインターシーズンどちらも的場はモルディブクルーズへ乗船しておりますので、日本で直接相談できるチャンスはこの3日間だけかも?!
★★的場同行ツアー/紅海 エジプト観光付き 10日間★★
【限定ツアー】的場同行!!アラビアンブルーのレッドシーと世界遺産エジプト観光 10日間
ご来場者様にステッカープレゼント!

お渡しさせていただくステッカーは的場によるオリジナルイラストのステッカーとなります♪
個性的で可愛らしいステッカーで、防水ステッカーとなっておりますので、普段海に持っていく水筒や、ペリカンケースなどにも貼って利用することができます!
今回は新作デザインもあるかも・・・??
ステッカーの種類はブースへお越しになった際のお楽しみです( *´艸`)
新作Tシャツ登場!!

この3日間を逃してしまうと、今後は前作同様にモルディブのみでの販売となってしまう可能性もございますので、このチャンスをお見逃しなく!!
もちろん、ステッカー同様にデザインは的場によるものですので、的場ファンの皆様はマストバイですよ♪
※Tシャツのサイズと色には限りがあります。予めご了承ください。
皆様のご来場をお待ちしております!

皆様の質問やご相談などをこの機会に是非お聞かせください!
お客様のご要望として今後のツアー造成などに役立てていきます♪
もちろん、的場やスタッフに話に来るだけでもウェルカムです(*^^)v
皆様のご来場をお待ちしております!!
===============================
日程:4月4日(金)~6日(日)
会場:池袋サンシャインシティ文化会館2F(Dホール)
ブース名:株式会社ワールドツアープランナーズ
※ご来場には事前登録が必要となります。(入場無料)
https://marinediving.com/mdf/register/
===============================
【ocean+α】モルデイブクルーズの記事が掲載されました!!
2024年8月9日(金)

いよいよお盆ですね!!
先日台風5号が小笠原近海で発生して、本日出航予定のおがさわら丸が
無事に出航できるか冷や冷やしながら過ごしておりましたが、何とか
出航できたようで安心いたしました!!
ですが、翌週にも台風が発生しそうで冷や冷やが続きそうです…。
しかも2~3個発生しそうで、おがさわら丸の航路にも入ってきそう…。
この時期は仕方ないですが、船や飛行機の欠航が出てしまうのが、
夏のダイビングツアーの難しいところです…!
無事に沖縄方面や小笠原、海外へ行くことが出来た方は、
思う存分に夏と海をお楽しみください!!
これから出発予定の方は、少しでも良い天気で旅行へ行けるように、
祈りましょう・・・・
ocean+α に掲載されました!!

ocean+αさんはocean(海)+α(プラスアルファ)。
これからの海を持続可能に共創していくダイバーと海の総合サイト
として、様々な取り組みをされております!
マリンダイビングフェアのレポートや、ダイビング情報など、
我々ダイバーには良い情報がたくさん掲載されているので、
もし、見たことない方は是非1度見てみてください♪
【ocean+α 】
https://oceana.ne.jp/
↑↑こちらからサイトを覗けます!
紹介されたツアーは??!

そうですね!!モルデイブクルーズです!!
しかも!今回はなんと、プレゼントキャンペーンがあります!!
当選者のみとなってしまう為、全員に配ることが出来ないのが
心苦しいですが、簡単なアンケートに答えるだけですので、
ocean+αさんの記事を読んで、アンケートに答えて、
プレゼントを貰っちゃいましょう!!!(/・ω・)/
ちなみに、今回のプレゼントですが、MDF2024でも大好評でした
弊社モルディブガイドの的場デザインによるステッカーと、
同じく的場デザインのTシャツになります!!
Tシャツはモルディブに行かないと買えない限定品ですので、
この機にぜひゲットしてください!
ocean+αさんに掲載頂いた記事は以下より見ることが出来ます!!
ぜひ、このブログと共にお読みください~~!!
【モルディブ】17年分の蓄積データでダイバー憧れの大物を狙う!「ワールドエクスプローラ」のダイブクルーズとは
モルデイブクルーズのダイビングツアー

ダイバーなら一生に一度は絶対参加してほしいクルーズの1つです!
まだ参加したことない方、何度も参加してるが更に参加したい方、
どんな方でも大募集しておりますので、お気兼ねなくお問い合わせ
くださいませ!!
以下へツアーページを掲載いたしますので、
気になる方は是非チェックしてくださいね!(^^♪
★★モルデイブクルーズダイビングツアー ★★
・シンガポール航空利用 通常プラン
成田発 シンガポール航空 モルディブ 最大15ダイブ付 8日間 ¥411,000~
・スリランカ航空利用 通常プラン
成田発 スリランカ航空 モルディブ 最大15ダイブ付 8日間 ¥358,000~
名古屋発 スリランカ航空 モルディブ 最大15ダイブ付 8日間 ¥370,000~
伊丹発 スリランカ航空 モルディブ 最大15ダイブ付 9日間 ¥370,000~
福岡発 スリランカ航空 モルディブ 最大15ダイブ付 9日間 ¥370,000~
・スリランカ航空 モルディブ 最大15ダイブ付 8日間 ウインターシーズン
成田発 スリランカ航空 モルディブ 最大15ダイブ付 8日間 ¥418,000~
・【2024年限定航海】ぐるぐるマンタ バア環礁
成田発 スリランカ航空 モルディブ 最大18ダイブ付 9日間 ¥388,000~
成田発 シンガポール航空 モルディブ 最大18ダイブ付 9日間 ¥441,000~
皆さまの参加を心よりお待ちしております!!!

セントレジスモルディブから嬉しいお知らせ♬
2024年8月6日(火)
こんにちは今日は「 セントレジス モルディブ ヴォンムリ リゾート 」のお得な情報をご案内いたします

セントレジス モルディブはダール環礁に位置するリゾートで、ヴェラナ国際空港からは水上飛行機で約45分。
全室プール&バトラー付きのヴィラは計77室あり、どの客室も140㎡以上の広さを有するラグジュアリーさ
プール付きラグーン水上ヴィラ(客室)
プール付きラグーン水上ヴィラ (テラス)
リゾートのおすすめポイントを2つご紹介!
①充実したスパエリア
数々の賞を受賞したホテル自慢の「イリディウムスパ」にはトリートメントルームの他、スチームルーム、サウナ、バスタブを備えたプライベートテラスなどを完備。スパ内のブルーホールプールはモルディブ最大級のハイドロセラピープール。各種のジェットバスが筋肉の凝りをほぐし、心身を癒す効果をもたらします。
ブルーホールプール イリディウムスパ
②圧巻の「ザ・ホエールバー」
極上のパノラマビューが楽しめるバーでは、多種多様なアルコールとドリンク各種をご用意。セントレジス名物のブラッディマリーは各ホテルでレシピが異なり、モルディブでは南アジア料理に良く使われるカラナマクソルトを使用したマリーが味わえます。サンセットタイムに是非♪
何時間でもいられる空間
ジンベエザメを模した外観
実は私も数年前に視察で訪れたことがあるのですが、水上飛行機のラウンジ、エントランス、客室、レストラン・スパ施設…何から何までハイセンスで美しく、衝撃を受けたのを覚えています
私と同じくモダンでスタイリッシュなホテルが好みの方には、非常に満足度が高いリゾートだと思います
そしてそして、序盤でお伝えしたお得な情報とは…WTP限定特典!!!
弊社でお申込みいただくと、滞在がより楽しくなる下記特典をプレゼント
☆★We限定特典★☆
・2名様分のインヴィラフローティングブレックファースト(滞在中1回)
・滞在中にご利用いただける1部屋につき 200 米ドル相当のリゾートクレジット
※食事、スパトリートメント、エクスカーションにご利用いただけます 。
※リゾートクレジットは併用不可。全額使用しない場合でも返金はありません。
さらに、セントレジスでは現在下記キャンペーンも行っております!
☆★セントレジスキャンペーン( 12月22日チェックアウトまで )★☆
・朝夕食付へ無料アップグレード
・45分のスパトリートメント(3泊以上の方)
・ドルフィンエクスプロレーション/コーラルガーデントリップのいずれか(滞在中1回)
※ 到着時要予約。空き状況やスケジュ-ルによりご利用できない場合があります。
・客室を1つ上のカテゴリーにアップグレード
※プール付きサンセット水上ヴィラお申込のお客様には、プール付き水上セントレジススイートへのアップグレードも承っております。
嬉しい特典が盛り沢山!是非この機会にセントレジスをご検討ください
モルディブリゾートのお問い合わせはこちらから
スリランカ航空増便のお知らせ
2023年12月13日(水)
皆様こんにちはご存知の方も多いと思いますが、当社は東京タワーにほど近いビルにあります。
そんな東京タワーのライトアップ
なんと、3日間限定で推しグループのカラーのライトアップとなっているとの事
そそくさと帰り、一刻も早く東京タワー向かいたいと思います

急なご案内ではありますが、
スリランカ航空の金曜日便が2024年1月19日から増便されます。
待ちに待った週5便の運航です!!
これで日数の選択の幅も広がったのではないでしょうか。
特に最近は7日間の日程をご希望される方が多いように見受けられます。
これで週末、金・土・日曜日が7日間 で設定が可能となりました。
スリランカ航空利用設定可能日程
【2024年1月19日以降】
日曜日:5・6・7・8・10・12・13・14・15日間
火曜日:5・6・8・10・11・12・13・15日間
木曜日:6・8・9・10・11・13・15日間
金曜日:5・7・8・9・10・12・14・15日間
土曜日:6・7・8・9・11・13・14・15日間
スリランカ航空の場合、夜到着となりますので、スピードボートのリゾートは当日にリゾートに向かいますが、1泊寝るだけではもったいないと思っている方には、スピードボートの場合でも1泊目マーレ泊プランへのアレンジがおすすめです。
午前中にはリゾートに到着予定ですので、リゾート到着日も十分にリゾートライフをお楽しみ頂けますよ。

長く休みが取れる方は、2都市滞在でスリランカ&モルディブを。

もちろんモルディブでのロングステイも大歓迎です。
夏の料金徐々に掲載し始めております。
お早目のご予約をおすすめいたします!
モルディブのご相談はこちらから

2023年 マリンダイビングフェア
2023年4月3日(月)

今年もマリンダイビングフェアの季節がやってきました!!
当社も3日間出展しております!!
ダイビングツアーについて最新の情報をお聞きしたい方は是非当社までお越しくださいませ♪
尚、 来場者の集中を避けるため、入場登録が必須になっております。
下記URLより事前に登録を済ませ会場にお越しください。
マリンダイビングフェア2023事前登録(入場無料)
なんと!!会場では当社のinstaアカウントをフォローして下さっている皆さんにトートバックをプレゼントいたします!
※1日限定50名様の3日間で150名様のみ

※デザインは会場に来てからのお楽しみ
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!!
※4月8日(土)毎年恒例の懇親会開催いたします。
詳細はSTAFFの飯田までお問い合わせくださいませ。
ノバビーチリゾートのキャンペーン告知です!!
2023年2月2日(木)

スタッフ全員で待ってます!
ツアー再開し、有難い事に先々のお客様のご予約は順調に頂いております!!
ありがとうございます<m(__)m>

間近の予約が少ない状況です。。。
そこで期間限定の下記キャンペーンを実施します!
是非、寒い日本を脱出して南国ボホールへ!
【期間限定:2月11日~3月11日出発】
■2ランク無料アップグレード!! ※①
■お1人様 ¥10,000引き!! ※②
※① 例えば、セミデラックスにて予約するとスーペリアデラックスへ無料アップグレード。
※② この期間中ノバビーチの全商品、お1人様1万円引き。


【セブ前後泊プラン】 日本人常駐で安心!ノバビーチリゾート♪ 最大7ダイブ付 5日間
【セブ前泊プラン】 日本人常駐で安心!ノバビーチリゾート♪ 最大8ダイブ付 5日間

ダイビング始めたらどこいこ!? 新入社員オススメの海 ~久米島~
2021年9月16日(木)
ライセンスを取ったらどんな海へ行きたいですか?私は学生時代に、久米島のダイビングショップ、ESTIVANTでバイトをしていました。
この経験もあって、久米島の海に思い入れがあり大好き!詳しくご案内することも出来ます!!
そのため、今回、ライセンスを取ったらぜひ行って頂きたい海として、琉球諸島の中で最も美しい島を意味する
「球美(くみ)の島」
とも呼ばれる、
久米島を紹介させて頂きます!
久米島の海は極小のマクロから、特大のワイドまで様々な魅力があります。
マクロではまず、久米島からその名前が広がった、ガイコツパンダホヤ
指の爪ほどのサイズで、呼び名の通りの見た目
冬の時期に見ることが出来る久米島のアイドルです!!

夏の温かい頃には魚たちの産卵行動が多くみられ、生き物たちの激しい動きを観察することが出来ます。
私が特に好きなのはスミレナガハナダイ!
ピンクのオスと、その周りの黄色いメスたちが水中を舞う姿には感動します!(話出したらキリがないかもです)

打って変わってワイドでは、ダイバーの憧れ、マンタが年間を通して見ることが出来ます!
久米島では2017年の11月にマンタのクリーニングステーションが発見されて、根(サンゴや岩でできた小山)の上でお掃除されに来るマンタを初心者の方でもじっくりと見ることが出来るようになりました。
当社から久米島のツアーにご参加いただいたお客様からも「マンタが頭のすぐ上を通って興奮した!」という声を頂いています!!

そして、1月~3月の冬の時期には、ザトウクジラが子育てに訪れます!
運が良ければダイビングの移動中や、ダイビング中にも出会うことが出来るかもしれません!
その姿を見れば、一生忘れられない思い出となること間違いなしです!!!

そして既にダイバーの皆様!私の経験を生かして、
他では知ることが出来ない、久米島の隅々までご案内させて頂きます!
ツアーへのご参加お待ちしております!!
久米島のツアーはこちら!
ダイビングを始めて、久米島を潜りたい方はこちら!!
ランクUP!スキルUP!イントラ新入社員、ダイビングのすゝめ
2021年9月14日(火)
こんにちは!!新入社員の前田です!私は大学生の頃、ダイビングのインストラクターになり、サークルのメンバーやOB・OGの皆さんの講習、ガイドをしていました!
どうしてインストラクターになったかというと、理由は大きく2つあります。
・海の魅力・楽しみ方を広めたいと思ったから。
・自分自身がもっと上手にダイビングがしたいと思ったから
(ありきたりとか言わないで
今回は、「もっと上手くなりたい」という理由からダイビングをさらに楽しむ方法をお話しします!!
「OWさえ取っておけばダイビングはできるし・・・」
「AOWまで持っていれば基本どこでも潜れるし十分」
とお考の方も多いと思います…
ちなみに・・・
OW(オープン・ウォーター・ダイバー)は初めのライセンス、
AOW(アドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバー)はその次のランクのライセンスです!
でもちょっと待って!!
ダイビングのランクアップ、スキルアップはとっても重要です!!
なぜならダイビングは上手くなるほど、楽しみが広がるからです!!
例えば、ダイビングで最も大事といっても過言ではない浮力コントロール、
上手くなれば、生き物の写真もっとをうまく撮影出来たり、キレイなポーズでSNS映えする写真の被写体になれたりもできます!!

潜降が上手くなれば、ハンマーヘッドシャークで有名な神子元島でのダイビングにも一歩近づきます!

もしも、エアーが切れたら?水中で器材が壊れたら?バディが助けが必要としていたら?
ランクアップして万が一の時の対処法を学べば、自信もつき、普段のダイビングがもっともっと楽しくなります!!
OWの方はAOWを、AOWの方はレスキューをというように、次のランクに挑戦してみてはいかがでしょうか?
きっとこれまで潜ったことのある海でも何倍も楽しむことが出来ます!!
当社ではOW以降のランクアップのご希望も受付中です!!
楽しくダイビングが出来る、カッコイイダイバーを一緒に目指しましょう!!
ライセンス講習のご相談・お申し込みはこちら!
初めてのダイビング!ひよってるやついる?卍
2021年9月9日(木)
「さあダイビングの講習に参加しよう! 」そう考えた皆様、
「うまく泳げるかな・・・」「講習って、合格できるのかな・・・」
「インストラクターはどんな人なんだろう・・・」「危なくないのかな?」など、
初めて挑戦すること、それも普段とは全く違う水中に挑むのはドキドキしてしまうのではないでしょうか?
実は、私がダイビング始めた時、オープンウォーター講習をしてくれたインストラクターは、私の父でした
厳しい父への恐怖感はあれど、ダイビングで初めて水中へ潜ることへの恐怖は感じず、安心感があったのを覚えています(笑)

ダイビングを始めるとなると、やはり信頼できるインストラクターの下でダイビングを始めたいものですよね?
当社では、モルディブやタヒチなどでもガイド経験がある、信頼できるインストラクターが楽しく講習を行います!
「講習」 といっても堅苦しいものではありません!
簡単な学科講習、初めての水中を体験するプール講習、そして実際に海でダイビングをする海洋講習!!
私もダイビングのスキルの練習をしながら体感する水中の世界に興奮しっぱなしでした!
お一人での参加はもちろん、お子様、カップルでのお申し込みなど、
お問い合わせ頂き、一緒に海の世界を楽しみましょう!
ライセンス取得の詳しい情報はこちら!
お問い合わせ・お申し込みはこちら!
ダイビング始めてみませんか!🤿
2021年9月7日(火)
皆様がダイビングを始めたきかっけは何ですか?私がダイビングを始めたのは約12年前、両親の影響でダイビングのライセンスを取得しました
ダイビングを始めたことで、それまでは水族館のガラス越しや、水面からシュノーケリングで見ていた海の中の世界に入り込み、 完全に海の虜になってしまいました!!
ダイビングの楽しみ方は無限大!
カラフルな魚たちの群れに包まれたり・・


「ボコボコ・・・・ボコボコ・・・・ボコボコ・・・」

ダイビングをしたことがない人からすれば何を言っているんだ?と思いますよね
でも水中で浮遊感を味わいながら聞く呼吸音はとっても心地いいんです!!
(ダイバーの皆さんなら共感して頂けるはず・・・)
他にも
「ジンベエザメと泳ぎたい!」
「水中洞窟の中を探検したい!」
「キレイな海でSNS映えする写真を撮りたい!」
などなど・・・
ダイビングを始めた理由、憧れる理由は人それぞれあると思います。
憧れを憧れのままにしていていいんですか??
今こそ、ダイビングを始めるチャンスです!
当社ではダイビング講習の受付も行っております!
少しでもダイビングに興味を持った方!ぜひ、お問い合わせ下さい!!
ライセンス取得の詳しい情報はこちら!