全室プライベートプール付きのモダンなリゾート♡
2025年3月21日(金)
こんにちは♪先日は都内でも雪が降りましたが、今日は暖かい陽気で春を感じられます
さて、今回はザ リッツ カールトン モルディブ ファリ アイランズをご紹介します。

北マーレ環礁に位置しており、空港からはスピードボートで約45分でアクセスできます。
2021年6月にオープンした新しいリゾートです。
「アリスミーハ」と呼ばれるバトラーサービスは全ゲストが受けることができ、
有意義なリゾート時間をお過ごしいただけます。
さすがリッツ カールトン!
早速お部屋を一部ご紹介します。
まずはオーシャンプールヴィラ↓

洗練された円形のデザインが素敵ですよね!
広さは150㎡と広々とした造り。プライベートもしっかり確保されています。
小さなハンモックもあり、綺麗な海の真上でリラックス~♪



上の写真で周りにずらっと並んでいるのが、全て水上ヴィラ。
サンライズ側にオーシャンプールヴィラ、サンセット側にはラグーンプールヴィラがあります(中のインテリアは同じで、違いは場所のみ)。
ビーチヴィラもあります↓

緑に囲まれ、こちらもプライベートが確保された造りになっています。
雄大な朝日が見られるので、早起きして楽しんでくださいね
こんな感じの景色が目の前に広がります↓

続いてレストランのご紹介です。お腹を空かせてご覧ください(笑)
まずはメインレストランの「LA LOCANDA」↓

南イタリアのお食事を提供しているメインレストラン。
ディナーは22:00まで営業しているので、ゆっくりディナータイムを楽しむことができます。
屋外のお席やプライベートルームもご用意しています。


お次は「SUMMER PAVILION」↓

モルディブのランタンをイメージしたモダンな水上レストラン。
ディナータイムのみの営業です。

中華料理を提供しており、ワインと共に点心や小皿料理を楽しめます

中華だけじゃありません!日本料理もありますよ~
「IWAU」(祝う)は鉄板焼きのレストラン

モルディブの満天の星空の下で、厳選された日本酒、ウイスキーと共にディナーを楽しめます。


レバノンやインド料理を楽しみたい方は「ARABESQUE」へ↓

モルディブのファリ・マリーナにあるベドウィンのテントをイメージした空間で
爽やかなカクテルなども楽しめます。

最後に「TUM TUM」↓

アジアの屋台料理が楽しめるフードトレーラーです。
12:00~17:00の営業なので、リゾート内をお散歩がてら立ち寄ってみてくださいね♪


何だかレストランの紹介に力を入れてしまいました・・・(これでも絞ったのですが)
お腹が満たされた後は、スパで心も満たされてくださいね

水上ヴィラの真ん中にあるのがスパです。
中から見たらこんな感じ↓

スパには9室のトリートメントルームがあり、 各トリートメントルームでは、
ヒーリングマッサージやバンフォード社のオーガニックボディケア・スキンケアコレクションで
贅沢なウェルネス体験をお楽しみいただけます

今回ご紹介したのはほんの一部なので、もっと知りたい方はこちらをご覧ください♪
モルディブリゾートについて紹介しているInstagramもぜひフォローしてくださいね↓
Instagramはこちら
遠浅のラグーンでロマンチックなひと時を・・・♡
2025年3月12日(水)
こんにちは♪今回はタージエキゾチカ リゾート&スパ モルディブをご紹介します

南マーレ環礁に位置しており、空港からはスピードボートで約15分とアクセス抜群!
世界最大級のラグーンに囲まれているので、一面ターコイズブルーの景色が楽しめます🩵
では、そんなラグーンが堪能できるお部屋を2種類ご紹介します。
まずはラグーンヴィラ↓



プライベートサンデッキがあり、バスタブからは青いラグーンを見渡せます。
心身共にリラックスできそうですね

ラグーンヴィラよりも豪華なのがデラックスラグーンプールヴィラ↓

名前の通りプール付きのお部屋
このページの一番上にある、美しく弧を描いて並んでいるのがこちらのお部屋タイプです。
ラグーンヴィラ同様、バスタブからはラグーンが一望できます。

続いてはレストランをご紹介します
まずはメインレストランの「24 Degrees」↓


アジアやヨーロッパなど、世界各国の料理を提供しています。
鉄板焼きまであるんですよ~

アラカルトの料理はこんな感じです↓

続いては「Mediterraneo by Jeffery Vella」↓

海に張り出した水上レストラン。中央では海を覗き込むことができます。
珍しい肉から新鮮な地元のお魚、シーフードの品種まで取り揃えています。

「Equator Bar」というバーもあります

サンセットが見られるバー。アルコールの他にシーシャ(水たばこ)も利用できます。
夕暮れ時はこんな感じ↓


他にもお勧めなのが、シャンパンブレックファーストや・・・

カップルにお勧めのプライベートビーチディナー

何枚か写真をご覧いただいてお分かりになったかと思いますが、夕暮れ時の雰囲気は格別!

この時間を満喫したい方には、サンセットクルーズがお勧めです↓

今回ご紹介したのはほんの一部なので、もっと知りたい方はこちらをご覧ください♪
モルディブリゾートについて紹介しているInstagramもぜひフォローしてくださいね↓
Instagramはこちら
大切な家族と、一生の思い出を。
2025年3月6日(木)
こんにちは!暖かくなったり、雪が降ったり、花粉が飛んだり、、
体が追い付かないくらいに自然に振り回される毎日です、、(´;ω;`)
さて、今回は‘‘お子様と一緒に旅行‘‘をテーマにしたリゾートを紹介させていただきます。
ハネムーンや結婚記念日、特別な日の思い出に家族みんなで過ごすモルディブリゾート。

「おさかないっぱいだね」
家族の距離感を、非日常が詰まったリゾートで、もっともっと深めることができます。

‘‘ココ ボドゥヒティ‘‘です。

全室、プライベートプールが完備されている点です。

ココ ボドゥヒティ は成長したお子様はシュノーケルで楽しむことができますし
まだシュノーケルが出来ないお子様はプライベートプールにて楽しめます。

また、日本料理のレストランがあり、海外の料理が舌に合わないお子様にも
しっかりとお食事を楽しんでいただけます。
育ち盛りのお子様には、メインレストランはビュッフェスタイルなので
好きなだけお食事が楽しめます。

ココ・シネマ など、、
お昼も夜も、余すことなく楽しむことができます。
また、お子様だけではなくハネムーナーの方にもおすすめです。
なんと、ハネムーン特典が9つもついてきます!!
盛りだくさんな特典で、一生の思い出になること間違いなしでしょう。

家族の絆をより一層深める旅、いかがしょうか。

インスタグラムもチェックお願いします!
そのほかの家族向けリゾートはこちらから!
フォトスポット満載な美景リゾート
2025年2月28日(金)
こんにちは♪
今回はコンスタンス ムーフシ モルディブをご紹介します

アリ環礁に位置しており、空港からは水上飛行機で約25分。
水上飛行機からは、美しいターコイズブルーの海と真っ白なビーチのコントラストをお楽しみいただけます🩵🤍
以前ご紹介したコンスタンス ハラヴェリ モルディブと同じコンスタンスブランドのリゾートです。
早速お部屋をご紹介します。
まずはビーチヴィラ↓

サンデッキにはビーチチェアがあり、気の向くままにのんびりお過ごしいただけます。

木製のナチュラルな雰囲気が素敵ですよね
写真では分かりませんが、各お部屋にはハンモックもあるんですよ~
続いてはシニア水上ヴィラ。
バスタブがあるので、水上ヴィラよりもお勧めです↓

島の施設から少し離れており、よりプライベートが重視されています。
ハネムーンの方にぴったりですよね
こちらがバスタブです↓

お次はレストランを一部ご紹介
まずはメインレストランの「マンタ」↓

毎日テーマが変わるので、飽きないで楽しめるのが魅力
夕暮れ時の雰囲気も幻想的ですよね。

「マンタバー」というバーも併設されています↓


続いては「アリゼ」↓

ビーチサイドのオープンエアレストラン。
シーフードなどのグリル料理をお楽しみください
ムーフシでぜひお楽しみいただきたいのが、写真撮影!
海とサンドバンクの写真はもちろん・・・

ラグーンには真っ白の窓枠が!↓

また、何と海の中にもフォトフレームがあるんです!
見つけられるかな?↓

この他にも、ビーチの各所にブランコがあったりとフォトスポットがたくさん
撮影したら「#MyConstanceMoment」のハッシュタグでインスタにUPしてくださいね~
今回ご紹介したのはほんの一部なので、もっと知りたい方はこちらをご覧ください♪
モルディブリゾートについて紹介しているInstagramもぜひフォローしてくださいね↓
Instagramはこちら
ハネムーナー必見!大好評の上質5つ星リゾート
2025年2月20日(木)
こんにちは♪今回はコンスタンス ハラヴェリ モルディブをご紹介します。

動線が良く快適にご滞在いただけるリゾートで、日本人スタッフもいるので安心
多くのお客様がハネムーンの行き先としてご検討・ご決定されている定番の5つ星リゾートです
ハネムーナーにぴったりの写真スポットもたくさんあります↓


ビーチヴィラもありますが、お勧めはやはり水上ヴィラ!



レストランもロマンチックな雰囲気
こちらは「JAHAZ」↓

ビュッフェスタイルのメインレストランで、 多彩で国際色に富んだお食事をお楽しみいただけます。
夜にはテーマビュッフェも♪
お次は「JING」↓

桟橋の途中に造られた水上レストランで、 ヨーロッパとアジアの味覚が混じりあった特別メニューを用意しています。
ディナーのみのオープンで、バーも併設しているので、ロマンチックなサンセットタイムをぜひ
シーフードを食べたい方は「MEERU」へどうぞ↓

ビーチバーとグリルを兼ね備えており、屋外でのんびりとお寛ぎください。
ディナーのみの営業で、雨天時はクローズとなります。
また、ハラヴェリにはこんな素敵なプールもあります↓

今回ご紹介したのはほんの一部なので、もっと知りたい方はこちらをご覧ください♪
モルディブリゾートについて紹介しているInstagramもぜひフォローしてくださいね↓
Instagramはこちら
遠浅のラグーンが美しい人気リゾート
2025年1月29日(水)
こんにちは今回はラックス*サウス アリアトールをご紹介します♪

アリ環礁に位置しており、空港からは水上飛行機で約25分でアクセスできます。
遠浅のラグーンと真っ白なビーチがとても美しく、ハネムーナーの方に人気です
早速お部屋を一部ご紹介します。
まずはビーチプールヴィラ↓


お次はロマンティックプール水上ヴィラ↓

日光でキラキラ輝くラグーンが素敵ですよね!
室内は白を基調とした明るい雰囲気です↓

続いては、レストランのご紹介です
まずは「Beach Rouge」↓

建物の中とテラス席があります。

お次は「Senses」↓


自社ブランドのカフェもあるんですよ~
その名も「Café LUX*」↓

自社生産の豆を島に持ってきてから焙煎するという拘りよう
コーヒー好きの方はぜひ行ってみてください
ラックス* サウス アリ アトールが位置しているアリ環礁南部は、ジンベエザメに高確率で出会えることで有名。
ジンベエザメシュノーケリングに参加したら、こんなレアな体験ができるかも!?↓

今回ご紹介したのはほんの一部なので、もっと知りたい方はこちらをご覧ください♪
モルディブリゾートについて紹介しているInstagramもぜひフォローしてくださいね↓
Instagramはこちら
淡水湖で遊泳可能!リーズナブルなナチュラルリゾート
2025年1月22日(水)
こんにちは今回はドリームランドをご紹介します♪

バア環礁に位置しており、空港からは国内線+スピードボートで約40分または水上飛行機で30分でアクセスできます。
マングローブとヤシの木に囲まれた、自然豊かなリゾートです
他のリゾートと比べてもリーズナブルなのが嬉しいポイント

ドリームランドの一番の特徴は、遊泳可能の淡水湖エリアがあること!
上の写真の奥、明るい緑色になっているエリアがビオトーププールで、綺麗な緑色に癒されながら泳ぐことができます
ここでしか体験できないので、ぜひ泳いでみてくださいね。

お部屋タイプは2種類あります。
まずはビーチバンガロー↓


ナチュラルテイストの落ち着いたお部屋。
贅沢なアメニティはありませんが、シンプルながらも必要なものは全て揃っています。
もう1つのお部屋タイプは水上バンガロー↓

写真では分かりませんが、階段で海に直接アクセス可能!
また、ガラスのテーブルからは海が見られるようになっています。
どちらのお部屋もナチュラルテイストながら、バスルームはモダンな雰囲気で清潔感があります↓
私達日本人からすると、水回りが綺麗なのは嬉しいですよね


「レイクビューレストラン」では、ドリームランド自慢の淡水湖を眺めながらお食事を楽しむことができます↓

淡水湖ばかり推してしまいましたが、ご安心ください(笑)
ちゃんとモルディブの海を楽しめるレストランもあります↓

その他、スパやバー、ダイビングショップもありますので、詳しくははこちらをご覧ください♪
モルディブリゾートについて紹介しているInstagramもぜひフォローしてくださいね↓
Instagramはこちら
スノーケルでもマンタに会える
迫力と感動で2度おいしいリゾート!
2025年1月17日(金)
こんにちは!本日はバア環礁にあります、「デュシタニモルディブ」を紹介致します!!デュシタニモルディブは 首都マーレより水上飛行機で35分程度に位置するリゾートです。

美しい真っ白なビーチと美しいラグーンは見ているだけでもうっとりとしてしまいますが、ここはなんといってもバア環礁!
様々な海洋生物に恵まれた環礁なので、多くの生き物があなたを出迎えてくれます。


ダイビングのライセンスを持っていない方も、この衝撃と迫力を体験できるチャンスです!
また、デュシタニの魅力はもちろんこれだけではありません。
お部屋はモルディブの伝統建築とエレガントなタイのデザインが融合し
優雅で暖かい雰囲気のある、非日常的な造りです。

シーフードやステーキを楽しめるレストランなど、選択肢も様々。

ぜひ堪能してみてくださいませ。
以上デュシタニモルディブの紹介でした!!
https://www.maldives.cx/resortsys/detail/197
↑詳細はこちらから!
姉妹島と桟橋で繋がった、全室プール付きヴィラ
2025年1月9日(木)
こんにちは♪今回ご紹介するリゾートはレジデンス モルディブ アット ディグラ。

ガーフアリフ環礁に位置しており、空港からは国内線とスピードボートで約60分でアクセスできます。
姉妹島のレジデンス モルディブ アット ファルマフシとは約1kmの長い桟橋で繋がっており、行き来が可能!
こちらの桟橋、インスタ映えすること間違いなしですね

お部屋は全室プール付き。
こちらの水上プールヴィラはサンライズ側とサンセット側があり、
美しいターコイズブルーのラグーンの上に建てられています。


レストランも充実しています。一部ご紹介しますね
まずは「The Dining Room」↓

写真手前にあるのは、好きなものを自分流にアレンジできるサラダバーです
お次は「Cafe del Sol」↓

朝食でお腹いっぱい食べすぎた場合や、小腹が空いた時に軽食をお楽しみいただけます。
お次は「The Falhumaa」↓

オールインクルーシブプランには、こちらのレストランでのディナーが含まれているんです♪
姉妹リゾートのレストランでも食べられるなんて、得した気分ですよね
夕暮れ時に桟橋を歩く道のりもお楽しみください
今回ご紹介したのはほんの一部なので、もっと知りたい方はこちらをご覧ください♪
モルディブリゾートについて紹介しているInstagramもぜひフォローしてくださいね↓
Instagramはこちら
モルディブ視察に行ってきました④~アヴァニフェアズ~
2025年1月2日(木)
皆様明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ、宜しくお願いします。
毎年のことながら、我が家の正月三が日の朝ご飯は、お汁粉です。
お持ちの食べ過ぎには注意してくださいね。
本日は、視察レポート最終回
アヴァニ+フェアズ モルディブリゾート
をご紹介いたします。
タイが拠点のアヴァニホテル&リゾートですが、現在ではヨーロッパ、中東、アジア、アフリカ、オーストラリアにも展開しており、
2023年8月にモルディブバア環礁にグランドオープンしました!
アナンタラや、ニヤマとパートナーブランドとなっていますので、水上飛行機のラウンジは、一緒のラウンジとなっています。


アヴァニではハートをモチーフにしていて、





部屋にはバーコーナーもあります。
アヴァニの特徴は部屋数が多いのが特徴ですが、


4部屋コネクティングができる棟もあるので、家族連れももちろんのこと、グループ旅行でも楽しめるリゾートとなっています。

生憎、水上ヴィラが満室で見ることができませんでしたので、せっかくなので、2ベッドルームの水上レジデンスの一部をご紹介。


シュノーケリングが期待できるリゾートでしたので、楽しみにしていましたが、、、
生憎の天候で、シュノーケリングは断念しました。




※オールインクルーシブプランに15分のフォトプランも含まれていますので、ご家族で記念撮影もよいですね。

アヴァニの特典は充実しており、
ご予約のお部屋または別のお部屋でアーリーチェックイン/レイトチェックアウト(当日の空き状況によります)
プール付きのお部屋はフローティングブレックファスト、プールなしのお部屋はインヴィラブレックファストも含まれる嬉しい特典もあります。(特典は変更となる場合がございます)
2025年夏のご旅行はアヴァニで過ごされてはいかがでしょうか?
アヴァニフェアズモルディブの詳細はこちらから