★リーズナブルな五つ星リゾート★~タージ コーラル リーフ リゾート&スパ モルディブ~
2019年1月6日(日)
皆さまこんにちは、H.Sです!今日から仕事始めの方が多いと思いますが、今年も一年頑張っていきましょう?
本年もどうぞよろしくお願い致します!
今回からテーマが変わりまして、【ハネムーンにおすすめリゾート特集】!!
ご紹介するのは、五つ星リゾートのタージ コーラル リーフ リゾート&スパ モルディブ

空港からスピードボートで約50分で到着です?
5つ星リゾートなのに比較的手が届きやすい価格帯で、おしゃれな施設と充実のサービスが魅力のタージ コーラル リーフ リゾート&スパ モルディブは
ハネムーナーの方にぜひお勧めしたいリゾート?
ハウスリーフが美しく、夕方には桟橋横のビーチにたくさんのエイやベビーシャークが集まるんだとか?
もちろんダイバーの方にもおすすめです?
ハウスリーフにある沈船のポイントや、島の目の前にある「ヘンバドゥレック」という他の島からもたくさんの人が潜りに来る人気ポイントなど、
ポイントが豊富です?


海で遊び疲れた後は、ぜひスパで疲れを癒して下さい?
◇スーペリアビーチヴィラ◇


全12室/58㎡。入口は緑に覆われていてナチュラルテイスト?
内装はシックで海への階段も完備!
◇デラックスビーチヴィラ◇


全16室/66㎡。白とパステルグリーンを基調としたインテリアが特徴で、
とっても清潔感があります!
◇プレミアム水上ヴィラ◇


全32室/85㎡。広々としたデッキがあり、直接ラグーンに降りられる階段もついています!
■Open The Grill
中南米料理が味わえるレストランで、ラグーンとプールを眺めながら食事を楽しむことができます。
ランチはプールサイドメニューから選べます?

料理:メキシカン
営業時間:午後7時~午後9時30分
■Reef Bar
インフィニティプールを見渡せるオープンエアのバーです。
夜には、多くのゲストが集まり、盛り上がりを見せます

営業時間:午後10時~深夜0時
このほかにも下記のようなレストランがございます!!
■Pizzeria
本格的な窯で焼くピザはモルディブで一番おいしいかも?プールサイドで食べることも可能です。
料理:イタリアン
営業時間:午前11時~午後6時30分
■Bokkura
世界各国の料理が楽しめるメインレストラン。
料理:国際料理
営業時間:午前7時~午前10時、午後12時~午後2時30分、午後7時~午後9時30分
ハネムーナー向けのサービスも!!?
☆★ハネムーンサービス☆★
【2020年1月6日~4月30日チェックアウトまで】
・ビーチディナー(レストラン前のビーチにて、ワイン1本付き)
・フラワーバスデコレーション
・約30分のフォトセッション(20カットをUSBに入れてお渡し)
・ホテルからのギフト
・サンセットクルーズ
※プレミアム水上ヴィラに3泊以上のお客様が対象
※ハネムーナーのお客様は12ヶ月以内に入籍されたことを証明する法的な書類が必要となります。
※オールインクルーシブでお申込みの場合でも、サンセットクルーズは滞在中1回のみとなります。
サービスの内容は、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
フォトウエディングあり
HM特典にプランがあります。
また、その他キャンペーン・特典もございますのでぜひチェックしてみてください!!
☆★タージ コーラル リーフ リゾート&スパ モルディブ キャンペーン☆★
○朝食付プランの場合、朝夕食付へ無料アップグレード
※1部屋につき2名様まで
※2020年4月30日チェックアウトまでの方が対象となります。
☆★We特典★☆
プレミアム水上ヴィラにお申し込みの場合
45分のカップルスパトリートメント(滞在中1回/1部屋につき2名様まで)
※対象:2020年10月31日チェックアウトまでで、3泊以上される方
※2019年12月24日~2020年1月5日に滞在の方は対象外となります。
モルディブには違った魅力を持つリゾートが数多くありますので、迷われた際にはぜひ、当社へご相談下さいませ?
お問い合わせはこちらから
~WEが日々更新中情報サイト・SNS~
【Diver Box!】
ダイビング情報をいち早く得たい!という方必見!!
世界中のダイビングポイントをまとめてチェック★
Diver Boxはこちら
【Instagram】
モルディブの海をスタッフが頻繁に更新中?
海好きはぜひチェックしてみてください★
Instagramはこちら
憧れのスパが気になるリゾート5選③〜フヴァフェンフシ モルディブ〜
2018年12月26日(水)
こんにちは?クリスマスも終わっちゃいましたね?
早いものであとは年末年始を迎えるのみです、、大掃除をして気持ちよく2019年を迎えたいものです
さて今回ご紹介するスパが気になるリゾートはこちら?
「フヴァフェンフシ モルディブ」

空港からスピードボートで約30分の北マーレ環礁にあります?
アクセスも抜群です!!
そんなフヴァフェンフシ の最大の魅力とえばこちら★
水中スパです
モルディブならではで以前もご紹介しておりました、水中レストランならむ水上スパなんです?
しかも水中スパは世界初です!!
雰囲気はこんな感じです???

自然な海の色が落ち着きを与えてくれそうです?

ちなみにフヴァフェンフシ のお部屋は全室に専有のデッキとプールが付き♪
「サンライズオーシャンプールヴィラ(プール付ラグーンバンガロー)」
バスタブから海も見られる♪


「デラックスサンセットオーシャンプールヴィラ(プール付オーシャンバンガロー)」
ガラス床もあり開放感あふれるお部屋です!
海階段もあり、デッキでも広いのでのんびり過ごせるのではないでしょうか。


気になる!という方はお気軽にご連絡くださいませ。
その他リゾートへのご旅行ももちろん、ご予約お待ちしております?
【Diver Box!】
ダイビング情報等更新してます?
お時間ある時にのぞいてみてください
Diver Box!はこちらから
【インスタグラム】
モルディブリゾート情報などが詰まったインスタもぜひチェックしてくださいね?
憧れのスパが気になるリゾート5選①〜フォーシーズンズ アット クダフラ〜
2018年12月22日(土)
みなさまこんにちは!クリスマス前の三連休、もう冬休みに突入した方もいらっしゃるのでしょうか
いよいよ年の瀬!という感じですね!
その前にクリスマスですね?
お天気も崩れそうなので、風邪を引かないようにお過ごしくださいね?
では、今回から新テーマです!
リゾートを訪れたらやっぱり一度は体験したいのがスパ?
そんなスパが気になるリゾートをご紹介します!
本日ご紹介するのはこちら!
「フォーシーズンズ リゾート モルディブ アット クダフラ」

世界のフォーシーズンズグループが手がけるリゾートです?
空港からはスピードボートで約25分、マーレ泊無しでその日中に5つ星リゾートに到着できます!
そんなクダフラの気になるスパは…
こちら!!

モルディブ初!なんとスパ専用の島があるんです
メイン島からドーニでスパ島へ渡ります。
トリートメントルームは全室オーシャンビュー??


ガラスの床もあるので、お魚を眺めながら施術の施術もできます
さらに!!
満天の星空を眺めながら施術を受けることができるナイトスパも大人気!
なんてロマンチックなんでしょう?

いかがでしょうか?
贅沢気分を味わいたいときは、やっぱりスパですよね
せっかくモルディブに訪れたのであれば、ぜひ一度は憧れのスパで身も心もほぐしてください!

皆さまからのお問い合わせお待ちしております♪
お電話でのお問い合わせもぜひ
その他リゾートへのご旅行ももちろん、ご予約お待ちしております!?
【We☆Instagram】
【Diver Box!】
ダイビング情報がぎっしり詰まった、おまとめサイトもご活用ください!
こんな情報が欲しいなどなど、ご意見・ご要望ありましたらご連絡お待ちしております!
海の魅力が詰まった当社のインスタもぜひフォローしてください!
ダイビング情報がぎっしり詰まった、おまとめサイトもご活用ください!
こんな情報が欲しいなどなど、ご意見・ご要望ありましたらご連絡お待ちしております!
水上ハンモックでゆらり♫その④~ギリランカンフシ~
2018年12月5日(水)
こんにちは?今月もカウントダウンが始まりますね。
まずはクリスマスですね?
チキンやケーキを食べながらプレゼント交換をしたいですね
さて、ハンモックが付いているリゾートご紹介のコーナーです‼︎
皆様からもハンモックが付いているところというご要望を多く受け
ハンモックに座りながら、海に溶け込むような写真を撮れば、
今回のリゾートはこちらですっ‼︎
『ギリランカンフシ』

空港からアクセス良し、雰囲気良し、ハンモックあり‼︎
これでギリランカンフシの良さはもう伝わりましたね。
え…伝わってない…⁇
ではギリの魅力をたっぷりご紹介しましょう‼︎
まずは基本情報から
空港からスピードボートで約20分、綺麗なラグーンが広がるリゾートです?
客室は水上カテゴリーのみ、部屋数も少なく隣同士の感覚が広い、
どのお部屋も広々とした造りとなっており、内装はとてもシンプルなデザイン。
「人工物は使わない」というナチュラル志向なギリ。
さてさて、気になるギリのハンモックは…
●ギリラグーンヴィラ


広いテラスにハンモックが付いております。
ギリラグーンヴィラはサンセットに面しているので、
更に注目なのは、海にもハンモックが立っていること‼︎
各お部屋に一つ付いている訳ではないので、私たち専用の海のハンモックが欲しいという方には
クルーソーレジデンスがお勧めです。

お問い合わせはこちら?
【インスタグラム】
最近いらっしゃるハネムーナーさんたちは、we のインスタを見て決めてくださる方が多いです。
今後もたくさんアップする予定ですので、ぜひ一度チェックしてください‼︎
→ WTP公式インスタグラム
【ダイバーボックス!】
ダイバーによるダイバーのためのおまとめサイトです‼︎
各地のダイビング情報からダイコンなどの新商品、ダイビングイベント情報がモリモリです。
何度も見ていただけるサイトにするべく、新情報を日々更新中ですので、ご意見・ご要望、お待ちしております~
→ Diver Box!はこちらから
水上ハンモックでゆらり♫その①〜ワン&オンリーリーティラモルディブ〜
2018年11月28日(水)
こんにちは?
ブームに乗り遅れていますが、
先週ラクレットチーズを食べに行ってきました!
チーズ好きにはあのトロリとろけたチーズがたまりませんよね??
今度はそのお店でチーズフォンデュが食べたいです♫
さて今回からテーマが変わります?
新テーマは、、、
「水上ハンモック」!!!
ハンモックというと、キャンプ等で木と木の間に紐をくっつけた網目状のハンモックを想像するかもしれませんが、
今回紹介する水上ハンモックは水の上にあるハンモックのことなんです!!
ハンモックに寝っ転がってお昼は海を眺めて、
夜は星空を見てとお好きな方法で楽しめます♫
私はハンモックが好きなので、
これがあるとかなりテンション上がります?
みなさんはいかがですか??
そして初回の今日ご紹介するリゾートはこちら?
「ワン&オンリーリーティラ モルディブ」


北マーレ環礁にあり、
空港から専用のヨットで約45分!
全室バトラー付きです
注目のお部屋はこちら♫
「水上ヴィラ」
水上ハンモックはこんな感じです?

デッキから海に突き出すように、
ハンモックが備え付けられてます。
クッションを枕に寝っ転がったりなど
思い思いの方法でのんびり過ごせそうですよね?

お部屋も広々としていて、シックな雰囲気です。

ワン&オンリーには日本食レストランもございます?
サンセットを見ながらお食事を楽しめる水上レストランです?
「Tapasake」


気になる!という方はお気軽にご連絡くださいませ。
【Diver Box!】
ダイビング情報等更新してます?
お時間ある時にのぞいてみてください
Diver Box!はこちらから
【インスタグラム】
その他リゾートへのご旅行ももちろん、ご予約お待ちしております?
【Diver Box!】
ダイビング情報等更新してます?
お時間ある時にのぞいてみてください
Diver Box!はこちらから
【インスタグラム】
モルディブリゾート情報などが詰まったインスタもぜひチェックしてくださいね?
インヴィラブレックファーストで優雅な朝を☆その①~バロス モルディブ~
2018年11月17日(土)
こんにちは?ここ最近急に冷え込んできましたね
私は風邪をこじらせておりますが、皆様は大丈夫ですか⁇
体調管理に気を付けましょう
今日から新テーマです?
インヴィラブレックファーストが付いてくるリゾートをご紹介する
インヴィラブレックファーストとは⁇
お部屋の中で朝食を取れるサービスのことです。その名の通りですね…笑
朝の穏やかな海を眺めながら静かに朝食を取れるなんて、
そんな、
『バロス モルディブ』

島の周りにはハウスリーフが広がり、シュノーケルやダイビングをして楽しみたいリゾート?
空港からボートで20分というアクセスのしやすさもポイント。
どの客室も落ち着いた雰囲気で、島の自然と調和しています。
気になる客室の一部を覗いてみましょう?
●プール付き水上ヴィラ


モルディブといえば、やはり水上ヴィラですね。
こちらは海に溶け込むような大きなプールが付いております。
朝食からずっとお部屋で過ごすのんびりとした一日があってもいい
バロスといえばこちらのレストランが特徴的です。
●ライトハウス


二階建てのレストランで、夕方からオープンしております。
バロスに滞在される方にはインヴィラブレックファーストの他、
体験ダイビングのアクティビティも当社限定で付いております
限定スペシャルプランなので、気になる方はぜひお問合せくださいませ。
お問い合わせはこちら?
【インスタグラム】
最近いらっしゃるハネムーナーさんたちは、we のインスタを見て決めてくださる方が多いです。
今後もたくさんアップする予定ですので、ぜひ一度チェックしてください‼︎
→ WTP公式インスタグラム
【ダイバーボックス!】
ダイバーによるダイバーのためのおまとめサイトです‼︎
各地のダイビング情報からダイコンなどの新商品、ダイビングイベント情報がモリモリです。
何度も見ていただけるサイトにするべく、新情報を日々更新中ですので、ご意見・ご要望、お待ちしております~
→ Diver Box!はこちらから
★視察ブログ★ フヴァフェンフシ
2018年11月12日(月)
皆様こんばんは!?すっかり秋になり寒くなってきましたね。??
秋は好きな季節ですが、洋服のコーディネートが本当に分からない。。私にとっては少し困った季節でもあります。?
ですが段々紅葉も始まってきて、友達との登山が楽しみになりました^^
来週高尾山に行くのがとても楽しみです。?
昨年の登山は途中山小屋でホットワインを飲んでしまい、ベロベロに酔いながら登った記憶があります。
なぜか笑いが止まらず、それはそれで楽しかったのですが、今年はしらふで登りたいと思っております。。笑??
皆さんも紅葉見に登山はいかがでしょうか??
それでは私が視察で行ったところで今回ご紹介するのは
?「フヴァフェンフシ モルディブ」?


でございます。
北マーレにあり、スピードボートで25-30分ほどで到着するリゾートです。?
なんといえば伝わるのでしょうか、モルディブの海は基本どこも綺麗なのですが私はフヴァフェンフシはひときわ綺麗だと思いました。?
島1周が10分もないくらいのリゾートになり、規模感がちょうどいいです。?
お部屋はなんと全室プール付き!!!!!?

私が宿泊させていただいたのは、オーシャンバンガロープール付きのお部屋です。


もう、広い。。ただただ、広い。
リゾートに到着すると、早速バトラーさんが迎えてくれます。
バトラーさんは1部屋につき基本1名がつき、そのままヴィラでダイレクトチェックイン。
そこでバトラーさんからお部屋の使い方について説明があります。?
お部屋は広いので、でもリモコン探しに歩き回りたくない!というときに、面白いんですね。
リモコンがたくさんあります。動かなくていいように。。。?なんてこったよ!!
そんなに至れり尽くせりしないでも大丈夫ですよっっっ!といいたくなるくらいのサービスのきめ細やかさです。?
水上ヴィラはオーシャン側とラグーン側に分かれております。
景観を楽しみたい方はラグーン側、お魚を楽しみたい方はオーシャン側がおすすめでございます。?
といってもラグーン側にサメの群れがおりました!!どちらもおすすめです。
オーシャン側のバスタブはジャグジーつきというさらに贅沢なつくりになっております。?
シュノーケリングツアーに参加させていただいたのですが、ドロップオフのところの魚影の濃さにはびっくりでした。。!
シュノーケリングにはお魚の群れまでは距離があったのですがベンガルスナッパーの群れがうようよ。。!!
朝はトビエイも見られたようです。?私も見たかった。。
大きなイソギンチャクのところにはクマノミが何世帯も生息していてかわいかったですよ。?
夕方になるとビーチにエイが餌付けをされにやってきます。。!?

名前もついているようで、スタッフの方が紹介してくれました。
1枚1枚が座布団のように大きくて、初めて触ったのですがぬるぬるしていています。なんとも言えない気持ちになりましたがほんのり愛着が湧きました。?
サンセットも本当にきれいでした。。

最高の眺めですよね。。あ~戻りたいっっっっ!!!
それでは食事もご紹介いたしますね!
フヴァフェンフシには、バーが1つ、レストランが4つ、ワインセラーとカフェがあります。?

こじんまりとした島なのに、とっても充実しております。?
写真が前菜で食べたサラダなのですが、とびきり美味しかったんです!!!
個人的に超おすすめです。フヴァフェンフシに行った時にはぜひ!
レストランの中でも私がおすすめなのは「CELSIUS」です。メインレストランになりますのでツアープランは基本こちらでのお食事になります。?
私はここで朝食をいただいたのですが、朝食もアラカルト形式となっております。
メニューの中から選び放題です。。朝、きれいな海を見ながらいただく朝食は最高でした!?
私、スムージーが大好きなのですが、いろんな種類がありましたよ。?
他、おすすめしたいのが「FEELING KOI」です。
こちらは和食レストランになります。和食といってもコンセプトは堅い感じよりも居酒屋チックな雰囲気を重視したとのことです。
それでも十分高級感はあるのですが!
モルディブにいる間にはいただいていないのですが、その後日本で開催されたパーティーで実際に働いているスタッフの方が来日しており、いただいたのですがとってもおいしかったです!?
日本酒にもこだわっており、空輸して送っているというこだわりっぷり!!!!!
また、フヴァフェンフシといえば、インド洋で一番のワインの収容数を誇るといわれている「VINUM」もぜひ押さえてほしいところであります。

ワインの保存環境を考え、地下8メートルのところにワインセラーがあります。
おびただしい数のワイン、、私には違いがわから..これ以上は言いません。
このワインセラーには円卓テーブルがあってそこでの食事もアレンジ可能です。?
口も美味しいし、目も美味しいし、本当に贅沢なリゾートですよ。。??
そして、フヴァフェンフシといえば!!!
世界初の水中スパがございます。


感じ方は人それぞれですが、私は広いと思いました。
モルディブの可愛いお魚を見ながらの施術はきっと最高ですよね。。。?
そして、個人的に好きなところだったのがフヴァフェンフシのインフィニティプール!!

メインレストランレストランの近くにあります。
晴れてる日だと、プールと海と空の境目がわからないくらいになってて本当に感動しました!
私はいつかボリビアのウユニ塩湖という、色んな条件がそろうと一面鏡張りのようにうつって上下の境目がわからない幻想的なスポットがあるのですが、そこを彷彿とさせます。
食やワインにこだわりがある方、ハネムーンやカップルのお客様、リゾートでゆったり過ごしたい方におすすめのリゾートです。
ぜひぜひお問い合わせください~!??
今ならお得な料金でご案内が出来ます!!!!
フヴァフェンフシ モルディブ
その他リゾートへのご旅行ももちろん、ご予約お待ちしております?
【Diver Box!】
ダイビング情報等更新してます?
お時間ある時にのぞいてみてください
Diver Box!はこちらから
【インスタグラム】
魅力的な最新施設☆出来たばかりのニューリゾート5選②~グランドパークコーディッパル~
2018年10月27日(土)
みなさまこんにちは!週末は何をして過ごされていますか?
ますます秋めいて来て…なんだか秋らしい食べ物が食べたくなります!?(笑)
小さい頃は小骨の多いサンマを食べるのに苦戦していたんですけど、年々スピードアップしている気がして少し嬉しいです?
なんて話しているとサンマが食べたくなってきました…?
そんなことはさておき、今回は出来たばかりのニューリゾート第2弾!
「グランドパークコーディッパル」

2017年秋にオープンしたばかりのニューリゾート!
空港からスピードボートで約20分と、アクセス抜群のオールインクルーシブタイプのリゾートです。
上から見ると、なんだかマンタのような可愛らしい形に見えるのはわたしだけでしょうか…??
写真で見ていただくとわかると思うのですが、水上ヴィラはなんとラグーン側とオーシャン側でお好きなタイプをお選び頂けるんです!
1つのリゾートでどちらも楽しめるのは嬉しいですね!

シンガポールのデザイナーが手がけたこだわりの内装にとてもセンスを感じます?
レセプションも開放感があって、到着したときからとても心地よいです!
ビュッフェ形式のメインレストランでは、様々な料理が並んでおり、目の前で新鮮な魚介類を調理してくれるサービスもあります。

さらに、空いていればこんな特別なお席も…?

オープンスペースで海を眺めながらお食事ができます。
バーもとっても広々しており、いろいろなお席があるのが嬉しいですね。
目の前にインフィニティプールがあるので、夜もとてもロマンティックです✴︎


もちろんスパもお楽しみいただけます。
なんとスパの中にブランコ!(笑)
ゆらゆらとのんびりと癒されそうですね

オールインクルーシブにはエンジンなしのウォータースポーツの利用も含まれているので、話題のSUPもできちゃいます!
ぜひ、綺麗でおしゃれなグランドパークコーディッパルで、大切な方とステキな時間をお過ごしくださいませ??

皆さまからのお問い合わせお待ちしております♪
お電話でのお問い合わせもぜひ
その他リゾートへのご旅行ももちろん、ご予約お待ちしております!
モルディブのリゾート情報も詰まった当社のインスタも
ぜひフォローしてください!
新しくDiver Box!というダイビング情報がぎっしり詰まった、おまとめサイトができました!
まだ公開して間もないので、こんな情報が欲しい!
などなど、ご意見・ご要望ありましたらご連絡お待ちしております
Diver Box!はこちらから
★視察ブログ★ センターラリゾート
2018年10月10日(水)
皆さんこんばんは!??
あっという間に10月に入りましたね。。
今年の速さは本当に異常です。。?
私はこの前夏休みをいただいたので、地元福岡に帰りました!??
観光目的で改めて福岡で過ごすと、名所と言われるとやっぱりあまりないですが
食事はとても美味しくてまだまだいたくなりました。?
久しぶりに太宰府天満宮に行って梅が枝餅を食べましたが、いいですね。ほんとうに。
「めんたい重」という、薄い昆布まきのめんたいこがまるまる1本入った重箱のお店があるのですがこれまた絶品!?
?めんたい好きにはたまらんたい♡?
他にも、もつ鍋に焼き鳥に可愛いカフェと満喫してきました!
福岡よかとこやけん、いっぺんだけでもきてみんしゃい!!きてみちゃらんね?!
…と福岡県民でも使わないくらいの博多弁をゴリゴリ使ってみたところで
リゾート紹介に移ります!?
私が視察で行ったのは、
・センターラ ラスフシ?
・センターラ グランド?
・フヴァフェンフシ?
です。
今回は上2つをご紹介させていただきます。
どちらもタイが資本の姉妹リゾートなのですがそれぞれのリゾートもまた違っておすすめです。
ラスフシは空港からボートで20-25分ほどのところにあり、アクセスの良さが魅力です。
北マーレ環礁になります。
なんと12歳未満のお子様はご宿泊が出来ません!??

そのためカップル様やハネムーンのお客様にとっても人気です。?
ちなみにセンターラ系のこれらのリゾート、いつもとっても人気です。お部屋の種類によっては来年でも混み始めているくらいなのでお考えの方はお早めにご予約を…!!?
ビーチタイプのお部屋が2種類、水上タイプのお部屋が4種類あります。
特に水上タイプのお部屋は全部広さが同じなんです。何が違うのかといいますと、サンセット向きかそうではないかや、ジャグジーがあるなないかという違いで分けてありますので分かりやすいです。
水上ヴィラがある桟橋もショートテイルとロングテイルの2種類があるのですが、ロングの桟橋はなんと1キロ近くあるそうです。。!
↓ロングテイル側にあるバーからの海の様子です!
この日はワールドカップがあったのでお客様がバーのテレビから応援しておりました。

水上ハンモックがあり、最初は怖いですがなれるととても不思議な気分になります。?
お部屋なのですが、
サンセット側はラグーンが綺麗に見えて、反対側はドロップオフにもまあまあ近くシュノーケリングにおすすめです。
食事もとてもおいしかったですよ。
夜はタイ料理をいただいたのですが写真の緑の野菜の炒め物。。(こんな言い方で伝わるのか。。笑)
がとてもおいしかったです。?

上の写真はやきそばのようなものを薄い卵焼きで巻いたもの(これまた名前がわからぬ。。。汗)
こちらも絶品でした!!?
朝はOCEANSというビュッフェ形式のレストランでいただきました。
シェフがリクエストで中華味の麺料理を作ってくれます。それがまた美味しくてまた食べたいですね。?

視察で夜モルディブについて、ボートでリゾート移動してから、翌日9時には次のリゾートに向けて出発したのでまだ居たかったです。。!
曜日限定のビーチシネマなどカップル様におすすめのリゾート!??

ぜひご検討くださいね!
お次は
センターラ グランドです。
こちらはアリ環礁にあります。水上飛行機か、国内線のどちらかで移動になります。
ここはラスフシとは違って、ファミリーにもおすすめのリゾートになります。

もちろんキッズクラブもあります!!?
どちらのリゾートも島1週が徒歩10分行かないくらいなのでリゾート内のアクセスよくておすすめです。?
今回センターラグランドに行って特にいいなと思ったのが
?「アイランドクラブ特典」?です。
どちらもオールインクルーシブのリゾートになりますがアイランドクラブ特典というものがグランドには別にあります。?
サンセットオーシャンプールヴィラというお部屋以外は別途料金でのご案内になるのですが、このクラブに入っていないと使えないレストランやプールがあるのです。
↓そのプールです!
ほんっとうに静かでした。


まだできたばかりなのかほかの建物と比べても新しくて可愛らしい雰囲気でした。?
静かに過ごせるというのもこの特典の魅力かと思います。
食事ももちろんおいしいです!!↓
アイランドクラブ特典で使用可能なレストラン「THE CLUB」でいただいたコース料理の一部です。?


キラキラしていて雰囲気もとてもいいです。。。!!
オールインクルーシブだから料金気にせずに過ごせるのがやっぱりいいですよね。?
シュノーケリングも楽しいですよ。ダイビングショップの裏に階段がついていてそこからのシュノーケリングが一番おすすめなのです。
ベビーシャークのむれが結構いてその他にもブルーパウダーサージョンフィッシュなども可愛いお魚も多く楽しかったです!

調子に乗って泳いでたらサンゴでけがをしてしまいました。
皆様はお気を付けください。。
オールインクルーシブに入っているエクスカーションがたくさんなのでリゾート滞在はながめが絶対おすすめです!
オールインクルーシブ内のサンセットフィッシングに参加させていただきました。

下にあるカラフルな丸いのが竿になります。餌をひもにひっかけて、ひたすら海に垂らしてお魚が食いつくのを待ちます。。
なぜ魚の写真がないかって。ええ。釣れなかったのですよ。
きづいたら餌がなくなっている。。なぜでしょうか。。私に魚釣りは向いておりません。笑
お次にお部屋の紹介です!
私が泊まったお部屋はビーチヴィラ!




1棟に2部屋入っておりますが2階建てになっております。隣も特に気にならず、普段あまり紹介することがなかったのですが、料金も抑えられますし、ビーチヴィラもいいなと改めて思いました。
水上ヴィラの中でもサンセットオーシャンプールヴィラはこんな感じです。↓



開放感があっていいですよね!
以上人気の2リゾートをご紹介いたしましたがいかがでしょうか???
ぜひぜひお問い合わせくださいませ!
もっとこの2つのリゾートについて知りたいよ!聞きたいよ!という方はぜひ!
お問い合わせくださいませ!!!!!
いつかは泊まりたい‼︎ 高級リゾート5選その⑤~ワン&オンリー リーティラ~
2018年10月10日(水)
こんにちは‼︎秋晴れが続き、爽やかな空気が心地いいですね?
日本は冬になりますが、モルディブは乾期になるのでベストシーズンですよ~
高級リゾート紹介のコーナーは本日で最後です。
『ワン&オンリー リーティラ』

空港からアクセスの良い北マーレ環礁に位置しています。
なんと、
お部屋も覗いてみましょう?
●水上ヴィラ


隣同士の間隔も広く、
テラスにはハンモックが付いており、
ベッドルームや浴室、
レストランもご紹介
●Tapasake

こちらは日本食レストラン。
サンセット側に位置し、
お寿司のカウンターがあるなど、ユニークで日本らしさを再現しています。
滞在中、日本食が恋しくなったら訪れてみてはいかがでしょうか?
事前に予約が必要となります。
バトラー付きの特別なご旅行に、ワン&オンリー リーティラをご検討してみては⁇
お問い合わせはこちら?
【インスタグラム】
最近いらっしゃるハネムーナーさんたちは、we のインスタを見て決めてくださる方が多いです。
→ WTP公式インスタグラム ?
【ダイバーボックス!】
ダイバーによるダイバーのためのおまとめサイトです‼︎
各地のダイビング情報からダイコンなどの新商品、
何度も見ていただけるサイトにするべく、
→ Diver Box!はこちらから ?