☆注目のNEWリゾート ③ジュメイラ ヴィッタヴェリ☆
2012年10月22日(月)
注目のNEWリゾート!第3回目は…★ジュメイラ ヴィッタヴェリ★
空港からはボートにて約20分の好アクセス
お部屋は綺麗で広くてとーっても気持ちよい
海が見えるつくりの床☆カメのカードはなんとルームキーなのです。

ビュッフェにはフルーツもたくさん
夕方には、ビーチにてスティングレイの餌付け!!集まりすぎて恐い?

ハウスリーフでは群れに囲まれハッピー♪
大物だって通りますよ!

スノーケルトリップではカメにも遭遇
スパが終わった後には、美味しいお茶を飲みながら海辺でまったーり…♥
(さらに…)
☆注目のNEWリゾート ②ヴァイスロイ ☆
2012年10月20日(土)
注目のNEWリゾート!第2回目は…★ヴァイスロイ モルディブ★
空港からは水上飛行機で約50分、シャビヤニ環礁に位置する、1周15分程のリゾートです!
まずはビーチヴィラ↓↓

お部屋がとにかく広い!

夜にはこんな可愛いベッドデコレーション♥
つづいて水上ヴィラ↓↓

ドーニ型の屋根★天井が高いので開放感♪

部屋から綺麗な海を眺めてのんびり…
その他の施設にも注目です↓↓

キッズクラブあります

ツリートップのバーでお洒落にサンセットを楽しむことも…

この海のまん前で、モーニングヨガを楽しむことも出来ちゃいます
マーレから遠く離れたシャビヤニ環礁唯一のリゾート!
隣のリゾートの明かりが見えちゃう…なんてことはありません
ぜひ足を伸ばしてみてくださいね
政変後のエジプトへ!!!
2012年10月19日(金)
ダイバーの憧れの地【レッドシー】ダイバーなら一度行ってみたい場所のひとつですが、政変で2年間ツアーを中止しておりました。
が!!!!!
今年1本だけ急遽レッドシークルーズを企画。
私も参加してきちゃいました。
今回は特別バージョン!!!カイロ観光の他にルクソール観光付!!!
私がルクソールも回ってみたかったという個人的私情が若干入っていたのはここだけの話・・・・・。
今回は10月6日より10日間で行ってきました。
感想を一言で言うと、凄い!!
海も遺跡も。
圧巻でした。
またカイロは日本でまだ報道されているほど現地に緊張感はなく平和で、
少々身構えて行った私には、なーんだ安全なのねというのが正直なところでした。
海に陸に詳しくは後ほどご報告いたしますので、楽しみにしていてくださいね。


☆注目のNEWリゾート ①デュシタニ ☆
2012年10月2日(火)
これから3回に分けて、最近注目度の上がっているNEWリゾートをご紹介していきたいと思います!第一回目は…
★デュシタニ モルディブ★
バァ環礁に位置しており、空港からは水上飛行機で約35分、1周40分位の島です!
こちらはビーチヴィラ↓↓

広くて白いテラス

開放的なバスタブ

素敵なビーチを2人占め…♥

プール付のビーチヴィラもあります!
つづいてオーシャンヴィラ↓↓

広々としてオシャレなお部屋☆
(さらに…)
ニューカレドニア研修~南太平洋のプチフランス~ session3
2012年8月6日(月)
2012年5月28日~6月3日まで、ニューカレドニア研修旅行に行って来ました前回のブログでちょっとしたクイズを出していたのですが…
ニューカレドニア×水上といえば…
ESCAPADE ISLAND RESORT(エスカパード・アイランド・リゾート)
ですっ
モーゼル湾からボートで約20分ほど。

天気が悪いのは見て見ぬふりですよ~~
はいっ!水上バンガロー(お天気Ver.)のお出ましでーす

プールも綺麗♥

水上のお部屋は、テラスからパンをまくとお魚が群れ群れすることもあるとか
私もトライしたところ、目つきの鋭い海鳥にパンを掻っ攫われましたが…

お部屋も綺麗なんですよー!
特に水周り、大事ですよね??
水上バンガローの、綺麗でひろーいバスルームは魅力の1つ♥

日本人には嬉しいバスタブ付☆

ベッドもふかふか~♪

この写真で伝わるでしょうか、綺麗な海の色…

イケメンさんも働いてますよ♥♥♥笑

ダイビングだけじゃないんです、ニューカレドニア☆
(ダイビング旅行会社のくせに、、、って感じですが。)
ご同行者様がダイビングなさらない場合には、別途お見積もりしますので!
憧れのニューカレドニアを、憧れのままで終わりにしないで下さいね♪
★ニューカレのツアーはこちらから★
エティハド航空 アブダビ-モルディブ Abu Dhbi
2012年8月6日(月)
こんばんは。今回は中東の国。アブダビからこんにちは!!
中東の国って…どんなイメージですか?
石油?砂漠?らくだ? それともちょっとこわいイメージあります?
そんなことないないないなーい。
近年では、石油だけに頼らない観光の国作りに取り組んでいる
ドバイ、アブダビ。
研修にいってきましたのでぜひアラビックかつ潤沢な資源に圧倒される中東の国の雰囲気を感じてください。
WTPではアブダビ、ドバイ経由でモルディブに行く、1度で2度美味しいツアーも取り扱っております。
ぜひお問い合わせください♪
アブダビとドバイのまさに 世界最大級 の観光スポットをかけあしで
まずはフェラーリワールド!!!
世界最大級の屋内テーマパーク。もう車好きにはたまらない(?)
一面まっかっか


ここではジェット戦闘機と同じ油圧ウィンチシステムを採用し、0-100km/hまでの加速が2秒、最高速度は240km/h
つづいて、ドバイモールの世界最大のDubai Aquarium & Underwater Zoo !!

お、おおおおお・・・・・・おおきいっ
もちろん、海の生き物大好きな私は突撃です!!

中には、マンタ、カスリハタ、エイなど大物が たくさーーーん。
なんと、この水槽でダイビングも楽しめるというんだからオドロキ
で、でもこれ、こわすぎです汗!!!

続いて
シェイク・ザイード・グランド・モスク。
HPから引用しました↓
ここから
世界最大級のモスクは建築上の芸術作品であり、巨大で参拝者4万人を収容することができます。その特徴は、80個のドーム、約1000本の円柱、24金めっきのシャンデリア、そして1本1本の糸を手で結んだ世界最大の手織りカーペットです。
ここまで
イスラム教の人たちにとって大切なお祈りの場所、モスク。
世界で1番大きいモスクはサウジアラビアのメッカ(Mecca)にあるグランド・モスク。
2番目はメディナ(Medina)にある預言者のモスク。
上記のモスクは非ムスリムは立ち入りが許可されていません。
そして、このシェイク・ザイド・モスクは世界で3番目に大きいモスクで
非ムスリムでも立ち入りが許可されています。
つまり、ムスリムでない人が立ち入れる最大のモスクがここということ。

う、う、うつくしい・・・・
白の建物がアラビアのあつい日差しに映えて一層輝いています。

欧米の観光客も多く、誰もが息をのむ。そんな場所でした。
モルディブで美しい海と自然を贅沢に味わった後、
帰り道に中東の国に立ち寄って異文化を感じる旅・・・・
新しい形ですよね。誰より先にこんな欲張りな旅行を楽しんでみませんか???!!
info@wtp.co.jp
にお問い合わせください♪
モルディブ&ドバイ研修⑦
2012年7月26日(木)
6月に行きましたモルディブ&ドバイ研修最終日は、オマーンのシックスセンシズジギーベイについてお届けします。
シックスセンシズジギーベイは、
オマーンの飛び地であるムサンダム半島のあり、
ドバイからオマーンへの入国は、ビザの申請もなく簡単に入国する事が出来ます。
(パスポートにスタンプが押されないのが、少し残念な気がします。。)
ドバイからジギーベイまでは、
ドバイの中心地から少し離れると、あたり一面は、砂漠になって行きますが、
それも過ぎると、徐々に岩山が現れてきます
こんなところに、リゾートがあるのだろうかと思うような砂利道
いつしか、ジギーベイの門をくぐるとさらに岩山を登っていきます。
そして、山頂?についたときに、その姿は見えてきました!!
分かりづらいですが
こんな土地をよくも発見したなと、関心するばかりでした。
シックスセンシズといえば、
オーガニックガーデン!!
レモングラスやスイートバジル等など・・生き生きと育っていました。
こんな場所でも育てる工夫をしているシックスセンシズは、さすがです。
お部屋はの様子は、モルディブのソネバフシに似ています。
そして、あのラームでも登場いただいた、ハリネズミ先輩もオマーンでも大活躍されていました。
シックスセンシズラームとコンビネーションで行かれてみると、
全く違ったリゾート地でありながら、同じコンセプトを感じられて、
おもしろいかもしれないですね。
残念ながら、ジギーベイには、宿泊する事が出来ず・・・
また、2時間かけてドバイに帰り帰国の途につきました。。。。。。。
帰りのチェックインは、ドバイ空港のターミナル3はエミレーツ航空専用のターミナルですので、
チェックインカウンターも全員同じカウンターに並ばなければならないので、
セルフチェックインが出来るとスムーズです。
こちらの機械で簡単にチェックインが出来るようで、もちろん座席指定も出来るようです。
(チケットによっては、出来ない場合もあるのでご注意を)
あっという間の4泊7日間でしたが、海あり山ありと有意義な研修となりました。
ドバイやオマーンに興味をもたれた方、是非お問合せを頂ければと思います。
エティハド航空 アブダビ-モルディブ Viceroy Maldives
2012年7月26日(木)
本日はシャヴィヤニ環礁に新しくオープンしたヴァイスロイ!


インテリアもモダンでスタイリッシュなのがヴァイスロイ モルディブ。



ウェルカムドリンクはスイカジュース♪

ヴァイスロイには遊びゴコロ満載のおしゃれなツリーハウスが♪



実はここ、バーなんです

ついつい長居しちゃいそうですね。
続いて気になる水上ヴィラ


うっとり
続いてスパ




水上のトリートメントルームでうっとり
スパの後はスノーケリング?

スイーツで一休み?

お部屋でお昼寝もいいかもしれませんね。


ちょっと休んだらマリンアクティビティもぜひ。




ヴァイスロイ モルディブのお問い合わせはこちらから♪
→ info@wtp.co.jp
モルディブ&ドバイ研修⑥
2012年7月23日(月)
6月に行ってきました モルディブ&ドバイ研修今回は、ドバイのホテルについて、ご紹介します。
ドバイ宿泊も1泊だけだったのですが
宿泊したホテルは、パームジュメイラの向かって左下の方にある、
ジュメイラ ザビール サライでした。
ここで、パームジュメイラについて
パームジュメイラの枝の部分は、全て個人の住宅になっています。
幹から各枝の部分に入る場合には、入場許可証がないと入れないようで、
厳重に警備されています。
(さらに…)
ニューカレドニア研修~南太平洋のプチフランス~ session2
2012年7月23日(月)
2012年5月28日~6月3日まで、ニューカレドニア研修旅行に行って来ましたトントゥータ国際空港からヌメアまでは車で1時間ほど
グランドテール島を長く走る山脈を横目にバスに揺られていきます。

ニューカレドニアの産業を支える、ニッケル鉱石が取れる山です。
さて、最初にやってきたのは
La Promenade(ラ・プロムナード)
もうもう名前からして、なんだかお洒落で素敵じゃないですか?♥笑

綺麗で気持ちの良いロビー♪
(さらに…)