2009年11月9日(月)
今週は天候は今ひとつでしたが マンタやジンベエはスノーケルで2回・ダイビングでも長い事一緒に泳げました。 イルカの群も水中で発見! ※今回の写真は、ゲストの猪瀬様から頂きました
続きを読む
2009年11月2日(月)
今週は通常ルートのサファリです。 クルーズ中ずっと晴のいい天気 しかし、最終日は激しい雷雨で下船を少し送らせる程でした。 出物はかなりダメでした。 ジンベエ無し ハンマー
2009年10月31日(土)
モルディブの海を世界一足らしめる、ジンベエザメやマンタ、ハンマーヘッドに代表される「大物」たち。 我々も毎週、この「大物」たちを追い、ひたすらボートを走らせます。 出会いは一瞬ですが、そこまでの道のり
2009年10月26日(月)
今週もバァ環礁トリップです! 今週は天候はほぼずっと晴れ 海は穏やかに安定していました。 ランカンリーフのマンタは4枚でした。 ハニファルベイはマンタのみ 最後は夜移動して北アリのガンゲ
2009年10月24日(土)
がおー。 モルディブ・アイランドサファリ・ロイヤル号は、今月10日から2週間、王道ルートではなく、海洋保護エリア「ハニファルベイ」のあるバア環礁へ行ってきました。 ハニファルベイと呼ば
2009年10月19日(月)
ハニファルベイ狙い バー環礁トリップの成果は? 天気は非常に安定し好天続き マンタは大当たりです ジンベエも1匹でました! 弱い風ですが 風向きが不安定になっている様で
2009年10月17日(土)
先週、マリンダイビング取材のため、石丸カメラマンと記者の小坂さんが乗船してくれました。 毎年恒例の「マリンダイビングフェア」、2010年は4月2日、3日、4日、池袋サンシャインにて行われます。 さて、
2009年10月16日(金)
2009年5月30日 午後 ダイブポイント:ディグ・ティラ 天候: 曇 気温:32度 水温:28度 透明度:15m 潮流:東―>西 西―>東 弱1 2 3 4 5強 午後 ダイブポイント: ディグ・ティラ 嵐のような風
2009年5月24日 午後 ダイブポイント: 天候: 曇 気温:29-32度 水温:29度 透明度:15m 潮流:東―>西 西―>東 弱1 2 3 4 5強 休暇後のロイヤル 19日の夕方に、パラダイスアイラン
2009年5月11日 午後 ダイブポイント:ダラバンドぅ・ティラ 天候: 晴 気温:31度 水温:29度 透明度:25m 潮流:東―>西 西―>東 弱1 2 3 4 5強 ネリバル・ティラ( Nelivaru Thil