2009年9月5日(土)
昨日はサファリ最終日、9日間と10日間コースのお客様3名とのんびりダイビングでした。 1本目、2本目とも、その場所ではベストと思われる程度に流れ、魚もごちゃっとかたまってくれていました。 3本目は
続きを読む
2009年9月1日(火)
8月28日 ダイブサイト:サンセットファル 天気:曇り 気温:30度 風:弱い 水温:29度 透明度:15m 流れ:弱い 3日ほど天気が崩れていましたが、今日は風もなく
タイ国政府観光庁が9月1日から9月15日まで、「集まれ!タイレポーター ~あなたがタイの特派員~」 キャンペーンを展開します。(170組340名募集) 燃油サーチャージなど諸費用は除いて1万2000円の特別価格でタイを旅
2009年8月31日(月)
今週はジンベエ・マンタ・ハンマー3冠達成 8/23/09 第1日目 位置北マーレ環礁 POINTMaagiri Rock 天候 水温28℃ 前の2週とはがらりと変わって晴た空。青い空と穏
2009年8月29日(土)
モルディブサファリで「三冠」と呼ばれる、「ジンベイザメ」 「マンタ」 「ハンマーヘッドシャーク」。 なんと今週は、この大物三生物が全てスノーケルスイムで見られるという珍事が続きました。 ジンベイ、マン
2009年8月24日(月)
8/16/09 第1日目 位置北マーレ POINTLankan Reef 天候 水温28℃ 先週からの悪天候を引きずって強い風と荒い海、しかもまで降っている。寒い感じの空模様。 日差しの
2009年8月22日(土)
雨風に悩まされた二週間が過ぎ、やっと今朝から快晴。 やはりモルディブはこうでなくては。 そして今日から約一か月続く、「ラマザン」が始まりました。 イスラム教徒は日中、食べ物だけではなく、飲み物やタバ
2009年8月21日(金)
8月20日 天気:雨・曇り 気温:29度 風:強い時もある ダイブサイト:アーチス 水温:29度 流れ:弱い 透明度:15m DIVA MALDIVESのあるサウスアリアトールは、ここ最近風が強く、
2009年8月20日(木)
今世紀最大の皆既日食!!と7月(2009年)に日本中、世界中でお祭り騒ぎでしたが、 2010年1月15日にインド洋の楽園【モルディブ】で金環日食があるはご存知ですか? 日食は、太陽の隠れ方によっていくつかの種類があります
2009年8月17日(月)
8/9/09 第1日目 位置北マーレ POIN T MaagiriRock 天候 水温29℃ 昨日から風が出て、所により波バシャバシャ。空はまだ明るい色をしているけど今週は天気が崩れそう