デラワン・サンガラキ クルーズレポート №2

2009年7月17日(金)

 第二航海目にあたる、7月7日~7月15日のツアーレポートをアップします。  ※これから実際にこのツアーへの参加をご検討のお客様のため、多少細かく書いております。 長い文章になっておりますが、特に重要と思われる部分は赤字

続きを読む


2009年7月10日現地ログ

2009年7月17日(金)

7月10日 午後 天気☀ 気温:30度 風:弱い ダイビングサイト:サンセットファル ー アーチス 水温:30度 透明度:10m 流れ:弱い 今日はとても不思議な出来事がおこりました。 午後のダイビングの予

続きを読む


水中写真家TONYさんによるレポート(2008年10月取材)

2009年7月16日(木)

新しい生き物や未開の地を求めて 行ってみたいと思った事ある? まだダイバーが足を踏み入れてない聖地。 「ダメージ」という言葉が似合わない珊瑚礁。 リッチな栄養分の海に生きる珍しい生き物たち。 こういう所、実際にあるんだ。

続きを読む


2009年6月30日~7月15日 デラワン・サンガラキクルーズ

2009年7月16日(木)

インドネシアの秘境を巡る、「デラワン・サンガラキクルーズ」。 今シーズンの第一週目(6月30日~7月8日)・第二週目(7月7日~7月15日)が無事終了し、第二週目組が昨日無事に帰国いたしました。 このクルーズには、ワール

続きを読む


2009年7月04日~7月11日

2009年7月13日(月)

今週は17年来の知り合いで一時期はダイブマスターとして僕の後を守ってくれていた仲間(通称シャケ2号)がやって来た😊 いい旅になればいいな🎵 7/5/09 第1日目 位置北マーレ環礁 POI

続きを読む


2009年5月9日現地情報

2009年7月11日(土)

2009年5月9日 午後 ダイブポイント:ダラバンドぅ・ティラ 天候: 曇 気温:31度 水温:29度 透明度:20m 潮流:東―>西  西―>東 モルディブ日和はまだまだ続いています。 ただここ最近夜に雨がパラつくこと

続きを読む


2009年6月27日~7月4日

2009年7月9日(木)

6/29/09 第1日目 一月半ぶりに帰って来たモルディブは大雨、強風、時化た海。横殴りの大粒の雨がボーッとした頭をすっきりさせてくれた。 豚を食べないイスラムの国だけどインフルエンザ対策でイミグレーションの前にテーブル

続きを読む


水中写真家・古見きゅう氏のレポート

2009年7月8日(水)

個人的には今年で3年連続3回目の乗船となるゴールデンウィークのトゥバタハクルーズ。期間限定で、しかも世界遺産のディスティネーションということもあり、毎年のことながらどんな出会いがあるのかドキドキしてしまう。抜群の透明度、

続きを読む


2009年7月1日現地ログ

2009年7月4日(土)

2009年7月1日(午後)  ダイブサイト:ロングリーフ  天気:曇り 気温:30度 水温:29度 透明度:20M 流れ:弱い 長く休暇をとり、久しぶりにモルディブに帰ってきました。 そして、久しぶりのダイビングに、久し

続きを読む


ダイビングツアーブック無料配布中!!

2009年6月23日(火)

2009年ダイビングツアーブックが出来上がりました。 ご希望の皆様には無料配布しておりますので以下のアドレスよりご請求ください。 https://www.wtp.co.jp/contents/campaign/divin

続きを読む


CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE

ページ先頭へ